S字やクランクで脱輪させないコツは○○!目指せ運転免許取得!
2018.4.2
S字やクランクは運転免許を取得するにあたって避けては通れない道になります。でも、なかなか難しいのがこの二つ。上手に運転できなくて悩んでいる人もいるのではないでしょうか?
「コツさえ分かれば何とかなるのに・・・」と、頭を悩ませているあなたに、S字やクランクを上手に運転するコツや失敗する原因をお伝えします。
これでもうS字やクランクで脱輪させることはありません!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
スポンサーリンク
この記事の目次
S字やクランクのコツはタイミング!
S字やクランクを通過する時、いくら意識をしても上手に出来ないこともあると思います。
クランクの時は特に、どのタイミングでハンドルを切ったらよいかの判断をすることは初心者には難しいこともあります。
ハンドルを切るときの感覚は、車両感覚を含めた感覚の判断で行われるようになります。
「このタイミングの時にハンドルを回せば大丈夫」というようにタイミングを予測して行うようになります。
初心者の人たちは、このハンドルを切るタイミングを判断するのが難しいケースが多いです。
ハンドルを切るタイミングですが、本来であれば感覚で身に付けていくものなのですが、教習期間中という短い時間ではなかなか難しいこともあります。
でも、免許を取得するにはどうしても通らなければならない道ですよね。
クランクを通過する時、ハンドルを切るときは目いっぱいハンドルを切りましょう。
曲がりたい方向に目いっぱいタイミング良くハンドルを回して一気に回します。
この時、ハンドルをダラダラと回すことはせず、力んでスピードを出しすぎないように注意することが大切です。
S字・クランクを失敗する原因と脱輪させないコツ
S字やクランクを失敗してしまうのにはどんな原因があるのでしょうか。失敗してしまう主な原因は以下の通りです。
S字・クランクで失敗する原因
- S字やクランクに入る時のスピードが早い
- 車の誘導方法を誤ってしまう
- 車両間隔が理解できていない
- 運転技術が伴っていない
S字やクランクなどの狭い道路を通過する時は、スピードを落として速度をコントロールすることが大切です。
AT車の場合はクリープ減少とブレーキを利用して、MT車の場合は半クラッチや継続クラッチを利用して速度を落とすようになります。
スピードをしっかりコントロールすることが出来れば、ハンドル操作も落ち着いて行えるようになります。
また、運転している時の目線の位置も大切なポイントになりますので、運転している時は必ず進行方向を見るようにしましょう。
苦手意識がある人は失敗しやすくなりますので、注意して運転しましょう。
S字・クランクには3つのコツがあります
S字やクランクで失敗しないためには、3つのポイントを押さえて練習すると良いです。
S字やクランクのコツ
- 確実に車を誘導する
- 速度を調節する
- 車両間隔を身に付ける
上記の3つのポイントを押さえて運転の練習をすれば、今まで苦手だったものも少しずつ上達していきます。
また、なかなか運転の技術が上達しないという人は「混乱してしまう」という共通点があります。
色々なことを一度に考えて行動に移すのはなかなか難しいものです。
S字やクランクも、上記の3つのポイントの1つでも上手くいかなければ失敗してしまいます。
慣れないうちは1つずつでも良いので、確実に上達できるように練習を行いましょう。
速度を調節することはとても大切なポイントになりますので、カーブに入る前に微調整できる速度まで落として進むようにしましょう。
内輪差を知って上手に運転!
S字やクランクを上手く運転するには、内輪差を知って運転することが大切です。
車にはタイヤが4つありますよね。前輪の2つのタイヤと後輪の2つのタイヤは見た目は同じように見えますが機能がそれぞれ異なります。
前輪のタイヤはハンドルを回して角度を変えるようになります。ですが、後輪のタイヤは向きを変えることが出来ません。
車が曲がるときは、前輪のタイヤが向きを変えるために曲がることが出来るのです。
車が通過した後のタイヤの跡を見ると、前輪と後輪では通っている軌跡が違います。
基本的な動きは、前輪が舵を取って後輪が少し遅れたテンポでついてくるようになり、この軌跡を理解して内輪差を知れば上手に運転することが出来るようになります。
苦手な坂道発進。上手に発進するコツ
運転免許の取得には色々な難関を乗り越えなければなりません。苦手な人が多いのが「坂道発進」です。
坂道発進を上手に行うコツをご紹介します。
AT車の場合
AT車は坂道発進の時にエンストすることはほとんどありません。ですが、少しのコツを覚えればスムーズに発進できるようになります。
「左足でブレーキを踏んでゆっくりとアクセルを踏み、少しずつブレーキを緩める」という方法で発進してみましょう。スムーズに発進することが出来ますよ!ブレーキ操作には慣れも必要ですので、後続車がいないことを確認してから行いましょう。
MT車の場合
MT車の坂道発進のコツはクラッチ操作に慣れることです。なかなか上手に出来ない人は、サイドブレーキを使って坂道発進してみましょう。
自動車学校でも教えてもらっていると思います。
「サイドブレーキを引いたままギアに入れ、半クラッチになたところでタイミングを合わせてサイドブレーキを緩める」という方法で坂道発進してみましょう。上手く発進出来るようになります。