世の中の情報を再調査

SOCIAL MEDIA

世の中の情報を再調査│RealWorldReserch

バスケのシュート練習メニューで意識したいポイントについて

2019.3.24

バスケのシュート練習のメニューでは、どんなことが上達につながるポイントになるのでしょうか?いつもシュート練習では完璧なシュートが決められるのに、試合になるとなかなか結果を出すことができないという選手もいるでしょう。

そこで、バスケのシュート練習メニューで意識したいポイントについて、自分の体をコントロールできるようになることや正しいフォームの意識、効率的な練習メニューのコツや家でもできるシュート練習、結果を出すために大切なことなどお伝えしていきましょう。

これを参考に練習してみると、今まで悩んでいたことが理解でき、試合でも練習でできたようなシュートを決めることができるでしょう。ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

大相撲の場所の年間開催回数や会場、チケットについて解説

テレビで大相撲の中継を見ていると、実際に目の前で生の相撲を見たいと感じる人も多いでしょう。 そ...

水泳をすると肩幅が広くなる?女性が気になることについて

水泳をしている人は、肩幅が広くなるということを聞いたことないでしょうか?これから水泳を始めようと考え...

弓道で弓手がぶれる原因とは?的中率を上げるために必要なこと

弓道で弓手がぶれると的中率も低下します。弓手のぶれをなくして安定すれば、的中率も上がり上達もします。...

水泳初心者の練習メニュー!水泳を始める大人のための基本練習

大人になってから水泳を始めたいという方も多いと思います。運動の習慣がない人にとっても、水泳は始めやす...

サッカーのキーパーグローブのお手入れ方法と選び方のポイント

サッカーでキーパーをしている人は、キーパーグローブをどんなふうにお手入れしたら良いのか知りたいですよ...

ピアスの穴を隠す方法!学校にバレないように隠す方法をご紹介

学校の服装チェックなどを控えている人の中には、ピアスの穴を上手に隠す方法ないかと頭を悩ませている人も...

サッカー部のマネージャーの仕事の内容や魅力ややりがいを紹介

サッカー部のマネージャーになりたいと思っているあなた。 サッカー部のマネージャーにはどんな仕事があ...

スキーリフトの降り方のコツ!慣れるまでは係員に一声掛けよう

スキー初心者にとって緊張するのが、リフトの乗り降りです。 特に降り方に苦戦する方が多く、タイミング...

卓球の練習メニュー。遊びを取り入れつつ楽しいと感じる方法

卓球の練習メニューに、遊び心を少し取り入れてみませんか? 練習が楽しいと感じられるような時間を少し...

部活は上下関係を学ぶことができる大切な場所面接で活かす方法

部活は上下関係を学ぶには、とても良い環境と言えるでしょう。 もちろん、その部活によって違いはあ...

バドミントンのレシーブが奥まで飛ばないときの対処方法やポイント

バドミントンのレシーブが飛ばない、届かない原因にはどんなものがあるのでしょうか? 力いっぱい打って...

合気道と空手、子供にどっちを習わせるかで迷っている方へ

強い子になって欲しい!そんな願いから、子供に合気道か空手を習わせようと考えている親御さんも多いのでは...

水泳のキックを強化するには?家でできるトレーニング方法

水泳のタイムを速くしたいならキックを強化することが近道と言えるでしょう。 クロールのキックを強...

ブリッジができないのは腕のせい?原因や効果について

ブリッジを子供の頃に一度はやったことのある人が多いのではないでしょうか?大人になってからはやる機会は...

スキーとスノボはどっちがおすすめ?両者の魅力と特徴を解説

これからウインタースポーツを始めようと思っている人の中には、スキーとスノボのどっちを始めようか悩んで...

