世の中の情報を再調査

SOCIAL MEDIA

世の中の情報を再調査│RealWorldReserch

タルタルソースの賞味期限が知りたい。手作りの場合と保存の仕方

2018.12.1

フライにはタルタルソースが欠かせないという方も多いでしょう。

市販のタルタルソースも美味しいですが、自宅で手作りする主婦もいますね。
そこで問題なのは日持ちがしないことではないでしょうか。

手作りのタルタルソースの賞味期限はどのくらいなのかを調べてみました。

また保存の仕方も紹介します。

ピクルスが無くても簡単にタルタルソースを作ってみませんか?レシピもあわせてご覧ください。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

鯖の水煮缶の食べ方!そのまま食べても美味しい鯖缶のレシピ

そのまま食べたりアレンジしたり、色々な食べ方ができる鯖の水煮缶ですが、もっと美味しい食べ方を知りたい...

落花生の収穫後の食べ方色々。生タイプと乾燥タイプの食べ方

実りの秋には、落花生も収穫期を迎えます。 収穫後の落花生にはどんな食べ方があるのでしょう。 ...

枝豆の食べ方について。女子力高く枝豆を食べる?それとも豪快に

枝豆の食べ方について考えたことなんて、ありませんでした! でも、居酒屋で枝豆を4さや分くらいお...

納豆の常温保存夏は絶対にNG!納豆菌がなくなり腐敗します

夏に納豆を買ってきて、冷蔵庫の中にしまい忘れてうっかり常温のまま放置してしまった経験、ありませんか?...

ラーメン屋のチャーハンの作り方を知りたい!レシピをご紹介

ラーメン屋のチャーハンはどうしてあんなに美味しいのでしょうか? 何度か家で挑戦してみましたが、...

ケーキは自分で作る。簡単すぎるレシピと美味しいレシピの集合

お子様のバースデーやお祝い事に手作りのケーキを作ってみませんか? ケーキを作ったことがなくても...

メレンゲクッキーの作り方はとっても簡単!不器用さんでも大丈夫

「メレンゲクッキーって簡単に作れるよ~」とは言われても、お菓子作りがあまり得意ではない人だと「本当に...

【メレンゲの作り方】砂糖なしでも失敗しないコツ

お菓子作りに欠かせないメレンゲですが、作る時には砂糖が必要ですね。しかし、砂糖なしでも作れるやり方が...

オクラの収穫はいつまでできるか時期やベストなタイミング

オクラの収穫はいつまでできるのかご存知でしょうか。 実は、オクラの収穫時期は長く、初心者でも簡...

中国の朝食と言えば定番は揚げパン!中国の朝食文化について

日本の朝食というと、白いご飯にお味噌汁、焼き魚や卵焼きというのが一般的です。 では、中国ではど...

手作りピザレシピでおすすめの具材やトッピングをご紹介

ピザを手作りした時には、トッピングを考えるのも楽しいものですよね。 定番の具材から、いつもとは...

唐揚げはフライパンで作る簡単サクサク揚げ焼きがおすすめ

唐揚げを作る時にはたっぷりの油を使って作りますが、この油、もったいないと思いませんか? 揚げ鍋にト...

部活のお弁当で食べやすいものといえば?お手軽レシピをご紹介

部活のお弁当で食べやすいものといえば、片手でも食べることのできるものではないでしょうか? いつ...

キャンプでのレトルトご飯の温め方とおすすめレシピをご紹介

キャンプの時はレトルトご飯を利用するのが便利ですが、電子レンジのない屋外でどうやって温めればいいのか...

タコの吸盤は食べる?正しい処理方法で旬のタコを味わおう

海外ではあまり食べられることのない「タコ」ですが、日本では古くから食卓に登場してきた食材ですよね。し...

スポンサーリンク

手作りのタルタルソースは美味しいけれど賞味期限はどのくらいなのか

タルタルソースは家庭でも簡単に作れて、お好みの味にアレンジもできます。できたら作り置きをして常備しいつでも手軽に使いたいところですが、家庭で作ったタルタルソースは日持ちがしないため、使う分だけその都度作った方が良さそうです。

自家製タルタルソースの賞味期限は長くても2日ほどでしょう。

市販のタルタルソースでも開封したら1ヶ月を目安に使い切ることをオススメします。市販のものは開封前ですと直射日光や高温多湿の場所を避けて保存できますが、賞味期限に気をつけてください、開封したら冷蔵庫で保存します。

賞味期限が切れたり保管状態が悪いと、分離した状態になり酸味が出てしまいます。そのような場合は賞味期限前でも処分してください。タルタルソースは醤油のような発酵食品ではないのであまり日持ちがしません。

