世の中の情報を再調査

SOCIAL MEDIA

世の中の情報を再調査│RealWorldReserch

インターホンをカメラ付きにすると防犯対策になります

2018.4.11

「ピンポン♪」とインターホンが鳴っても誰が来たのかわからないと不安ですよね。

そんな時にインターホンにカメラが付いてると安心です。自宅のインターホンをカメラ付きに交換して防犯対策や不審者対策をしてみませんか?

インターホンをカメラ付きにして玄関からセキュリティをしっかりして防犯対策をするようにしましょう。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

手術した人に成功メールを送る際の注意ポイントや参考文章

知り合いが手術することになったら、成功を願って何か励ますようなメールを送りたいものですよね。 ...

返信する際のマナー!「行」は「御中」に訂正しましょう

書類などを返信する際は、「行」となっているものは二重線で消して「御中」に訂正するのがマナーとなってい...

転出・転入する日は同日?その疑問についてお答えします!

引越しする際の転出・転入届けを出すときには、同日に行わないといけないものなのでしょうか? もし...

自転車が車道を通行するのは邪魔!でもお互い理解しよう!

自転車は軽車両のため、車道を走ることになっています。しかし、車を運転するドライバーにとっては邪魔だと...

タクシーに車椅子で乗る時トランクに入る?タクシーの種類と注意

車椅子でタクシーを利用する時、トランクに入るかどうか心配になりますよね。最近の車椅子はタクシーのトラ...

駅の階段から転落!もしそんなことになった場合の対処法

通勤ラッシュ帰宅ラッシュなどの時間帯だと、駅の階段やホームから転落すると言った事故が起こることもあり...

家族を大切にする理由。身近な人を大切にすることの意味とは

家族は大切。 理由なんて、いりません。 人間、家族に限らず支え合わなければ生きていけません。...

子供を無視!母親が子供に与える影響を教えます

子育てをしていると、イライラしたりすることもありますよね。自分のイライラや怒りを子供にぶつけてしまっ...

神社の神主さんは色々なお祓いをしてくれる!神社にまつわるお話

引っ越しのときや厄年のときなど、神社の神主さんにお祓いをしてもらうこともありますよね。お祓いをしても...

名前占いは当たるの!?姓名判断に振り回されない

人の名前でその人の運勢の占いをする姓名判断って、本当に当たるのか考えたことはありませんか? 人...

義父の葬儀で忌引き休暇を取る時に日数は?マナーや注意点を解説

義父の葬儀で忌引き休暇を取ることになったとき、一体自分は何日の休暇を取ることができるのかわからないこ...

性格は変わる?変わらない?人間の本質は変えられない

性格は変えることができるのか? 恋愛、子育て、人間関係において、永遠のテーマである『性格は変わ...

中央線が黄色の場合は追い越し禁止!交通ルールを守って安全運転

自動車の運転免許証をお持ちの方であれば、自動車教習所で習ったことだと思いますが、道路にはセンターライ...

友人に出産祝いのお返しなしと言われたときの対処法について

友人から出産祝いをいただいたけど、お返しなしと言われた場合本当に返さなくてもいいのでしょうか?また、...

御朱印帳の表紙の空白はナニ?短冊に記入する言葉とは

御朱印帳の表紙の短冊が空白に・・・。ここには一体何を書き込むべき!?そう悩んでいる方もいるかと思いま...

スポンサーリンク

インターホンのカメラ付き機能を利用すると防犯になる?

家の玄関はとても大切な防犯ポイントになります。玄関はそこに住んでいる人が出入りに使いますし、宅配業者や郵便の受け取りにも使います。なので不特定多数の人と接点を持つ場所になるのです。

多くの住宅には、玄関の近くにチャイムがあります。最近ではカメラ付きインターホンが多くなってきました。例えば対応が面倒そうな訪問販売などの場合は、訪問者の映像を見て、チャイムには応じないないこともあります。このことは自分の時間や生活のペースを守るということでとても大切なことです。

