世の中の情報を再調査

SOCIAL MEDIA

世の中の情報を再調査│RealWorldReserch

鶏の丸焼きをバーベキューで作ろう!レシピをご紹介

2018.6.12

バーベキューといえば、豪快な料理ですよね。そこでおすすめなのが鶏の丸焼きです。

なんだか作るのが難しそうな鶏の丸焼きですが、作り方は意外と簡単なようです。失敗しないポイントとは?美味しく焼くコツはあるのでしょうか?

お家のお庭で作っても楽しそうです。食べ切れなかったお肉のアレンジ方法のレシピとご一緒にどうぞ。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

部活弁当の食べやすい工夫やボリュームと傷めない詰め方のコツ

部活の弁当はすぐに食べやすいメニューだと、時間がないときでも早く食べることができるのでオススメです。...

ケーキは自分で作る。簡単すぎるレシピと美味しいレシピの集合

お子様のバースデーやお祝い事に手作りのケーキを作ってみませんか? ケーキを作ったことがなくても...

明太子の美味しい食べ方!生でそのまま食べても絶品明太子レシピ

生の明太子をそのままアツアツの白いご飯に乗せて食べることを想像してみてください。よだれが出てしまいそ...

カレーにヨーグルトは相性抜群!酸っぱい感なしの本格カレー

カレーにヨーグルトを入れるレシピを見かけることがあると思いますが、「カレーにヨーグルトを入れるなんて...

枝豆の食べ方について。女子力高く枝豆を食べる?それとも豪快に

枝豆の食べ方について考えたことなんて、ありませんでした! でも、居酒屋で枝豆を4さや分くらいお...

料理が苦手な嫁、毎日まずいものを食べる生活がツライと感じる時

料理が苦手な嫁。 料理が下手なの?それとも、料理をしたがらないのでしょうか? あなたの好みじゃな...

プリンに生クリームを加えて簡単、美味しいアイスを作ろう

市販のプリンを使ってスイーツを作るレシピもいろいろありますが、生クリームを使うことによってアイスまで...

オクラの収穫はいつまでできるか時期やベストなタイミング

オクラの収穫はいつまでできるのかご存知でしょうか。 実は、オクラの収穫時期は長く、初心者でも簡...

すき焼きの残りをお弁当のおかずにリメイク!汁もれなしレシピ

前日の夜に食べたすき焼きの残りをお弁当に入れたいと思うことはありませんか? たっぷりと味のしみたお...

ビーフシチューに入れる赤ワインのタイミングで美味しさアップ

ビーフシチューは長時間煮込まなければいけないイメージがあり、お料理初心者には難しいと思っている人も多...

休日の夜ご飯におすすめ!時短で美味しい簡単ボリュームおかず

休日の夜ご飯は簡単に済ませたいという方も多いですよね。 せっかくのお休みは家事の手を少しゆるめ...

キャンプでのレトルトご飯の温め方とおすすめレシピをご紹介

キャンプの時はレトルトご飯を利用するのが便利ですが、電子レンジのない屋外でどうやって温めればいいのか...

袋麺の簡単アレンジ。家にあるもので美味しい汁なしラーメン

インスタントラーメンは保存がきき、常にいくつかストックしてあるというご家庭も多いと思います。 ...

落花生の収穫後の食べ方色々。生タイプと乾燥タイプの食べ方

実りの秋には、落花生も収穫期を迎えます。 収穫後の落花生にはどんな食べ方があるのでしょう。 ...

天ぷらをサクサクにする方法、いつもの倍美味しくなる裏技を伝授

お家で天ぷらを作る時、皆さんはどのような方法で揚げていますか? 天ぷらはサクサクッという食感が美味...

スポンサーリンク

バーベキューで鶏の丸焼きをしてみよう!準備するもの

バーベキューの本場アメリカで生まれたビア缶チキンは、中身の入った缶ビールを丸鶏に刺して、そのまま焼くというなんとも豪快な料理です。
皮はパリパリで、中のお肉はビール酵母で蒸し焼きされて、とってもジューシー。

丸鶏を使ったビア缶チキンレシピ

材料

  • 丸鶏…1kg
  • 植木鉢7号サイズ…2個
  • ビール(350ml缶)…1本
  • 塩コショウ
  • パプリカパウダー
  • ブラウンシュガー

調理は蓋付きグリルではなく、なんと素焼きの植木鉢を使った作り方をご紹介します。
ホームセンターなどでも手頃な値段で購入することができますし、使用後に洗うのも簡単です。