冷凍保存はできます。保存する時は使う分だけ小分けにすると良いでしょう。これを自然解凍して使います。解凍したときに分離したように見えたら、よくかき混ぜてください。冷凍した場合でも1ヶ月を目安に使い切るようにしてください。

手作りタルタルソースの賞味期限と保存方法

手作りのタルタルソースを保存するときは、空気にふれることがないようジップロックか密封できるタッパーをおすすめします。

自家製タルタルソースはもちろん、市販のタルタルソースも開封したら冷蔵庫で保存します。
冷凍をすると手作りタルタルソースでも1ヶ月位は保存が可能です。小分けして、解凍する時は使う分だけを冷凍庫から取り出して自然解凍します。ただ野菜を細かく刻んで入れて作った場合は解凍した時に少し水っぽくなってしまうかもしれません。。

せっかく作ったタルタルソースが余ってしまったとき、または大量に作っておいて他の料理に活かすというのも良いと思います。

タルタルソースはフライだけではなく、魚のホイル焼きのトッピングにも合います。
食パンの上に乗せてトーストしても、更にその上に溶けるチーズを乗せてピザ風にしても美味しくいただけます。この食べ方ならタルタルソースが余ってしまっても食べきることができそうですね。

賞味期限を延ばしたい。手作りタルタルソースのレシピ

簡単にできるタルタルソースの作り方です。家庭の冷蔵庫にある材料で簡単にできますので、使う時にササッと作って用意することができます。タルタルソースは日持ちがしませんが、玉ねぎを加熱することで比較的長めに保存できるかと思います。

材料
卵 2個
玉ねぎ 1/2個
マヨネーズ 大さじ10
酢 大さじ1
砂糖 小さじ1/2
パセリ 適量

作り方

  1. 卵2個はゆで卵にして、殻をむいてから潰します。
  2. 玉ねぎはみじん切りにして、茹でてやわらかくします。その後で水でしめておきます。
  3. 潰したゆで卵と玉ねぎ、他の材料を全部混ぜたら出来上がりです。

酢を使うことでピクルスがなくても作ることができます。ピクルスがある時は細かく刻んで混ぜてください。この場合、酢は入れなくても大丈夫です。甘みが強い方が好きな方は砂糖を増やしてください。

手作りタルタルソースはケッパーを入れると風味アップ

ケッパーで自家製タルタルソースをグレードアップしてみましょう。
余ってしまったタルタルソースに後からケッパーを刻んで加えても良いです。風味が変わって飽きずに楽しめます。

材料
ゆで卵 1個
玉ねぎ 1/4個
ピクルス 小2本
ケッパー 3~5粒(酢漬けでも塩漬けでもどちらでも可)
パセリ(生でも乾燥でも可) 適量
マヨネーズ 80g
レモン汁 適量
塩・こしょう 適量

作り方

  1. 玉ねぎはみじん切りにします。水にさらしてから、水気を切っておきます。
  2. ゆで卵、ピクルス、ケッパーもみじん切りにします。塩漬けのケッパーの場合は塩を抜いておいてください。
  3. 刻んだ材料にマヨネーズを加えて混ぜます。
  4. レモン汁を加え、塩・こしょうで味を整えます。
  5. 最後にパセリのみじん切りを散らします。

魚介のフライの他にも鶏肉のソテーにもよく合います。トーストに乗せても美味しいです。冷蔵庫で保存して2~3日で使い切るようにしてください。

手作りタルタルソースが余ったらポテトサラダにリメイク

タルタルソースが余ったら、ポテトサラダを作る時に使ってみてください。

材料
じゃがいも 1個
自家製タルタルソース 大さじ2
ハム 1枚
貝割れ菜 お好みで

作り方

  1. じゃがいもは皮のまま塩ゆでにします。又は皮を剥いて一口大位に切り、サッと濡らしてから耐熱皿に入れ、ふんわりとラップをしてレンジで加熱してもいいです。柔らかくなったら温かいうちに潰して、そのまま冷まします。
  2. ハムは7~8mm位に切り、貝割れ菜も7~8mm位の長さに切っておきます。
  3. 潰したじゃがいもにタルタルソースを加え、ハムと貝割れ菜も入れて和えて出来上がりです。

他にもレタスやきゅうり、ツナ、コーン、リンゴなどを加えても美味しいです。じゃがいもの代わりにマカロニにしても合います。春雨にするとカロリーも抑えることができます。また、タルタルソースにヨーグルトや粒マスタードを加えるとさっぱりとした味になります。

せっかく手作りしたタルタルソースですから、アレンジしたりして最後まで美味しく食べてください。

 - 食事やグルメに関する疑問