ブリッジができないのは腕のせい?原因や効果について
2018.4.8
ブリッジを子供の頃に一度はやったことのある人が多いのではないでしょうか?大人になってからはやる機会はなかなかありませんよね。
ですが、このブリッジは柔軟だけでなく美容効果も期待できるって知っていましたか?そんな効果があるならやってみたいですよね。
ブリッジができないのは腕の力がないから、また力の入れ方が違うからなど原因があります。ブリッジをするためのコツを確認してやってみましょう!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
幼稚園の運動会でPTA競技が盛り上がる法則やオススメと注意点
幼稚園の運動会ではPTA競技も定番ですが、子供と一緒に盛り上がれる競技がいいですね。 幼稚園の運動...
-
空手は女子にもおすすめのメリットがたくさん!【子供の習い事】
子供の習い事はいろいろとありますが、空手は男子が多く習っているイメージを持っている方が多いと思います...
-
テニスのラケット破壊。協会やスポンサーへペナルティとその背景
テニスの試合中、選手がラケット破壊する場面がありますね。 ラケットに当たるなんて…と思いますが、選...
-
バレエの先生が無視?怖い先生との違いと無視と感じてしまう理由
バレエの先生から無視をされることほど辛いものがありません。 なぜ自分にだけ注意をしてくれないのか、...
-
ダンスが下手な理由とは?ダンスの見栄えをよくする方法もご紹介
中学校の必須科目となっているダンス。 習い事でダンスを習っている子にとっては楽しい授業でも、ダンス...
-
太ももに隙間ができない人は足が太い?太ももが太い原因と対処法
太ももに隙間ができないことで悩んでいる女性もいますよね。ほっそりとしたキレイな足にあこがれている女性...
スポンサーリンク
この記事の目次
ブリッジができないのは腕に力がないから?
ブリッジをするには、体を持ち上げるための筋力が必要になります。そして、それ以上に体をアーチ状に保つ為の筋力と柔軟性が必要になります。
ブリッジをすることができない人はこのどれかがかけている可能性があるのです。
ブリッジをするときには体をアーチ状にするために手足を床につけて踏ん張り、お腹とお尻の筋力を使って体を持ち上げます。
しかし、この時にバランスが悪いと水平に体を持ち上げる事が出来ずにブリッジをする事が出来ないのです。
また、水平に体を持ち上げる事が出来たとしても体に柔軟性がないとアーチ状に体をそらすことができずにブリッジをすることができないのです。
腕の力が原因である場合は筋力の問題ではなく手の置き方や腕の位置などに問題があることもあります。
手の位置は耳の隣の辺りに逆手のように指先が足に向くように置きます。そして肘が横に広がらないように耳につけるような感じで姿勢をとるのです。
このように正しい姿勢にしても出来ない場合には筋力が足りていない事が考えられます。腕の筋力を高めるための筋トレを行うようにしましょう。
ブリッジができないのは腕や足の力を入れる角度が悪いから?
ブリッジが出来ない人は筋力が足りていないからとか柔軟性がないからという可能性もありますが、手と足の力の入れる角度に問題があることもあります。
ブリッジが出来ていないのは手と足の力が斜めに分散されているからではないでしょうか?
足が背中のアーチ状から離れた場所に合って踏ん張っている場合は斜めに力が分散されています。
また、手が頭から離れている時も同じように斜めに力が入ってしまっています。
ブリッジが出来る時は手と足の力は上になっています。足は背中のアーチ状に近い場所で踏ん張っている状態で、手も頭の近くで上に頭を押し上げている状態になります。
できない時とできる時の事を比べると力のかかり方が違うので力の入り方に注意してみましょう!
ブリッジができない時は無理をしない!腕など怪我することも…。
ブリッジをするときには普段使っていない筋肉や骨などを使うので体に負担がかかってしまいます。なので、いきなり行うと腰や背中などを傷めてしまう事もあるので気をつけましょう。
ブリッジをするときには必ずストレッチなどの準備運動をして筋肉や関節を柔らかい状態にしておき怪我をしないようにしましょう。
立ったまま前屈をしたり状態をそらしたりするようなストレッチでも十分で、大げさにストレッチする必要はありません。
そして、どんな運動もそうですが無理をしないという事です。ブリッジをしていてもし体に少しでも痛みを感じた場合はすぐにブリッジをやめるようにしましょう。
ブリッジを体力の限界まで続けてしまうと突然力が抜けたようになってしまい、腰や背中を床に強く打ち付けてしまい怪我につながることがあるので絶対に無理をしないようにしましょう。
ブリッジにも種類があります!
ブリッジと言えばどんなブリッジを思い浮かべるでしょうか?
仰向けになって両手両足を地面につけて腰を上に持ち上げて背中がアーチ状になるようなブリッジを思い浮かべる人がほとんどだと思います。
このブリッジをスタンダードバージョンのブリッジと言います。一番一般的なものですね。
横向きになって片手で体を支えるサイドブリッジというものもあります。アーチ状になるのではなく体はまっすぐ一直線になるブリッジです。
スタンダードバージョンは仰向けですがうつ伏せになって行うフロントブリッジもあります。
うつ伏せになり両肘を床につけて体を一直線になり、かなり難易度は低いです。一般的なブリッジができない場合はこのブリッジからやってみるのもいいですよ。
最後にバックブリッジです。仰向けになり両手を使わずに肩を床につけてお尻を浮かせるブリッジです。
とても簡単にできるものなので他のブリッジが出来ない場合にはとてもおすすめです。
ブリッジは美容効果も期待できる?!
ブリッジをするとボディメイクに効果があるというのを知っていましたか?
長時間デスクワークをしていたりして猫背になっている人、背中が丸くなって肩が内向きになってしまっている人も多いと思います。肩こりがひどい人も多いのではないでしょうか?
ブリッジは胸を開き、体を思いっきり反らすことになるので普段使う事のない筋肉や骨などに作用しバランスを整えてくれます。
ブリッジをすることで体の歪みが改善される可能性があり、新陳代謝も良くなると言われています。
また、新陳代謝がよくなると血流とリンパの流れも良くなります。全身に血液が巡ることが出来るので冷え性の改善や浮腫みの解消、お腹周りの巡りも良くなります。
ブリッジをするときは腕と足の力で体を支える事になります。自分の体重を全部手足で支える事になりますし、普段しないポーズなので普段使われていない筋肉が使われる事になり全身を引き締める効果を期待することができるのです。