また、丸鶏を準備するときには、スーパーに頼むとほとんどのスーパーが取り寄せになるので、早めに頼んでおくことが必要です。
できれば1週間前くらいには頼んでおきましょう。

作り方

  1. 丸鶏が冷凍されている場合には、前もって解凍しておきます。
  2. 解凍した丸鶏の水分を取って、調味料の味がしみやすいように、フォークで表面を刺しておきます。
  3. 調味料を表面にすりこみます。
  4. ビール半量ほどを缶のままお尻のほうへ入れ、立てて焼きます。

バーベキューで鶏の丸焼きをするときの下準備

スーパーで中抜きの丸鶏を注文しても、一度、外側と中側両方水洗いしておくと安心です。
丸鶏の味付けには、クレイジーソルトもおすすめです。
表面にたっぷりとすり込みましょう。
中側にも付けるとより味がしみやすくなります。

このビア缶チキンを作るときには、できればビア缶チキン用のホルダーがあると丸鶏が安定して便利です。

自作で作る方もいるそうですが、ネットなどでも購入できるのでバーベキュー好きな方なら一つ持っていても損はないでしょう。

バーベキューで鶏の丸焼きをするならダッチオーブンが便利!

バーベキュー好きな方やキャンプ好きな方に人気のダッチオーブンは鶏の丸焼きを作る時にも大活躍です。

バーベキューでの丸鶏のダッチオーブン焼き

材料(6人分)

  • 丸鶏…1羽
  • にんじん…1本
  • セロリ…1本
  • じゃがいも…2個
  • ローズマリー…適量
  • 塩コショウ…適量
  • オリーブオイル…適量

作り方

  1. にんじん、セロリ、じゃがいも、は大きめの乱切りにして、塩コショウなどのスパイスを混ぜ合わせておきます。
  2. 鶏のお腹の中に野菜を詰め込み、竹串で留めておきます。
  3. 鶏の足同士をタコ糸で縛っておくと身崩れ防止になります。
  4. ボウルに3を入れて、ローズマリー、塩コショウを揉み込みます。その後オリーブオイルを塗り、2~3時間ラップして馴染ませます。
  5. ダッチオーブンにアルミホイル、キャベツの外葉などのクズ野菜を敷きます。
  6. 鶏を入れ、ローズマリーを乗せて蓋をして1時間ほど焼きます。鶏肉に竹串を刺して肉汁が透明になっていれば火が通っている証拠です。

鶏の丸焼きをするときのコツや失敗しないポイント

丸鶏を焼く時のコツは、は必ず解凍してから

丸鶏の解凍はなかなか時間がかかり、中までしっかり解凍するには余裕を持って1日ぐらいと考えておきましょう。
解凍したら、流水で洗い、キッチンペーパーでしっかりと水分を拭き取ります。
その後調味料を擦り込みましょう。

形を整える

鶏の首を落とし、手羽先を背中に引っ掛け、外れないように固定しましょう。足は揃えてタコ糸で縛ります。形を整えておくと身崩れも起きにくくなります。

家庭のオーブンで約場合には

家庭のオーブンを使って焼く場合には、天板の上にクッキングシートを敷いて、鶏肉と野菜を乗せます。菜種油を塗り、220℃のオーブンで75分焼きます。途中で2~3回くらい天板ごと取り出し、鶏肉から出た油を表面に塗りましょう。油を塗ることで表面がこんがりと美味しく焼けます。

鶏の丸焼きは2日目も楽しめる♪アレンジ料理をご紹介

鶏の丸焼きが食べきれなかった場合、翌日にはアレンジを加えてさらに美味しくいただきましょう。

チキサラダサンド

鶏の丸焼きが残った場合には、身をほぐしサンドイッチの具材にしましょう。サンドイッチ用のパンにマヨネーズを塗り、鶏肉、レタス、きゅうりを挟みめば、美味しいチキンサラダサンドの完成です。

チキンスープ

市販のスープの元にほぐした鶏肉と溶き卵を入れれば、スープの完成です。鶏のダシがきいて食欲がない時にも食べられそうなメニューです。野菜を入れると栄養バランスも良くなります。

炭火焼きの香りがたまらないチャーハン

バーベキューで残った鶏肉や野菜には、炭火で焼いた香ばしさが染み込んでいます。これにご飯を入れてチャーハンにすると、香ばしさが美味しいチャーハンになります。味付けはシンプルに塩コショウだけでもいけちゃいます。

鶏肉のペペロンチーノ

残ったチキンをペペロンチーノの具材にしましょう。チキンやピーマンを入れて、ニンニクや唐辛子との相性も抜群です。

 - 食事やグルメに関する疑問