世の中の情報を再調査

SOCIAL MEDIA

世の中の情報を再調査│RealWorldReserch

夏休みの宿題がやばい!まずはドリルから取り掛かろう!

2018.11.18

夏休みの宿題、やばい!

わかるよ、わかる。

でも、やばいと言っていてもドリルや家庭学習、読書感想文の空欄は埋まりません。

全く何もしていないなら、とりあえず、ドリルやっちゃいな!
それから、ネットで天気予報を調べて!

その間、家族には工作を作ってもらって、絵日記の題材と下書きを頼みましょう!

とにかくドリル!ドリルの空欄を埋めることから始めてみて!

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

中1の期末テスト【社会編】成績が上がる勉強法のコツとは

中1の期末テストで社会の成績を上げるためには、どんな勉強をしたらいいのでしょう。 では、中1の...

高校の願書は親が書く?自分が書く?入学願書を書く時のポイント

高校入試の時は、入学したい高校に願書を提出しますが、この「願書」は誰が書くものなのでしょうか?親が書...

テスト前日なのに勉強にやる気が出ない人に試してほしい方法

テスト前日なのに、全然勉強のやる気が出ない。 そんなことはありませんか? やらなきゃいけないこと...

センター試験一ヶ月前でも間に合う勉強法とやるべきこと

センター試験の一ヶ月前にもなると、できることも限られてきているのでこのままで間に合うのかと不安になり...

大学受験に向けて教科を絞るリスクと勉強のコツ

大学受験を目指し日々勉強に励んでいる学生も多いと思います。 受験する科目が国語、英語、世界史の...

高校で書いたノートや教科書は捨てる?捨てない?正解は〇〇!

高校時代、色々なことを一生懸命に勉強して、頑張ってノートを取っていましたよね。高校生の頃は後々ノート...

過去問は何年分前までするべき?大学受験の赤本の使い方

大学の過去問は何年分まで遡ってしたらいいのでしょうか?平均的には、このくらいの過去問を解いているよう...

勉強のやる気が出ない時には、気合を入れる掛け声をかける!

勉強のやる気の出ない時にやる気を出す方法って、色々あります。 簡単な問題をひたすら解くとか、窓...

勉強をすると眠気がする原因とは?眠気対策もご紹介

勉強を始めようと意気込んでも、すぐに眠気が襲ってくることはありませんか? 原因がわかれば対策もわか...

勉強の時に音楽を聞くと集中できるって本当?勉強にもたらす効果

「勉強をする時に音楽を聞くと集中できる」という話を聞いた事がある人もいますよね!でも、実際に勉強に音...

高校の勉強がつらい。辛く感じる理由とやる気を出す方法

無事に高校に合格して、楽しい生活が始まると思いきや、「勉強がつらい…。」そう感じている人も多いのでは...

大学へ行きたい!社会人から大学へ進学を考える方へのアドバイス

一度社会に出てから、やっぱりもう少し勉強したいとか、キャリアを上げるために大卒の資格が欲しい場合など...

航空学生二次試験の内容とは?注意したいのが身体検査

航空学生の一次試験を突破した後、10月下旬頃に行われるのが二次試験です。 二次試験は筆記試験に...

高校受験の面接マナー控え室から退室までの基本マナーを解説

高校受験では筆記試験の他に面接試験もありますが、面接で最も重視したいのが「マナー」です。 そこ...

大学受験で滑り止めを受けないのは高リスク!覚悟があれば別です

大学受験では滑り止めを受けるのが当たり前となっていますが、滑り止めを受けないで本命一本でもいいのでは...

スポンサーリンク

夏休みの宿題、やばいなんて言っていても宿題は終わらないよ!

少しづつやっておけばどうにかなると思っていた夏休みの宿題。でも、誘惑に負けて、まだ終わってない部分が沢山ある。そんな状態にある学生の方々、いますよね。

でも、「夏休みの宿題、終わってない、やばい!」っと言ってても、状況は改善されません。ここは、終わってないものは終わらせるしかない、どうやって目の前にある夏休みの宿題を終わらせることができるのか、その方法を紹介したいと思います。

  1. 得意科目から始める
    目の前に宿題だけあって、「どれから手を付けて良いのかわからない」という状態から、「得意科目は終了した」いう状態に切り替えていきましょう。少しでも前進することが必要になってきます。
  2. 勉強の誘惑になるものを取り除く
    誘惑になるものは目の前から全て取り除いていきましょう。折角勉強していても、誘惑があれば、負けてしまいます。

夏休みの宿題がやばい!とにかく空白を埋めよう!

