鯖の水煮缶の食べ方!そのまま食べても美味しい鯖缶のレシピ
2018.11.19
そのまま食べたりアレンジしたり、色々な食べ方ができる鯖の水煮缶ですが、もっと美味しい食べ方を知りたいという人もいますよね。
鯖の水煮缶は、ちょい足しでも美味しく食べることができますし、料理の具材として調理しても美味しい料理に変身してくれる食材です。
そこで今回は、鯖の水煮缶を美味しく食べる食べ方についてお伝えします。是非参考にしてみてくださいね。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
食事中に水分を摂取しすぎると太る?正しい水分の摂り方について
食事中に水分を摂りすぎると太ると言われていますが、どうしてでしょうか? 一日に最低でも水を2リ...
-
すき焼きで春菊をおいしく食べるための切り方とコツを解説します
すき焼きに入れる野菜として春菊は欠かせないという人も多いと思いますが、苦味が気になるという人もいるの...
-
ポップコーンは電子レンジで簡単。作り方とオススメなフレーバー
ポップコーンといえば子供のおやつや大人のおやつとしても人気ですね。 自宅で作る場合はフライパン...
-
お弁当にも便利な唐揚げを冷凍保存する方法と解凍方法・賞味期限
お弁当のおかずとして喜ばれるものの一つが唐揚げですよね。大人から子供まで、みんなが大好きな唐揚げです...
-
メロンとスイカは同じウリ科で仲間同士!その違いや特徴について
メロンとスイカは同じ仲間だと知っていますか?どちらもウリ科の野菜、甘くて美味しい旬の時期が待ち遠しい...
-
料理が苦手な嫁、毎日まずいものを食べる生活がツライと感じる時
料理が苦手な嫁。 料理が下手なの?それとも、料理をしたがらないのでしょうか? あなたの好みじゃな...
-
タルタルソースの賞味期限が知りたい。手作りの場合と保存の仕方
フライにはタルタルソースが欠かせないという方も多いでしょう。 市販のタルタルソースも美味しいで...
スポンサーリンク
この記事の目次
鯖の水煮缶の食べ方!そのままでもアレンジしても美味しい鯖缶
鯖の缶詰は、ただそのまま食べるだけでも十分美味しいのですが、アレンジ次第でさまざまな料理に使うことが出来る万能食材です。安い時にまとめ買いしておいても長期間の保存が利くので、常に1つ2つ買い置きしているというご家庭も多いのではないでしょうか?
とくに鯖の水煮缶は、骨までやわらかく食べられるうえに、鯖味噌缶と比べると薄味なので、離乳食づくりにも大変重宝しますよね。私もひき肉の代わりにハンバーグに使った経験がありますが、大人でも美味しく食べることができるので、子供が小さいうちは我が家の食卓にも度々登場していました。
鯖の水煮缶と一口に言っても、使われる鯖によっては味にも大きく違いがあることをご存知でしたか?
「金華鯖」と呼ばれる脂の乗った高級な鯖を使った水煮缶は、値段もさることながら、その味わいは格別です。さすがに毎回というわけにはいきませんが、生の金華鯖よりもお手頃なこの缶詰を、ぜひ一度味わってみてください。
鯖の水煮缶の食べ方・そのままもいいけどひと手間加えるのもおすすめ
鯖の水煮缶をおかずとしておつまみとして、そのまま食べてももちろん美味しいのですが、いろんな料理に加えることで、さまざまなアレンジが出来るのも魅力のひとつです。
オススメの食べ方は、暑い夏にピッタリの冷や汁です。ご飯に刻んだミョウガやネギなどの薬味と、きゅうりとともに鯖の水煮缶をほぐしたものを載せて、冷たく冷やした味噌ベースの汁をかけていただきます。食欲のない時でもサラサラっと食べられますし、ご飯をうどんに変えても美味しいです。
鯖の水煮缶は汁にも旨味が凝縮されていますので、出来るだけ汁までまるごと使う食べ方がオススメです。野菜との相性もバツグンなので、一緒に煮込んだり、上からチーズをかけて焼いたりと、アイデア次第でさまざまな料理に生まれ変わります。
鯖の水煮缶を使うことで、骨を取り除く手間も省くことが出来ますし、魚の骨もまるごと食べられるので、栄養分も余すことなく摂取することが出来ます。
鯖の独特の生臭さが苦手だという方は、ショウガやネギなどと一緒に食べることで、生臭さを抑えることが出来ますので、試してみてください。
そのままの鯖の水煮缶に一手間加えた美味しい食べ方レシピ
鯖の水煮缶には、ビタミンD・ビタミンB2・ビタミンB12・カルシウム等が豊富に含まれています。これらの栄養素をそのまま余すことなく摂り入れるのにオススメな、こんなメニューはいかがでしょうか?