多くの場合、玄関のインターホンに応対できるのはリビングにある親機だけになります。もし1階と2階に玄関のインターホンに対応できる親機があった場合でも、チャイムが鳴ると親機あるリビングまで行かないといけません。もしパソコンで仕事している場合は、その作業を中断して親機まで行くことになるので作業が中断されます。このようなことが多くある場合は、玄関の外側、インターホンの端末がある場所を映せることろにネットワークカメラなどをつけましょう。玄関にこのようなカメラがあると、チャイムが鳴ると、パソコン画面から訪問者を確認することが出来ます。映像を録画しておくと、留守の間にチャイムが押されると、誰が来たのかわかります。

泥棒はまずチャイムを押して留守を確かめる

空き巣犯罪はその家に誰もいない時間帯を狙います。泥棒が家に人がいるかどうかを確認する方法の1つとして使うのは玄関のチャイムです。これから犯罪をしようとしている人はかなりの確率で玄関のチャイムを押します。誰もいないことを確認すると、人目のつきにくいガラス戸や窓を割り室内に入り物色するのです。ですので玄関のチャイム周辺を録画しておくと、もし空き巣被害にあった場合犯人を特定しやくなります。

プロの場合は、玄関先に防犯カメラが設置されているような個人宅に侵入する事を避けます。玄関先に防犯カメラがあるとこのような防犯効果が期待できます。

最近のインターホンには録画機能がついたものがあります。しかし犯罪を犯す人はそのことを熟知しているので、インターホンカメラに顔が映らないような角度で押したり、レンズ部分を手で覆い撮影ができないような対策をする場合もあります。インターホンのカメラとは別に玄関に防犯カメラを備えつけると、訪問者の行動が全て管理できます。

インターホンをカメラ付きにすると防犯効果がある

インターホンのカメラで映る範囲を確認しましょう

最近のカメラ付きインターホンは、左右が広く映る広角なタイプがあり、身を隠している空き巣もしっかり移ります。上下も広いタイプなら背が低い子供の顔もわかります。交換する場合にはカメラが映す角度や範囲を確認して、防犯機能を高くしたい場合は、映る範囲が広いタイプを選びましょう。

カメラ付きへの交換リフォームは、現在インターホンが付いていれば、その配線を利用して取り付けが出来ます。工事は機器の交換だけなので簡単で1日以内で終わります。

インターホンのカメラ付きや画像録画付きは防犯になる

不審な来訪者対策として、画像付きインターホンに取り替えようとする人の中には居住形態が賃貸住宅や戸建て住宅など色々です。取り替る場合でも色々な問題があります。

賃貸住宅の場合は玄関ドア付近を加工してまでつけることが出来ません。又戸建て住宅の場合、取り付けることで家の門扉や面構えが陳腐に見える場合もあります。

そのよう場合はワイヤレスによる画像付きインターホンにしましょう。ほとんど加工の必要もないし、自分で取り付け、取り外しは簡単に出来ます。

 

カメラ付きインターホンの選び方

  • 訪問者の画像は部屋のどこにいても確認できるもの
  • わざわざ玄関先まで出向きたくない
  • 録画機能が付いているもの!
  • 留守中の訪問者と訪問回数が分かる録画機能付き
  • 電源の心配がいらないもの
  • コスパを考えながら安価なもの

インターホンをカメラ付きに交換したい!自分で出来る?

カメラ付きインターホンには自分で交換できる物と出来ない物があります。
・電源がコンセントになっているもの
・チャイムコードがあるもの

この2つの条件が揃っていると自分で交換が出来ます。

最近では配線工事不要のワイヤレスカメラ付きインターホンも販売されています。ワイヤレスカメラ付きインターホンのいい所はモニターを持ち運べるところです。しかし電池式なので電池交換が必要になります。

インターホンをカメラ付きにすると泥棒も近寄らない?

私達が空き巣や強盗を怖いと感じているように、空き巣犯もつかまることを恐れています。カメラ録画付きインターホンや防犯カメラのような対策がされているだけで、相当な抑止力になります。

空き巣犯にしてみると内情を知らないので「防犯設備をしっかりしているから、インターホンに録画機能がついている、防犯カメラ以外にも何か対策している」と思ってしまうのです。なのでこの家に入るのはやめておこうと思うようになるのです。

 - マナーや一般常識に関する疑問