世の中の情報を再調査

SOCIAL MEDIA

世の中の情報を再調査│RealWorldReserch

一人暮らしの掃除機選びは?スティック型は収納しやすく便利!

2018.7.29

一人暮らしだと掃除機を選ぶときにも、家族で住んでいたときとは選ぶポイントも変わってきますよね。

では、一人暮らしには掃除機って必要なのでしょうか?

収納に困っている人であれば、スティック型掃除機がオススメですよ!

そこで、一人暮らしの掃除機選びについて、収納に便利なスティック型掃除機のメリットや一人暮らしの中で掃除機が活躍するときなどまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

壁紙の修復方法!穴を自分で直す基準とキットを使った直し方

壁紙に少し大きめな穴が開いてしまった場合、業者に頼まなければダメかなぁと思う方も多いと思います。 ...

夜のBGMでリラックスしたい!そんな時におすすめの音楽

明日の朝のために早く休みたいと思ってもなかなかリラックスできない、というときにはどんなことをしたらい...

2週間で3キロも太ったら?その原因とすぐに元に戻す方法

2週間で3キロも太ったら、さすがに焦ってしまいますよね。これって元に戻すことはできるのでしょうか? ...

軽トラのガソリンマランプが点滅しても●km走行可能です!

自動車を運転していて、ガソリンが少なくなってきていることを示す「燃料残量警告灯」がつくとヒヤッとしま...

迷惑メールは無視をすると来なくなる?ユーザーが出来る対策とは

迷惑メールを受信をしても無視をし続ければ来なくなる? 迷惑メールは受信しても、とにかく返信をし...

家電の値引き交渉のコツ!少しでもお得に安く購入するには

家電量販店では少しでも安く購入するために、他店の値段を比べたりして値引きを交渉するという人もいますよ...

トップのボリュームの出し方とは?ぺたんこなトップからの卒業

最近、老けて見えるようになったという人いませんか。 実は増えて見えてしまうのには理由があったのです...

押し花の作り方。簡単な方法は家庭にあるアイテムが活躍します

庭やプランターに咲いた可愛らしい花を残したいと思ったら押し花にしてみるのもいいですね。 子供のころ...

酢に重曹を混ぜる効果!掃除で効果的な汚れの落とし方

おうちのお掃除に、どこのご家庭にもあるお酢と重曹を使って汚れを落とす方法をご存知ですか? この...

音楽の感想の書き方や表現方法とは?感想文のポイント

音楽の感想表現は読書の感想や自分が経験したことの感想とは違って、思ったことや感じたことを書くのが難し...

すき焼き用の鉄鍋を久しぶりに出してみたらサビが!そんな時には

すき焼きをしようと張り切って、すき焼き用の鉄鍋を台所の棚の奥から出してみると…。 なんと!赤サ...

アイデアを特許出願するには?主婦が特許を取るメリット

普通の主婦が考えたアイデアを商品化するためには、特許を出願してそれを登録しなければなりません。 ...

銀杏の下処理方法!簡単にできる殻の剥き方

銀杏は美味しい秋の味覚ですが、元々は固い殻におおわれていて下処理が必要な食べ物です。食べると美味しい...

【簡単】お菓子作り初心者におすすめのクッキーレシピ

お菓子作り初心者におすすめなのがクッキーです。 サクサクとした食感が美味しく、ちょっとしたプレゼン...

車のバックライトが消えない原因とは?対処法と応急処置!

車のバックライトがなぜか消えない!エンジンを切っているのになぜ? なぜだかわからず、焦ってしまうの...

スポンサーリンク

一人暮らしに掃除機は必要?スティックタイプだと邪魔にならない

一人暮らしの場合

部屋もせまいから掃除機は必要ないと考える人も多いようですが、ワンルームに住んでいても数日間掃除をしないと棚や床にほこりが溜まってしまうでしょう。

粘着テープさえあれば問題ないと思っていても。部屋のすみにあるゴミまで取ることはできません。よって一人暮らしであっても掃除機はあった方が良いのです。

一人暮らしの人に向いている掃除機はスティックタイプのものです。部屋もそれほど広くなく、邪魔になってしまうので大きな掃除機は必要ありません。コンパクトに収納できるものを選ぶようにしましょう。

ただ、吸引力はあった方が良いでしょう。「ワット(W)数」を目安に選ぶようにしましょう。サイクロンタイプなら200W以上、紙パックなら500Wくらいのものを基準に選んでみましょう。

また、音にも注意しましょう。一人暮らしのアパートだと、壁は厚くはないでしょう。音が静かなものを選ぶようにしましょう。

一人暮らしの掃除機選び!収納ならスティックタイプ?

