世の中の情報を再調査

SOCIAL MEDIA

世の中の情報を再調査│RealWorldReserch

男が美容院でトリートメントするのはOK?その効果の働きと種類

2018.6.21

男性が美容院でトリートメントする話はあまり聞くことはありませんが、実際のところトリートメントしている男性はいるのでしょうか?

また、美容室でトリートメントはしてもらえるものなのでしょうか?
髪の短い男性には、どんな効果が得られるのでしょうか?

今回はそんな疑問についてのお役立ち情報を調べてみましたので、是非参考にしてみてください。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

家電の値引き交渉のコツ!少しでもお得に安く購入するには

家電量販店では少しでも安く購入するために、他店の値段を比べたりして値引きを交渉するという人もいますよ...

4ヶ月検診で気になる体重について指導してもらいましょう!

赤ちゃんを育てていると体重の増加が気になることもあると思います。3か月頃まではすごい勢いで成長する赤...

筆ペンの書き方は?左利きでも上手に筆ペンで書くコツを解説

左利きの人の中には、筆ペンで綺麗に文字を書くことができるようになりたいと思っている人もいますよね。冠...

夜に音楽を聴いてリラックスするためには「聴き方」も大切です

毎日仕事が忙しいのに、寝付きが悪いと悩んでいる人が多いと言われています。その理由は、体がリラックスし...

車の座席についたシミ取りをする方法を紹介します

天気がいい日は家族みんなで車でドライブする機会が増えると、車内で飲食することがありますよね。 ...

油かすの肥料の正しい使い方で失敗なく効果的に使う方法

ホームセンターなどで販売されている「油かす」は手軽に購入できて安全な肥料というイメージを持たれている...

水槽のフィルターの交換頻度はどのくらい?注意点について

水槽のフィルターはどのくらいで交換するべきなのでしょうか?交換頻度についてわからない人も多くいると思...

一般道でも右車線は追い越し車線になるため避ける方が賢明

高速道路の右車線は追い越し車線ということはみなさんご存知だと思います。では、一般道の右車線はどうなの...

幼稚園は夏休み期間の保育料がかかる!保育料がかかる理由を解説

幼稚園の夏休みの期間は地域によっても違いますが、8月は夏休みで幼稚園に行かない、行っても短い期間しか...

夜の音楽は癒しの効果抜群!おすすめのクラシックをご紹介します

夜に音楽を聴くと癒しの効果が得られると聞いたことはあっても、どんな音楽を聴けばいいのか悩んでいる人も...

お風呂の換気扇使用中はドア開けることはNG!その理由とは

お風呂はカビが生えやすい場所。そのため換気扇を使っていてもドア開ける方が効果があると考えている人の方...

お風呂に入らないのは何日が限界か調査してみました!

一日の終わりにお風呂に入るとすっきりしますよね。しかしお風呂に入らない人が増えているのも事実です。体...

妊娠10週のエコーで動くのがわかる?赤ちゃんの発達

妊娠10週の頃には、赤ちゃんは活発に動くようにもなり、性別もわかるそうです。 では、妊娠10週...

髪の毛は生えている位置で名前が違う?部位別の呼び名

髪を切りに行って「どんなふうにしますか?」と言われたとき、どの部位をどうカットして欲しいかスマートに...

物を捨てたい心理とは?捨てられないときは?捨てるコツ

人が物を捨てたいと感じるときってどんな心理状態なのでしょうか? 最近では、断捨離なんて言葉も流...

スポンサーリンク

男性でも美容院でトリートメントしてもらうことは可能なの?

男性でも美容院でトリートメントしている人はいるのでしょうか?

