世の中の情報を再調査

SOCIAL MEDIA

世の中の情報を再調査│RealWorldReserch

受験勉強のやる気が出ない人へ!試してほしい方法を紹介します!

2018.8.4

受験勉強をしなくてはいけないのに、なかなかやる気が出ない。
と、お悩みの受験生はいませんか?

どうして勉強したくなくなるのでしょうか?その理由や、やる気が出ない時には勉強する場所を変えてみるなどの、試してみてほしい方法を紹介しますよ!

勉強にやる気が出ない人へやる気を出す方法、そして、勉強しなくてはいけないのに、どうしても眠くなってしなう時の対処法などもまとめてみました。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

高校受験の面接でニュースについて聞かれたときの答え方

高校受験の面接で聞かれることの多いニュースについてですが、どのように答えるといいのでしょうか? ...

スマホが勉強の妨げになって集中できない!対処法と勉強方法

勉強に集中しなくてはいけないことはわかっているのに、「スマホが気になって勉強に集中できない」「スマホ...

テストの前日にやる気を出すには?勉強がしやすい環境とは

テストの前日なのにやる気が出ない・・・。そんなときにはどうしたらいいのでしょうか?どんな方法ならやる...

航空学生二次試験の内容とは?注意したいのが身体検査

航空学生の一次試験を突破した後、10月下旬頃に行われるのが二次試験です。 二次試験は筆記試験に...

勉強すると眠気が。なぜ勉強しようとすると眠気が襲うのか

勉強を始めよう!と気合を入れて机に向かうのに、いざ始めると猛烈な眠気が…。 勉強しようとするとなぜ...

勉強の集中力をアップさせる音楽の効果と活用するポイント

音楽を聴きながら勉強することで、集中力が長く保たれるといいます。 音楽を聴くと逆に気が散りそうに感...

受験生の恋愛事情【中学生】メリットや勉強と両立するコツ

受験生でも恋愛したいと思っている中学生は多いかもしれませんね。 では、受験生の中学生カップルは...

試験の当日の朝にしてはいけない事したほうがいい事とは

試験の当日、朝にはどんなことをしたらいいのでしょうか?してはいけないのはどんな事? 緊張や不安...

テスト前日の睡眠時間はどのくらい必要?ベストな睡眠時間とは

「テスト前日なんて睡眠を取ってる場合じゃない!」という声も上がりそうですが、テスト前日だからこそ睡眠...

勉強の仕方はノートの自分流の使い方ひとつで効率アップする

勉強の正しい仕方とは、ノートをどのように使うことで効率アップさせることができるのでしょうか? ...

授業中寝るのがばれない方法・席は?眠気を解消する方法もご紹介

午後の授業はなぜだか睡魔が突然襲ってくるもの。我慢できずに寝るなら、先生にばれないようにしたいもので...

最近読んだ本はと面接で聞かれた時に看護系だとどう答えるべきか

面接で「最近読んだ本は何ですか?」と質問されることがあります。 看護学校の場合だと、看護や看護師と...

集中して勉強をするために音楽はNG?音楽のメリットデメリット

部屋で音楽を聞きながら勉強をしていると、親からは必ず「音楽を聞きながら勉強しても集中できないでしょ!...

家庭科の宿題にもおすすめ!着なくなった服で簡単リメイク

学校ではいろいろな宿題が出ますが、家庭科では着られなくなった服を使ってリメイクをするという宿題が出る...

英検の受験用の写真を用意する期限は?英検面接の流れも紹介!

英検の受験用の写真を用意する期限って・・・? まずは、申し込みをして一次受験票に写真を貼付しなくて...

スポンサーリンク

受験勉強のやる気が出ない時に!こんな方法を試してみては?

受験を控えて勉強をしなければいけないのに、やる気が出ない。当の本人だって内心は焦っているのではないでしょうか。

そんなアナタに、まずはすぐに試せる方法をご紹介します。

やる気がでないなら、外へ出る!

家にいるとテレビやゲーム、色々な誘惑がありますよね。まずは外に出てみましょう!

