世の中の情報を再調査

SOCIAL MEDIA

世の中の情報を再調査│RealWorldReserch

スライムの作り方!ホウ砂なしでも作れるふわふわスライム

2019.3.5

お子様が大好きなスライムは自分で作ることもできます。それほど難しい作業はないので、小学生の自由研究にも人気のテーマです。
スライムにはホウ砂を使う作り方が多いのですが、安全面から気になるという方もいると思います。
そこで、ホウ砂なしでも作れるふわふわスライムの作り方をご紹介します。

作り方はいくつかありますので、家にある材料などを見て作りやすいもので作ってみましょう。
また、女の子が大好きなキラキラスライムの作り方もご紹介していきます。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

電車の暖房は暑いからいらない!自分で出来る対策とは

冬の電車に乗ると、暖かいのはありがたいのですが、むしろ暖房が効きすぎて暑い・・・なんてことがあります...

妊娠10週のエコーで動くのがわかる?赤ちゃんの発達

妊娠10週の頃には、赤ちゃんは活発に動くようにもなり、性別もわかるそうです。 では、妊娠10週...

塗り絵に使う色から考察する子供の心理について

塗り絵をしている子供が黒色ばかりを使っていたらなんだか心配になってしまいますよね。 ここでは、...

江戸時代の出産や初婚年齢、お産事情について調べてみた!

江戸時代の女性は「子だくさん」なイメージがありますよね。 江戸時代女性の平均出産年齢を見てみる...

睡蓮の植え替え時期の目安は?耐寒性睡蓮と熱帯性睡蓮の特徴

とても美しい花を咲かせる睡蓮。睡蓮を育てている人の中には植え替え時期は一体いつがいいのかわからない人...

美術作品のレポートをどうまとめれば良いのか

学校の課題で美術の作品に関するレポートを提出するのは、美術学校あるあるですよね。 しかし、ある程度...

虫が怖いと思うのはなぜ?虫嫌いを克服して好きになる方法

子供の頃は平気でアリや蝶、蜘蛛や芋虫などを捕まえて遊んだりしましたよね? それがいつの間にか苦手に...

電気代の領収書を捨てるタイミングとは?保管する目的によるかも

電気代の領収書は毎月送られてきますが、捨てるタイミングに悩んでしまいます。 すぐに捨てる人もい...

長財布のカード入れがきつい!革財布を長く使うためには

新しく購入したばかりの長財布はカード入れがきついので、しばらくは使いにくいかもしれませんね。 ...

銀杏の下処理方法!簡単にできる殻の剥き方

銀杏は美味しい秋の味覚ですが、元々は固い殻におおわれていて下処理が必要な食べ物です。食べると美味しい...

メイク初心者のナチュラルメイクのやり方・手順とコツをご紹介

これからメイクを覚えたいという初心者の人は、メイクのやり方イマイチよくわからない事もありますよね。ど...

車のバックライトが消えない原因とは?対処法と応急処置!

車のバックライトがなぜか消えない!エンジンを切っているのになぜ? なぜだかわからず、焦ってしまうの...

年長さんのプレゼント選び!女の子が喜ぶプレゼントを紹介!

年長さんや小学校1年生の歳の6歳の女の子。 このぐらいの女の子のがもらって喜ぶプレゼントはどんなも...

自分で作るスカートに必要な生地の長さと注意点について

可愛い生地を見つけると、何かを作りたくなってしまいますよね。ちょっと難しそうな洋服もスカートなら簡単...

サテン生地とは?サテン生地の特徴や扱い方を紹介します

サテン生地とはどんな生地なのでしょうか?幼稚園の劇で縫うことになったサテン生地…なんだかツルツルして...

スポンサーリンク

ホウ砂なしで作るふわふわスライム

小学生に大人気のスライム。
スライムはご家庭で作ることもできますが、この方法でつくると他ではあまり見たことのないふわふわとしたスライムを作ることができます。

トローンとした触り心地の半透明のスライムもいいですが、このふわふわスライムも違った触り心地で病みつきになること間違いなしです。

ホウ砂なしで作れるふわふわスライムを作るには以下のような道具を準備しましょう!

  • プラスチックのコップ
  • スプーン
  • ボール
  • 計量カップ
  • 計量スプーン

材料はシェービングフォームを使うか、泡ハンドソープを使うかで変わります。
お家にあるどちらかで試してみてください。
まずはシェービングフォームでの材料と作り方からです。

シェービングフォームで作るふわふわスライム

材料

  • 洗濯のり…50ml
  • シェービングフォーム…50ml~100ml
  • コンタクト洗浄液…大さじ1杯
  • 重曹…大さじ0.5杯
  • 食紅…適量

 

※洗濯のりはポリピニルアルコール、またはPVAを原材料としているものを使ってください。
主原料がでんぷんのものだと固まらないのでご注意ください。

※コンタクト洗浄液はホウ砂、またはホウ酸入りの洗浄液を使ってください。

どちらも容器の裏などの成分表で確認できるので購入時はよくご確認ください。

作り方

  1. まずは色付けです。洗濯のりと食紅を混ぜ合わせます。お好みの色の食紅を使って好きな色の洗濯のりにします。
  2. 洗濯のりにシェービングフォームを入れます。多すぎるかもと思うくらいに入れてかき混ぜましょう。
  3. そこに重曹を入れてさらに混ぜていきます。混ぜ残しなく混ぜていくのがポイントです。
  4. コンタクト洗浄液を混ぜていきます。複数回に分けながらひと固まりになるよう混ぜていきます。
  5. まとまったら手で揉んで全体を馴染ませましょう。

ここまで出来たら完成です!!