実は、男性でも美容院でトリートメントしている人って結構いるみたいです。

もちろん、坊主のように短い髪型では難しいですが・・・。

男性でも美容室でトリートメントしてほしいと伝えれば、してもらうことができます。

基本的にトリートメントはパーマやカラーなどによって、髪にダメージを受けたときにその修復をさせるものです。

なので、髪にダメージがあったり、見た目や手触り感を取り戻したいという人には、男女を問わず有効的です。

男性だからといって、トリートメントするのはおかしくないのです。

ちなみに家でトリートメントをするときに、サロン用のトリートメントを使うのも効果的です。

サロン用でれば、市販のものとは効果や手触りなどかなり違ってきます。

美容院でやってもらうと技術料がかります。

市販のものよりは少し高くなりますが、サロン用のトリートメントを購入してこまめに家で髪のケアをするのもオススメです。

男性でも美容院でトリートメントすると効果は得られるのか?

男性だとトリートメントを使っているっていう人は少ないかもしれません。

しかし、カラーリングやパーマで髪が痛んでしまっている人は、トリートメントをすることで、髪の栄養を補充することはオススメですよ。

トリートメントは、痩せてしまった髪に栄養を補助してくれます。

パーマやカラーリングをすると、髪は痛んでゴワゴワ、パサパサになってきますよね。

もちろんトリートメントをしたからって、完全には修復させるのは難しいです。

でも、使うだけで劇的に変わることもありますので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

トリートメントには、時間をおくものとおかないものもあります。

ただ、時間をかけて栄養補給をじっくりとしてあげたほうが、より髪の修復に効果的でしょう。

髪も栄養補給してあげると活き活きしてきますよ!

男性が美容院ではなく自宅でトリートメントするなら、こんな手順がおすすめ

男性が美容院ではなく自宅でトリートメントするときは、手順を理解するのがオススメです。

手順を理解しトリートメントでよりよい効果を

  1. まずは、丁寧にシャンプーしましょう。
    これは、髪に栄養を浸透させるためにも大切なことです。汚れや汗がついたままでは、しっかりと栄養は補給されません。なので、しっかりとシャンプーしてくださいね。
    もちろん、すすぎも泡が残らないようにきちんと時間をかけて行いましょう。
    トリートメントはタオルドライしてから髪につけけましょう。
  2. そのまま15分ほど時間をおくようにしてください。
    トリートメントをつけてからすぐに流してしまうと、髪にあまり浸透されません。
    例えば、トリートメントをつけてから、15分間上からホットタオルで巻いたりするとより効果的ですよ。
  3. そして、トリートメントが浸透したあとは、キレイに流しましょう。
    トリートメントが髪に残ると逆にダメージの原因にもなってしまいます。このすすぎは、抜け毛防止にも大事なポイントです。ぜひ正しいトリートメント方法を実践してくださいね。

男性でトリートメントを使ってほしいタイプの方

男性でトリートメントを使ってほしいタイプには、どんな人が当てはまるのでしょうか?

それは、ズバリくせ毛を気にしているという男性です。

くせ毛を抑えたいという人は、洗い流さないトリートメントを使うのがオススメですよ。

トリートメントをすることで、髪にしっかりとした潤いを与えると、ダメージから髪を守るだけではなく、くせ毛を和らげることができるでしょう。

実は、洗い流さないトリートメントの中には、くせ毛を和らげる成分を配合している物もあるのです。

なので、頑固なくせ毛で悩んでいる人はぜひオススメです。

それから、パーマをかけている男性にも洗い流さないトリートメントをオススメします。

トリートメントで髪に潤いを与えることで、髪をダメージからも守り、さらにパーマを長持ちさせることもできますよ。

トリートメントだけで美容室に行くのはアリ?

では、トリートメントだけで美容室に行ってもいいのでしょうか?

これは、全く問題ありません。

お客側からすると、カットもカラーもしないのに、トリートメントだけしに行くなんて申し訳ないと思うかもしれませんね。

でも、中には、毎月トリートメントだけしにくるという人もいるみたいです。

むしろ、カット・カラーをしに来る時に合わせてトリートメントを2ヶ月くらい空けてしまうと、せっかくの成分が出て髪が元に戻ってしまうんです。

なので、1ヶ月以内にもう一度トリートメントすることをオススメします。

すると、さらにキレイな髪になりますよ!

理想的には、1ヶ月ペースでトリートメントした方がより効果的ということですね。

ぜひ試してみてくださいね。

 - 生活を便利にするアイデア