世の中の情報を再調査

SOCIAL MEDIA

世の中の情報を再調査│RealWorldReserch

アロマオイルには嬉しい効能が沢山!オレンジにはこんな効能が!

2018.7.26

アロマオイルには様々な効能があり何と言っても香りが良いですよね。お部屋で焚いたりお風呂や寝室で使ったりと日々の疲れを癒癒してくれるので愛用している人も多いのではないでしょうか?
中でもオレンジのオイルは、さっぱりとたフルーティーな香りで年齢問わず初心者にも人気があるアロマオイルです。

そんなオレンジアロマオイルの効能や魅力についてまとめました。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

飲み会に行かない?参加しない?ゆとり世代

ゆとり世代と団塊世代の人たちの飲み会の考えかたに違いかあることに気がついていますか? ゆとり世...

義父の葬儀で忌引き休暇を取る時に日数は?マナーや注意点を解説

義父の葬儀で忌引き休暇を取ることになったとき、一体自分は何日の休暇を取ることができるのかわからないこ...

タクシーに車椅子で乗る時トランクに入る?タクシーの種類と注意

車椅子でタクシーを利用する時、トランクに入るかどうか心配になりますよね。最近の車椅子はタクシーのトラ...

駅のエレベーター利用はベビーカーがあると大変?早めの行動を

ベビーカーで駅を利用するママも多いかと思います。しかし、エレベーターがどこに設置されているのかわから...

面接のマナーを確認し練習してから高校受験を受けましょう!

高校受験の時に面接を受ける事が多いと思います。これまで面接を受けたことのない学生にとっては、どんなマ...

子供を無視!母親が子供に与える影響を教えます

子育てをしていると、イライラしたりすることもありますよね。自分のイライラや怒りを子供にぶつけてしまっ...

職業欄の書き方について。パートの場合の記入の仕方と書けない事

申告書や履歴書など色々な書類を記入する場合に、パートの場合は職業の欄になんと書いていいのか悩んでしま...

校則で髪型がツーブロックはダメな理由と違反した場合の対処法

学校の校則で特に厳しいのが髪型です。 髪を明るく染めたり剃りこみを入れるは違反とするのは理解で...

市役所へ書類を郵送する際の御中や様の使い方やマナー、注意点

市役所へ書類を郵送する際、宛名は「御中」なのかそれとも「様」を使うべきかで悩むことがあります。 ど...

奨学金の面接マナー、髪型や服装、質問の答え方や審査内容とは

奨学金といっても様々な制度がありますが、奨学金には必ず審査があり、面接が実施されることもあります。 ...

オートロックマンションの注意点!救急車が到着しても・・・

オートロックマンションのメリットといえば、セキュリティー対策がしっかりとされている点ですよね。 住...

男子の前髪セットで毎日苦労してるなら必見!スタイリングの仕方

おでこを出す、前髪を分けるなど前髪だけで男子の印象はガラッと変わります。 男らしい性格?明るい...

結婚式での主賓挨拶とは?上司の挨拶のポイントと注意点

結婚式では、主賓挨拶というものがありますが、基本的には新郎新婦のいずれかの上司が頼まれることが多いで...

車のホーンが鳴らない原因と、その場合の車検や修理について!

車のホーンが鳴らない・・・。その原因にはどんな事があるのでしょうか? ホーンが鳴らない場合、車...

姉妹に結婚祝いのお返しは必要?お返しの時期や金額について!

姉妹などの身内にもらった結婚祝い・・・これってお返しはするものなのでしょうか?そう悩んでいる人はいま...

