世の中の情報を再調査

SOCIAL MEDIA

世の中の情報を再調査│RealWorldReserch

テニス初心者の打ち方についてストロークの基本や上達のコツ

2019.3.15

テニス初心者の打ち方において、最も多く打つショットといえばストロークです。このストロークが上達すれば、テニスを楽しんでできるようになるでしょう。

そこで、テニス初心者のためのストロークの打ち方について、基本の打ち方やストロークが上達するコツ、振り方の意識やストロークのポイント、ラケットを握る強さの調整などお伝えしていきましょう。

これ読めば、テニスをはじめたばかりの初心者でもすぐにストロークの打ち方のコツがわかり、ポイントをおさえれば上達がかなり早くなるでしょう。ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

卓球でドライブが入らない悩みはこれで解決!コツを教えます

卓球の国際試合などを見ていると、ドライブが決まってかっこいいなと思いますよね。 でも実際に卓球...

サッカーの練習着は冬でも動ける準備で寒さも風邪も負けない対策

サッカーの練習着について、冬の寒い日の練習にはどんな服装を準備したらいいのでしょうか?冬の練習は寒さ...

卓球の練習方法!家でもできる卓球上達の練習アドバイス

卓球初心者の中には、家でも卓球の練習をして早く上達したいと思う方も多いでしょう。しかし、自宅に卓球台...

肩甲骨を下げるストレッチで肩こりを改善することが出来る!

首や肩のコリが辛い人は肩甲骨が上がっているのかも知れません。肩甲骨が上がっていると猫背の姿勢になった...

小学校の運動会のリレー選手に選ばれる子どもとは?速く走る方法

小学校の運動会でリレー代表に選ばれるのはどんな子どもなのでしょうか?また、速く走るにはどんな練習をし...

体育のサッカーは初心者には難しい!コツやポイントを紹介

体育のサッカーではどんな動きをしたらいいのでしょうか?何をしたらいいのか、どこにいたらいいのかわから...

陸上の長距離の理想的なフォームとは?自分の走り方を見直そう

陸上の長距離を走る場合、タイムにも影響が出るためフォームが大切となりますよね。 でも、どんな自...

ボウリングのボールの寿命とその判断基準について解説します

ボウリングを始めて購入したマイボール。しかし、ボールにも寿命があることを知らない人も多いと言います。...

野球のエースの条件とは?技術・メンタル・そして最も大切な要素

少年野球チームに入って投手になったからには、やっぱりエースと呼ばれる人になりたいですよね。 チ...

水泳初心者の息継ぎ方法【クロール編】正しいやり方を解説

水泳を始めたばかりの初心者の人の中には、クロールをした時に上手に息継ぎができずに体が沈んでしまう・口...

バスケ合宿の持ち物、定番以外であると便利な持ち物をご紹介

バスケ部で毎年夏に合宿を行うところもあると思います。泊まりなので、どんな持ち物が必要なのかと悩んでし...

彫刻刀の彫り方。コツや刃の種類についてご紹介します

彫刻刀の彫り方にコツはありますか? 刻刀は主に4種類あります。 切り出し刀・丸刀・三角刀・平...

バレーのアタックのタイミングをつかむためのコツと練習方法とは

バレーの試合で得点するために必要なアタックですが、タイミングをつかむことが難しいと悩んでいる人が多い...

ダンスを簡単に子どもに教えて上達させるコツと楽しむメリット

ダンスを簡単に子どもに教えるには、子ども達がどうすればダンスに興味を持ってくれるかを考えなければなり...

前腕の太さでモテる!?男性の平均や腕を太くする方法

前腕の太さは男の象徴とも言われますが、男性の前腕の太さの平均とはどのくらいなのでしょうか? ま...