一人暮らしのアパートは収納場所が限られる

そんな人にはスティックタイプがおすすめです。

直接ヘッドがついているタイプでも縦置きできるものもあります。コードレスのものを選べばどこでも掃除することができるでしょう。

価格も3,000円前後の安いものもあります。有名メーカーのものになると20,000円以上するものもあります。

机の周りなどちょっとしたスペースにだけ使いたいという人にハンディタイプがおすすめです。部屋の隅の部分などのような狭いところの掃除にも使うことができます。

しかし部屋全体の掃除には向かないので、スティックタイプなどと併用した方が良いでしょう。

価格は安いものだと1,000円台からあるようです。

人気のロボットタイプは、勝手に掃除してくれる便利な掃除機ですが、価格が高いことと床が平らな部屋ではないと使えないというデメリットがあります。

部屋の使い方や掃除の仕方に合わせて、自分に合った掃除機を選ぶようにしましょう。

一人暮らしにオススメ?スティック型掃除機のメリット

いろいろな掃除機のタイプについて説明しましたが、一人暮らしの人に一番おすすめなのは「スティック型掃除機」です。

吸引力もあり、使いやすいということが最大のメリットでしょう。

また縦置きで収納できるので、コンパクトサイズのものを選べばクローゼットではなく家具と壁の隙間に収納することもできるでしょう。使いたいときに手軽に取り出すことができることも魅力です。

しかし、デメリットもあります。スティックタイプの掃除機はヘッドから持ち手の部分までが一直線なので曲がりません。そのため操作しにくいと感じる人も多いのです。

また、形状によってはヘッドの近くに本体が付いているタイプのものもあり、その場合は狭いスペースを掃除しにくいかもしれません。

一人暮らしでの掃除機選びのポイントは?

一人暮らし用の掃除機

どれを選んでよいのかわからないという場合は、コンパクトに収納ができるコードレスのものを選ぶようにしましょう。また、重さについてもできるだけ軽いものの方がよいでしょう。

クローゼットなどの収納スペースが比較的広くても、掃除機は入れないようにしましょう。入れてしまうと、掃除機を取り出す機会は間違いなく減ります。目の届くところに収納した方が、ゴミやホコリなどに気付いた時点ですぐに掃除します。部屋に出しっぱなしでもよいのです。その方が部屋はきれいなままかもしれません(私も実際にそうしています)。

コードレスのものは稼働時間が気になりますが、一人暮らしの場合は掃除するスペースもそれほどないので、気にすることはないでしょう。

一軒家の場合は、一回の掃除に一般的に約20~30分かけるようですが、一人暮らしの場合はその半分くらいではないでしょうか?

コードレスであれば、掃除の範囲も気になりません。多少値段が高くても、コードレスタイプの掃除機を選ぶようにしましょう。

一人暮らしの中で掃除機が活躍する時とは

一人暮らしの生活をしていても、粉末のものをこぼしてしまったり細かいゴミがある場合は掃除機があった方が便利です。

フローリングだったらさっと雑巾でふけば問題ないと考える人も多いかもしれませんが、溝などに入ってしまった場合は掃除機がないと無理でしょう。

粘着テープでもある程度は掃除できますが、部屋の角の部分や窓のサッシなどは粘着テープでは無理でしょう。

フローリングの上にラグなどを敷いている人に関しては、掃除機は必ずあった方が良いです。奥に入ってしまったほこりやゴミは粘着テープなどでは取りきれません。

また、女性であれば虫嫌いの人も多いでしょう。そんな人にも掃除機はあった方が便利です。

部屋のタイプに合わせた掃除機を購入するようにしましょう。

 - 生活を便利にするアイデア