スポンサーリンク

アロマオイルの効能、オレンジオイルの良いところ

アロマオイルではなくても、普段から食べたり飲んだりしているオレンジは、私達にも馴染みの深いものですよね。

「オレンジ」には「ビターオレンジ」と「オレンジスイート(スイートオレンジとも呼ばれます)」という2種類があります。

基本的に成分と効能はほとんど同じですが、ビターオレンジはその名の通り、ビターな香りがしますので、ちょっと大人向けです。

一方で、オレンジスイートは、ビターオレンジよりも甘くさわやかでクセがなく、一般受けする香りです。

ですので、アロマオイルで「オレンジ」といえば、オレンジスイートを指すことがほとんどです。

オレンジオイルの香りの効能

心への作用には、「食欲不振」や「不眠」、「気持ちを前向きにしたい時」に効果を発揮します。

また、ビターオレンジは、「不安や緊張を取りたい時」に向いています。

体への作用としましては、「胃痛」や「便秘」、または「下痢」など胃腸を整えてくれるのが特徴です。

このことに関しては、ビターオレンジも同じ効果です。

アロマオイルの効能、柑橘系のオレンジについて

アロマオイルの効能

体の調子を上げてくれて元気の元にもなるオレンジですが、体に塗る場合はどんな効果があるでしょう。

まず始めにお伝えしておきたいのですが、一般的に精油(エッセンシャルオイル)とアロマオイルは同じものとして、説明されることがありますが、それぞれに成分が違うことがあります。

精油は成分のすべてが100%植物で作られるのに対し、アロマオイルは保存期間を延ばしたり、より良い香りにするために、植物以外のものが入っているものもそう呼ばれます。

ですので、精油は、香りを楽しむのはもちろんですが、希釈すれば肌にも付けられます。
一方で、アロマオイルは肌に付けることを想定しないで作られているものもありますので、購入の際は説明書をよく読んで使用してください。

柑橘系のオレンジについて

オレンジは気分を向上させたり、おなかの調子を整えてくれる作用もありますが、精油をお風呂に入れれば発汗作用で血行を促進してくれます。

それに伴いデトックスも期待できますし、お肌の調子を整えたりさらにセルライトの解消のお手伝いもしてくれます。

また、オレンジはニキビに効果を発揮し、育毛にも役立つと言われています。

肌に付ける際はくれぐれも原液では付けず、アーモンドオイルやホホバオイルなどで薄めてお使いください。

また肌に付けたまま日光に当たると、肌トラブルの原因になりますので、夜のスキンケアにお使いください。

アロマオイルで癒される!効能やオレンジの種類について

日々の疲れはアロマオイルで癒す

特にオレンジは、疲れた心と体を元気にしてくれます。

オレンジの種類については、「オレンジスイート」と「ビターオレンジ」があると話しましたが、実はオレンジには他にも「マンダリン」というものがあります。
さらに柑橘系と幅を広げると「グレープフルーツ」や「ベルガモット」などもあります。

柑橘系の特徴は、リラックスや気分を上げたい時におすすめで、胃腸を整えてくれる効能のあるものが多いです。

ですので、オレンジ以外の香りを嗅ぎたい時や、ブレンドに挑戦してみたい時には、ショップなどで他のオイルにも挑戦してみてください。

アロマオイルのオレンジスイートの特徴を紹介

アロマオイルで人気のオレンジスイート

オレンジの原産地はイメージだと地中海を思い浮かべますが、実は生まれはインドだそうです。

そこから中国へ渡り、ローマそしてヨーロッパへ伝わり、今では地中海で広く栽培されています。

ちなみにアロマオイルの種類で「プチグレン」と「ネロリ」がありますが、実はこれはどちらもビターオレンジの木から取れるものなのです。

プチグレンは葉から、ネロリは花から抽出されるもので、同じ木とはいえそれぞれに香りと効能は違うものとなっています。

そんな便利なビターオレンジですが、毒性が高い上に日光に当たることで、強い肌トラブルを引き起こす為、初心者向きではありません。

一方でオレンジスイートは初心者でも扱い易く、使用方法を守れば、お年寄りや子供にも使える安心のアロマオイルです。

アロマオイルのオレンジスイートのお勧めの使用方法

香りも良い!扱いやすい!オレンジスイート

スプレーにして、お部屋のリフレッシュに!

無水エタノールと精製水とオレンジスイート数滴をスプレーボトルに入れて混ぜれば、簡単にリフレッシュウォーターが作れます。

お部屋にシュッとひと吹きすれば、オレンジスイートの香りで、リフレッシュできます。
また、オレンジスイートは風邪予防にも役立ちますので、冬のお部屋にひと吹きすることをおすすめします。

ただ、オレンジスイートは色がついている場合がありますので、白いカーテンなどには掛からないようにご注意ください。

アロマオイルをティッシュにたらして枕元に置く

アロマポットなどを使っても香りを楽しむことができますが、寝室に火を使うものを置くのは、ちょっと心配という人は、ティッシュやガーゼなどに垂らして使うこともできます。

オレンジの香りは、よい安眠を誘ってくれます。

 - マナーや一般常識に関する疑問