夏休みの宿題、終了していないのなら、得意科目から終了させていくこと、また勉強の邪魔になるものは全て取り除いて、勉強モードにすることを先程は触れてきました。

引き続き、夏休みの宿題が全く終了していない時ですが、とにかくとりかかって宿題を終わらせていきましょう。

宿題ですが、とにかく自分がわかる問題だけでも解いていって、空欄を埋めていきましょう。わからない問題は後回しにするとして、終えれる所はとにかく終わらせていく、そのプロセスが大切になってきます。

とにかく空欄を埋めていって宿題を終わらせていき、他の空欄ですがインターネットで解答の仕方を調べてみたり、後は友達に聞けるのなら聞いて、宿題を終わらせていきましょう。

頭の良い友達なら、あなたに宿題の問題の解き方を説明することによって、よりその科目への理解が深まると思います。友達に頼るのも一つの手です。

夏休みの宿題、予定表が真っ白!やばい!そんな時に助けてくれるのは

終わっていない夏休みの宿題、とにかく空欄から埋めていって、後の問題は、インターネットで問題の解き方を学んだり、もしくはあなたの友達で宿題を終わった人に聞いてみるのも手であることを、先程は学んできました。

夏休みの宿題ですが、人によっては予定表を使って宿題を終わらせるという方法を使う人もいると思います。でも、その予定表が真っ白で何も終わっていない時ですが、そんな時にどんな方法で対応できるのか、みていきたいと思います。

宿題は宿題でも、時間をかけないと終わらない宿題と、時間をかけなくても終わる宿題があると思います。後者の場合ですが、すぐに終了させてしまいましょう。

そして、時間をかけないと終わらない宿題ですが、宿題の種類にもよりますが、ネットで調べることができるのなら、ネットに頼って答えを探していきましょう。

ただ、基本的には宿題は早めに終わらせるべきです。早めに取り掛かって、宿題の事で悩まないようにしましょう。

夏休みの宿題、終わってないからやばいやばいと言っていても終わらないよ!

夏休みの宿題、終わっていないのなら、時間がかからない問題を優先にして解き、時間がかかる問題を後回しにして解いて、できるだけ効率的に宿題を終わらせることについて上記では説明してきましたよね。

その夏休みの宿題ですが、終わってないから「やばい!」の連発をしていても、何も状況は改善されません。

あなたがやるべきことですが、上記でも触れてきましたが、とにかくできる問題は全て解いてしまいましょう。そうすることで、精神的にも少しは余裕が出てくると思います。

問題ばかりみていても状況は改善されませんから、できる問題から対処していき、宿題を一つでも多く終わらせていきましょう。目の前の問題が一つでも解決されていったら、気持ちも良くなると思います。

先生からもご両親からも夏休みの宿題の事で、怒られなくて済ますよ。できる問題から取り掛かっていって下さいね。

夏休みの宿題、やばい!来年からは絶対に夏休み初日に終わらせる!

終わっていない夏休みの宿題を見て、「やばい!」と言っているのではなく、できる問題から解いていって、宿題を一つでも終了していくアドバイスを上記ではみてきました。

最後に、夏休みの宿題が今はできていないともなると、来年からは夏休みの早い段階で終わらせる、そう感じている人の為に数点アドバイスを紹介したいと思います。

  1. 優先準備をつける
    勉強って、得意分野から手を付けていくと、案外早く終わり、達成感を味わうことができると思います。勉強のやる気を出す為にもまずは得意分野から始めて、次に苦手分野の克服をしていきましょう。
  2. 勉強する環境を変えてみる
    勉強する環境を変えてみることも勉強のやる気に結びつくこともあります。家でやるより、図書館の方が集中力が上がることもありますから、図書館で宿題をすることを考えてみたらどうでしょうか。

 - 勉強や学問に関する疑問