スポンサーリンク

バスケのシュート練習メニューで大切なこととは

バスケでのシュート練習メニューで大切なことは、フォームや手首のスナップの使い方はもちろんですが、自分の体を上手にコントロールできるようになることです。

自分の体を上手にコントロールできるようになるのは、どんなこと?と悩んでしまいますが、それはシュートをする時のフォームに、1本の軸がしっかりと体に通っていることです。

シュートをする時に軸がぶれてしまうと、シュートは上手に決めることができません

シュートをする時のフォームに、1本の軸がしっかりと通っていることが自分の体を上手にコントロールすることができ、確実にシュートを決めることができるようになるのです。

では、正しいフォームを身につける為の練習メニューを次の記事で紹介していきたいと思います。

バスケのシュート練習メニューは正しいフォームを意識しましょう

バスケはドリブルやパスを繋ぎ、得点を競うスポーツです。何本シュートを打っても決まらなければ、得点に繋がりません。

試合で勝つためには、オフェンスやパスも重要ですが、何よりもシュートが決まらなければ意味がないのです。

もしこれを読んでいる方が、シュートが決まらないと言うお悩みがあるのであれば、是非参考にしてみてくださいね。

バスケの正しいシュートフォームのチェック方法

  1. 自分のフォームを動画などに撮ってみる。
  2. プロの選手やシュートの上手なチームメイトのフォームを参考にし違いをみつける。
  3. 自分のフォームを見た時に膝を曲げ、手首を真っすぐに返すことができているかをチェックしてみる。
  4. シュートのフォームが定まったら繰り返し練習を行う。

何度も繰り返し練習をすることで、正しいシュートフォームが身につくようになります。
特に膝をしっかりと曲げて、先述したようにュートをする時のフォームに、1本の軸がしっかりと体に通っていることを意識しながら、練習してみてくださいね。

バスケのシュート練習で効率的なメニューのコツ

バスケの試合で活躍できる中心選手になりたいと思う学生さんの中で、どんなシュート練習をすればバスケが上手になるのかお悩みの方もいるかと思います。

確実なシュートを決めるための方法やコツについて、ご紹介していきたいと思います。

シュートの練習で成功率が上がるコツ

  • シュートを打った時の着地する場所は、同じ場所に着地する
  • ジャンプした位置の高い場所でシュートをする
  • 体の力を抜いてリラックスした状態でシュートをする
  • ゴール下からのシュート練習をする

練習中であれば、体の力を抜いてリラックスした状態でシュートをすることもできますが、試合中は緊張していることもあり、なかなかリラックスした状態でシュートをすることが難しい場合もありますよね。

しかしそんな時こそ一呼吸整えて、焦らずに上記で練習したことを活かし、得点に繋げていきましょう。

リングがなくてもシュート練習は家でもできる

バスケの上手な人は、どんな場所でも練習をしている人が多く、その努力には目を見張るものがあります。

バスケのリングがなくても、シュート練習は家でもできます。

寝転んだ状態でボールを真上にあげるシュート練習

最初は恐怖を感じてボールを上に上げれない人もいるかもしれませんが、最初はバスケのボールではなく、柔らかいクッションのボールなどを使ってみましょう。

徐々に慣れてきたら、バスケのボールに変更し、上に投げる距離とスピードに注意をしていきましょう。

これは腕を鍛えるためのトレーニングになりますので、おすすめです。

また、お風呂の中でスナップの練習をすることで水の抵抗力が働き手首の筋肉を鍛えることができますよ。

どちらも自宅で簡単に行うことができますので、今日からでも是非初めてみましょう。

結果を出すためには試合を想定したシュート練習が大事です

バスケをしている方であれば、試合を想定したシュート練習をしている人がたくさんいると思います。

しかし、試合を想定したシュート練習をしていても、試合で実践することができず得点に繋げることができないと言う場合があります。

その理由はなぜなのでしょうか?

想定したシュート練習では、あくまでも想定でしかないため、実際の試合で同じような状況になることが少ないからです。

しかし、イメージを想定した練習が悪いわけではありません。

ですが、練習をするのであれば試合を想定したシュート+試合中のことを踏まえ、ディフェンスを振り切ってシュートを打つイメージ想定する練習が大切なのです。

これから練習をする時には、上記のことに注意しながら練習をし、体の力を抜いて試合で活かしてくださいね。

 - スポーツやアートに関する疑問