一口大に切ったじゃがいもとブロッコリーを、耐熱皿に入れておきます。塩麹があれば、じゃがいもと和えておきましょう。小鍋に鯖缶の汁と豆乳(出来れば無調整)、少量の甘酒とピザ用チーズを入れて弱火にかけ、チーズがとろけてきたら鯖を入れて軽く身をほぐします。それらを耐熱皿にかえたら、粉チーズをたっぷりとかけて、オーブンでこんがりと焼き色がつくまで焼いたら完成です。
甘酒を使うことで、生クリームにも似たコクのある味わいとなります。また、2種類のチーズでさらに美味しさを引き立てるとともに、より子供にも食べやすい一品となりました。
魚嫌いなお子さんも、これなら食べられるかもしれませんよ?
鯖の水煮缶で作るカレーのレシピ
鯖の水煮缶を使って、大人も子供も大好きなカレーを作りましょう。カレー味にして煮込むことで、鯖独特の臭みもなくなり、とても食べやすくなります。
サラダ油でみじん切りにしたニンニクを軽く炒め、香りが立ってきたところで薄切りに切った玉ねぎと長ネギを入れます。野菜がしんなりしてきたら、カレー粉を加えてさらに炒め、鯖の水煮缶と皮を向いて刻んだトマトと水を加え、アクを取りながらコンソメを加えてさらに数分煮込んだら、塩コショウで味を整えます。
風味を良くするために、お皿に盛ったご飯にはバターとイタリアンパセリを添えるとさらに美味しく召し上がれます。
このメニューは煮込む時間が短いため、時間のない時にも少ない食材で簡単に作ることが出来ますので、忙しい時のお助けレシピにもピッタリではないでしょうか?
鯖の水煮缶で作るチャーハンのレシピ
最後に、鯖の水煮缶と根菜類を使った、一風変わった和風チャーハンをご紹介します。
レンコンとにんじんは皮を剥いてみじん切りにしておきます。大葉は千切りに、水菜は食べやすい長さに切っておきます。
フライパンに鯖の水煮缶を汁ごと入れ、身をほぐしながら炒めつつ、レンコンとにんじんを加えてさらに炒めたら、いったん別皿に取り出しておきます。
先ほどのフライパンにバターを溶かしたら、あらかじめ卵と混ぜておいたご飯を投入し、パラパラになるまで炒め、先ほど炒めた具材をフライパンに戻します。全体的に混ざったら大葉を加え、塩コショウで味を整えたら、最後にしょうゆを鍋肌から少量回し入れ、軽く混ぜ合わせたら完成です。
お皿に水菜をしいておき、その上に盛り付けていただきましょう。
根菜類を使うことで食感もよく、バターの風味としょうゆの香ばしさが相まって、子供でもとても食べやすいチャーハンになります。水菜をレタスに変えたり、そもそも葉物が苦手な方は使わなくても大丈夫ですが、シャキシャキとした水々しい食感があることで、よりこのチャーハンの美味しさが引き立ちますよ。