スポンサーリンク

テニス初心者のためのストロークの基本の打ち方とは

ストロークの打ち方の基本は人によって違いがあります。
自分が打ちやすく、打ち方の基本を覚えやすいと思うものであれば、それが自分の打ち方の基本となります。

まずは自由に打って、自分が打ちやすいと思う打ち方を見つけましょう

どうしても上手に打てないと感じる方は「打点を前にする」「力を入れすぎない」「握り方を微調節する」ということを意識してみましょう。

この3つのことを意識して打ち方の練習をしていくと、打ちやすいと思う打ち方が発見できます。

自由に打って自分が打ちやすいと感じた打ち方が今後の基本となっていきます

なので、ストロークの打ち方の決まった基本というのは無く、それぞれ違うのです。

上記の3つのことを意識して、まずは自由に自分の思うように打つようにしましょう。

テニス初心者が上達するストロークの打ち方のコツ

ストロークの打ち方の基本を覚えたら、今度はストロークの打ち方の上達法が知りたくなりますよね。

ストロークの打ち方を上達させるためには、ルールに縛られすぎない気持ちを持つことが大切です

テニス初心者の方は自分が打ったボールを、コートに入れなくてはいけないと緊張してしまう方が多くいます。

緊張するとラケットを持っている腕が強張ってしまい、上手くラケットを振れなくなり、その場だけボールをコートに入れることができますが、結果的には上達しないのです。

コートに入らなくても良いという気持ちで、自分が一番気持ちが良いと感じる打ち方を見つけることが大切なのです。
ボールをコートに入れるというルールよりも、自分の打ちやすい打ち方を見つけるということを優先して考えていきましょう。

コートに入れるというルールはその後で良いのです。
そうすることでストロークの打ち方を上達させることができます。

テニス初心者のためのストロークの打ち方で意識すること

テニス初心者がストロークを打つときに意識することは一体何でしょうか。

テニス初心者がストロークを打つときは、上に振るという振り方を意識しましょう。

上に振ることを意識してラケットを振ったら、右手の甲が耳に来るはずです。
ラケットを上に振ったら、左手はラケットに添える形になります。

ラケットを振ってみて気持ちよく打てたなら問題ありませんが、そうで無い方は上記でもご説明しましたが打点を前にしましょう。
また、ラケットのスイングが小さくなっていることも原因になっていることがあるので、大きくスイングするように意識しましょう。

打点を前へ、ラケットを上に振り上げることを意識することで気持ちよくボールを打つことができます。
テニス初心者の方は、このことをしっかりと意識するようにしてストロークの打ち方を上達させていきましょう。

力を使わずに打つ打つことがストロークのポイント

ストロークを早く打つときのイメージといえば、力が必要と思われがちですが、実は違います。
力に自信が無いから上達しない…と思うことはありませんよ!

相手のボールの力を上手に利用することで、力に自信が無い方でも驚くようなショットを打つことができるのです。

力が無くても良いというわけではないので、日々の練習で力をつけていくことも忘れずにしていきましょう。
力が無くても大丈夫と思い込んで練習を怠ってしまうと、相手に力負けしてしまいます。

日々の練習をしっかりと行って力をつけ、ストロークの打ち方のポイントを理解して上達するように頑張っていきましょう

力を入れないで打つというポイントの中にはリラックスして打つというポイントもあります。
緊張すると腕が強張ってしまうので、リラックスすることで柔軟にボールを打ち返すことを意識しましょう。

ラケットを握る強さでもテニス上達に繋がります

ストロークを打つときのポイントは非常に簡単なことで、上半身をひねってコンパクトにスイングする・ボールが当たる瞬間にラケットを握るだけなのです。
無駄に大げさな動作をすることは必要ありません。
上半身をひねり、ひねりを戻すときにラケットを握るだけのスイングをするだけで力を使わずに素晴らしいショットを打つことができます。

ストロークの間違った打ち方をなおし、ポイントを意識して上達させていきましょう

ラケットを握る強さを調節すると、打ち返すボールの威力も調節することができ、テニスの上達に繋がるのです。

テニス初心者が上達する打ち方についてご紹介しましたがいかがでしたか?
自分の打ちやすいと思う打ち方が見つかるまでは難しいかと思うかもしれませんが、打ち方のコツを覚えてしまえばどんどん上達していきますよ!
テニスを上達させるためには毎日コツコツと練習を重ねていくことが大切なので、怠らずに欠かさず行いましょう。

テニスを楽しむ気持ちが上達への近道なので、楽しみながら練習を行うように心がけましょう。

 - スポーツやアートに関する疑問