世の中の情報を再調査

SOCIAL MEDIA

世の中の情報を再調査│RealWorldReserch

ダブルスの試合で勝ちたいテニス女子のためのコツと練習方法

2019.3.8

女子テニス部に入ってダブルスの試合に出ることになると、どうすれば勝てるのか、またそのためにはどんな練習をすればいいのか悩んでしまう人も多いでしょう。

しかし、まずダブルスのセオリーについて理解することが大切です。

今回はテニスの女子ダブルスの試合に勝つためのコツや練習方法について説明します。基本のセオリーから自宅でできる素振り練習のポイントについてもご紹介します。

ペアの力を高めて試合で発揮できるように、たくさん練習しましょう。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

陸上の走り方【長距離編】長距離の走り方で重要なポイントを解説

陸上で長距離を走っている人の中には、どのような走り方をすれば長距離のタイムを上げることができるのか知...

ダンスが下手な理由とは?ダンスの見栄えをよくする方法もご紹介

中学校の必須科目となっているダンス。 習い事でダンスを習っている子にとっては楽しい授業でも、ダンス...

バスケのシュートフォームを矯正すればシュート率はアップする

バスケのシュート練習をしてもボールが入らない。それは、シュートフォームの矯正が必要なのかもしれません...

野球のエースの条件とは?技術・メンタル・そして最も大切な要素

少年野球チームに入って投手になったからには、やっぱりエースと呼ばれる人になりたいですよね。 チ...

バドミントンのコツを徹底解説!ダブルスは戦術が大切です!

バドミントンを始めたばかりの人にとって、ダブルスを組んだ場合どんな動きをすればいいのかもよくわかりま...

太ももに隙間ができない人は足が太い?太ももが太い原因と対処法

太ももに隙間ができないことで悩んでいる女性もいますよね。ほっそりとしたキレイな足にあこがれている女性...

ブリッジ【やり方のコツ】意識するポイントや注意点と練習方法

ブリッジのやり方にはコツがあります。一般的に言われるブリッジとは、仰向けになって両手と両足を地面につ...

バスケの選抜になりたい!練習するときはココがポイント

バスケの選抜に選ばれるための練習とは?選ばれた人と自分にはどのくらいの差があるのか気になりますよね。...

水泳で肩幅広くなる?華奢な女子になりたい!狭くする改善方法

水泳をしたいけど肩幅が広くなるのが心配で悩んでいるという女子の皆さん! 実は、水泳で肩幅は広く...

ボウリングフォームが安定しない原因と投球フォーム・練習方法

ボウリングをしている人の中にはフォームが安定せずになかなかスコアが伸びない事に頭を抱えている人もいる...

ソフトテニスのボレーが怖い理由と克服するための練習方法

ソフトテニスにはボレーという技術がありますが、これが初心者にとってはとても怖いものでなかなか打てない...

女性のための背筋を鍛える簡単な方法と注意点について解説します

デスクワークをしている女性は「猫背」が悩みだという人も多いでしょう。背筋を鍛えることによって猫背を解...

相撲観戦でのお土産のオススメや初心者でも簡単な購入方法

相撲観戦ではお土産は何を購入したらいいのか悩むところ。家族や職場の友達などにせっかく相撲観戦に行った...

バスケ合宿の持ち物、定番以外であると便利な持ち物をご紹介

バスケ部で毎年夏に合宿を行うところもあると思います。泊まりなので、どんな持ち物が必要なのかと悩んでし...

相撲を見ていると気になる力士の怪我。怪我が多い訳を考える

海外でも関心を集める相撲。多くの人気力士が登場する一方で、怪我が多いことが話題になることも。 ...

スポンサーリンク

まず、女子テニスのダブルスのセオリーについて理解しましょう

テニスの必勝法をご紹介する前に、まずはダブルスのセオリーについて理解しましょう。

相手の真ん中を狙う作戦のことをセンターセオリーと言いますが、このセンターセオリーがダブルスのセオリーとなります。

ダブルスで相手のセンターを狙って打つと、サイドアウトやネットなどのミスをする確率が低くなります。
また、真ん中に打ったボールは相手が角度をつけて返しにくいので、相手から返されるボールがどこに来るか予測しやすくなるのです。
予測しやすいと返されたボールに反応できないということもなくなり、得点を取りやすくなります。

さらに、ダブルスで相手のセンターを狙うと相手がボールを譲り合ってミスをする確率が上がります。

上記のような理由から、ダブルスの基本となるセオリーはセンターセオリーだと言われているのです。
ダブルスの試合に勝つためには、このセンターセオリーを理解して試合で活かすことが大切になります。