図書館の自習室やファーストフード店など、場所を変えて勉強しなければいけない環境に身をおいて、気分転換をしながらやる気を上げていきましょう。

次に試して欲しいのは、とりあえずノートを開いてみる。机に向かってノートを開いたら、なんとなくやる気になることもありますよ。

それでもダメなら自分を奮い立たせるために、名言集に目を通してみてください。今は図書館に行かなくても、すぐにネットで偉人の名言集を見ることが出来ます。

さすがに何かを成し遂げた偉人!言葉の一つ一つに重みを感じますし、心に突き刺さるものがありますよ。

だめもとでも良いので、まずは試してみることから始めてみましょう。

やる気が出ないから受験勉強をしたくない!勉強をしたくない理由とは

やる気が出ないのには、何かしらの理由があるのではないでしょうか?その理由を突き止めることが問題の解決にもつながっていきます。

勉強をしても、結果につながらないから?

どれだけ勉強をしてもテストの結果が悪かったり、今までの結果と変わらない場合などは、やる気がなくなってしまうのもうなずけます。

逆にやる気が出て勉強に励むことが出来るのは、やった分だけ成果につながった場合です。

このような時は勉強のやり方を変えてみたりして、まずは結果につなげることがやる気につながっていきます。

受験の目標がはっきりとしていないから?

ぼんやりとした目標に向かって、長い受験勉強をすることは途中でやる気がなくなってしまう事が多いのです。

未来の自分をよりリアルに描くこと、大学に入ってからナニを目標にするのか?何のためにその大学に入りたいのかを明確にしましょう。

そうすることで、ナニに向かって頑張っているのかが明確になり、やる気が出るでしょう。

このように自分のやる気が出ない原因は?理由は何かを考えてみるのも一つの方法です。

受験勉強のやる気が出ない時には、運動などの方法はいかが?

机に向かって勉強ばかりをしていると、どうしても集中できない勉強が停滞してしまう時間帯が出来てしまいます。

こんなときは無理に机に向かっても、勉強したことは頭に入らず素通りするばかりです。
また机に向かっているだけで、問題が全然解けないということも。これではせっかく勉強をしているのに時間を無駄にしているのと同じことですよね。

受験勉強を効率的に行うために

こんなときは潔く机から離れて、体を動かしてしまいましょう。血液の流れを良くして、脳の滞っている血流も改善させてみてください。

運動が苦手な人なら軽くストレッチをするだけでもOKです。また気分転換に外を散歩してみたり、逆に運動が好きな方ならジョギングをしてみるのもいいと思います。

適度な運動は気分転換になるだけではなく、やる気にもつながっていくでしょう。

勉強にやる気が出ない人へ!やる気を出す方法を紹介します!

上記した運動をすることがやる気につながるというのは、実は脳の側座核というものが関係しているんです。

この側座核は海馬の近くにある小さな器官なのですが、ここが刺激を受けるとやる気が促されるようになっています。

そこで気になるのは、どうやって側座核に刺激を与えるかですよね。それはとにかく行動をする事、動くことなんです。

でも運動をしなければいけないと思うと、それがもうすでに面倒だという方もいるでしょう。

そのような方なら、とにかく今椅子から立ち上がること。そこから始めてください。

何も考えずに椅子から立ち上がる。その後は軽く背筋を伸ばしてストレッチをしてもよし。トイレに行ってもよし、飲み物を用意しに行っても良いです。

とにかく動くこと、行動することで側座核に刺激を与えることが出来るのですから。

やる気が出ないときは、まず最も簡単なこの方法から試してみてはいかがでしょうか?

勉強しなきゃいけないにどうしても眠くなってしまう…そんな方へ!

やる気はあるんだけど、とにかく机に向かうと眠くなる!そういう方もいらっしゃいますよね。

受験勉強の前に食事をしていませんか?

食事をすると胃腸が消化の為に活発に動き始めるので、そちらに血流が持っていかれてしまいます。

なので肝心な脳への血流が普段よりも減ってしまうんです。そうなるとなんだかボーっとして頭が動かず、眠たくなってしまうというわけです。

なるほど、納得という方も多いのではないでしょうか。

そこで勉強をしっかりとしたいときには食事の量を減らし、お腹がいっぱいになるまで食べない。などの工夫をして見ましょう。

またしっかりと食べるのは学校に行く前の朝食と、学校へ行っている昼食にして、家に帰ってきて勉強をするために夕食だけは軽くするなどの方法もあります。

眠たくて仕方がない。という方は食事の取り方に気をつけてみてください!

色々とやる気を出す方法をご紹介してきましたが、自分に合ったものを見つけて取り入れてみてくださいね~!

 - 勉強や学問に関する疑問