水を使わないことでホウ砂なしでも作れるふわふわスライムです。
次はシェービングフォームではなくハンドソープで作ってみましょう。

泡ハンドソープでホウ砂なしでもスライムがふわふわに

材料

  • 洗濯のり…50ml
  • 泡ハンドソープ…50ml~100ml
  • コンタクト洗浄液…大さじ2杯
  • 重曹…大さじ1杯
  • 食紅…適量

泡ハンドソープで作る場合もシェービングフォームと同じく、成分をよく見て材料を集めてください。
シェービングフォームのときと同じで、ポリピニルアルコールかPVAを原料としている洗濯のりと、ホウ砂やホウ酸の入った洗浄液をお使いください。

さらにシェービングフォームで作る場合とは重曹とコンタクト洗浄液の分量が値はいますので、そこも気を付けてください。

手順はシェービングフォームで作る場合の時と同じ要領で、シェービングフォームを入れるタイミングの時に泡ハンドソープを入れていくだけです。

どちらもふわふわでかわいらしいパステルカラーのスライムが完成しますが、シェービングフォームで作るよりも泡ハンドソープで作る方が、ハンドソープのいい匂いがしますよ。

ホウ砂を購入することなく、ホウ砂やホウ酸の入っているもので代用し作るので家庭で必要なもの、家庭で使っているものを使って作ることができるのも利点です。

ふわふわよりプルプル!ホウ砂なしスライムの作り方

ふわふわもいいけど、やっぱりプルプルでのびのびのスライムも作ってみたいですよね。
ふわふわなスライムを作るときと同じように、コンタクト洗浄液を使うとプルプルのスライムが作れます。

用意する道具

  • 紙コップ
  • わりばし
  • 計量スプーン
  • 計量カップ
  • ビニール手袋

材料

  • 水…60ml
  • PVA洗濯のり…60ml
  • 重曹…大さじ0.5杯
  • ホウ砂またはホウ酸入りコンタクト洗浄液…大さじ0.5杯
  • 絵の具…適量

では早速作りましょう。

  1. 水に絵の具を溶かして色を作ります。好きな色のスライムにしましょう。
  2. 洗濯のりを投入。混ぜていきます。
  3. 重曹を入れ解け残しの無いようにじっくり混ぜます。
  4. コンタクト洗浄液を少しずつ加えていきます。コンタクト洗浄液を入れると徐々に固まっていきます。目安として分量を明記していますが、好みの固さになるように徐々に好きな分量を加えていきましょう。
  5. ひとまとまりになったら完成です。

掃除や消臭で使うグッズを多く使うので、家でパッと作れそうなのがいいですね。

液体洗濯洗剤を使ったスライムの作り方

今までのやり方で、やりたいけどこれは家にない…というものがあった方は、液体洗剤と液体のりを探してみてください。

発見したらそれらを少しずつ混ぜ合わせてみましょう。
見る見るうちに固まって、スライムになるはずです。

これは液体洗剤にホウ酸が含まれているため、液体のりと混ぜ合わせることでスライムへと変化しているのです。

この二つだけだと液体洗剤の色だったり、無色のスライムが完成しますが絵具も混ぜつつ作ると色も好きなものにできますよ。

二つの液の量を調整することでゆるいスライムにするか、固いスライムにするかも多少変化させられますのでお試しください。

スライムに入れるとキラキラになるアイテム

つやつやプルプルですこし向こうが透けているスライムたちはキラキラしたアイテムを混ぜていくと、女の子の心をしっかりつかんで離さないキラキラおしゃれをしたスライムへと変身します。

スライムに混ぜるおすすめのアイテム

  • ラメパウダー
  • ラメグリッター
  • スパンコール
  • ビーズ

などなどです。

ラメを入れるときは数回に分けて均等に行き渡るように入れていき、投入する色の種類は2種類程度までにするのがおすすめです。

3種類のラメをひとつのスライムにいれてしまうと、カラフルではあるのですが全体が濁った印象になってしまいがちです。

完成形を想像しながら、想像図との違いも楽しみつつスライムにおしゃれをさせていきましょう。

色付きスライムでキラキラにしたいときは、キラキラにしてから色を付けていくほうがきれいにできますよ。

お子さんやお友達と楽しく、お気に入りのスライムを完成させてください。

 - 生活を便利にするアイデア