女子テニスのダブルスの試合で勝つためのコツについて

女子テニスのダブルスの試合で勝つためのコツは何でしょうか。
上記ではダブルスのセオリーについてご紹介しましたが、今回からコツや練習方法をご紹介していきます。

ダブルスの試合で勝つためのコツは、後衛が相手のセンターにボールを集めるように意識することです。
後衛がセンターにボールを集めることで、相手はストレートに打ちくくなり、前衛がセンター付近まで移動することができるのです。
前衛がポーチに出やすくなると得点になる確率が高くなります。

テニスは試合の相手が前衛と後衛のポジションに必ず着いているとは限りません。
相手が平行陣になっていて打つ場所が無い…ボールの威力が強くてクロスに打てない…という場合は、ロブを使う方法も考えましょう。

ロブを使うとコース次第ではありますが、相手の陣形を崩すことができる可能性やチャンスボールを引き出すことができる可能性があります。

ダブルスに勝つためには相手のセンターにボールを集めるように意識したり、ロブのコントロールを磨いてロブを使ったりすることも必要です。

テニスのバックハンド上達のための練習方法

テニスのバックハンドが苦手だという方は少なくありませんよね。

バックハンドを上達させるためには、どんな練習方法を試すと良いのでしょうか。
まずはラケットを使って練習するよりも、ラケットを使わずに家の中で練習するようにしましょう。

ラケットを持って練習をすると、意識がラケットに集中してしまい、肝心な体の使い方に集中することができなくなってしまいます。
ラケットを持たずにバックハンドの素振りの練習をし、体の動きを意識しましょう。
バックハンドの素振りなので、体をまわすこと、右肘を支店にして回転させることをしっかりと意識して練習することが大切です。

バックハンドはフォアハンドを逆にしただけなので、フォアハンドの動きを真似してバックハンドの練習をするとやりやすいかと思います。

初めはしなやかな動きがなかなかできないと思いますが、練習を重ねていくとスムーズに動けるようになりますよ。

女子ダブルスの試合で勝つためにも素振り練習を欠かさずに行いましょう

試合で勝つためには、毎日の素振り練習を欠かさず行うことが大切です。

テニス初心者やコートを確保するのが難しい方は素振りの練習をすると良いです。
素振りの練習はラケットの重さに慣れたり、手首や腕などの筋力トレーニングとなったりするため、とても大切な練習方法なのです。

素振りはテニスの基本的な練習ですが、素振りは実際にボールを打っているわけではないので、ボールがラケットのどこに当たってどのような軌道で飛んで行ったのかわかりませんよね。
素振りのフォームが正しいものなのかもわからずに素振りの練習を続けてしまうと、間違っていた場合、間違ったフォームのまま体に染み込ませてしまうことになるのです。

そうならないために、スイングの軌道を意識することとラケットの面の向きを意識することを心がけましょう。
どちらも想像力が必要になります。
自分が想像した軌道の通りにラケットを振ることができればスイングが安定しているといえます。

初心者はラケットの面が下を向きがちなので、面はやや上向きになるように意識しましょう。

このような練習を毎日欠かさず行うことでテニスが上達し、試合に勝つ可能性が上がります。

ダブルスのペアの力を試合で発揮するために

ダブルスのペアの力を試合で発揮するためにはどのような練習をすると良いのでしょうか。

ダブルスでは相手を攻めることももちろん大切ですが、それよりも自チームの守備力を高めることが大切になります。
日頃の練習で相手の様々なボールをどのように対応していくのか、役割はどのようにするのか決めておくと試合で役に立ちます。

簡単に言うとペアの力を高めておくことが試合に勝つ可能性が高くなるのです。
ペアの信頼性を高めておくと、試合のときにプレイのすれ違いが生じにくくなります。

また、苦手とするボールのコースがあるなら1つでも多く打ち返せるように練習をしておくことも得点を落としにくくなりますよ。

ダブルスの試合に勝つためのコツについてご紹介しましたがいかがでしたか?

個人で基本的な練習を欠かさず行うことも技を磨くことも大切ですが、ダブルスなのでペアの信頼を高めたり、お互いの苦手とすることを理解し、苦手を克服したりカバーしたりすることも試合に勝つためには必要なことです。

毎日の練習を怠らずにしっかり行いましょう。

 - スポーツやアートに関する疑問