世の中の情報を再調査

SOCIAL MEDIA

世の中の情報を再調査│RealWorldReserch

後頭部にも白髪はある。見つけ方と便利な道具と対処法とは

2018.12.13

髪の生え際に白髪が数本見つかった場合は、後頭部にも白髪が生えている可能性はあります。
自分では見えないところですし、普段見るところではないので後頭部の白髪に気付くことはあまりないでしょう。

実際私も家族に指摘されて初めて気がつきました。
自分で後頭部を確認する方法があったら知りたいですね。
そこで後頭部の白髪の見つけ方をご紹介します。

鏡を使って確認する方法や、確認する場所にも注意が必要でした。

自身の後頭部、たまにチェックしておきましょう。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

台風でマンションが揺れた場合を想定してしっかりと備えよう

日本は台風の通り道になっているせいか、毎年たくさんの台風被害が報告されていますよね。 マンショ...

初めてのメイクのやり方を紹介。キレイになる基本のメイクとは

初めてのメイクはワクワクしますね。ですが何が必要なのかよくわからなかったり、順番やメイクのやり方がわ...

バジルの栽培や収穫のこと。バジルの増やし方や摘心が必要なワケ

お料理好きな方は、バジルを家庭で栽培している方も多いでしょう。 使いたいときにすぐそこにバジルがあ...

食器用水切りカゴ。使わない?やっぱりないとダメ?徹底検証!

食器用の水切りカゴを処分する「水切りカゴ断捨離」 産まれてから1日だって水切りかごに洗った食器...

ペットボトルの乾燥を早くしたい!乾燥までの時間を短縮する方法

ペットボトルをすぐに使いたい時、なるべく早く乾燥させたいと思いますよね。子供の学校に持たせなくてはな...

おにぎりが三角形の理由は?おにぎりの形は地域によっても違う

「おにぎりを思い浮かべてください」と言われたら、三角形の形を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか...

4ヶ月検診で気になる体重について指導してもらいましょう!

赤ちゃんを育てていると体重の増加が気になることもあると思います。3か月頃まではすごい勢いで成長する赤...

「パパ人見知り」が始まった赤ちゃんの原因と対応策はコチラ!

『パパ人見知り』は赤ちゃんにとって成長の証です。 ですが、パパ本人にとっては、ショック以外のな...

小鼻の毛穴の掃除はどうしたらいい?ツルツル小鼻になる方法とは

小鼻の毛穴の掃除はどのように行えばいいのでしょうか?毎日の洗顔は毛穴掃除を意識をして丁寧に優しく行う...

色無地の着物の着方・50代から着物を楽しみたいあなたへ

入学式や卒業式、結婚式や普段のときでも、素敵に着物を着こなすことができたらいいなと思っている人もいま...

年長さんのプレゼント選び!女の子が喜ぶプレゼントを紹介!

年長さんや小学校1年生の歳の6歳の女の子。 このぐらいの女の子のがもらって喜ぶプレゼントはどんなも...

オリジナルの話を創作したいけど、ネタと世界観に困ってる

マンガや小説などを読んでいるうちに自分もオリジナルの話を創作したいと考える人もいるのではないでしょう...

車のバックライトが消えない原因とは?対処法と応急処置!

車のバックライトがなぜか消えない!エンジンを切っているのになぜ? なぜだかわからず、焦ってしまうの...

台風は場所で強さが異なる!進行方向に向かって危険な場所とは

毎年甚大な被害をもたらし、多くの被害者を出す台風。 実はこの台風、場所によって強さが異なるって知っ...

壁紙の修復方法!穴を自分で直す基準とキットを使った直し方

壁紙に少し大きめな穴が開いてしまった場合、業者に頼まなければダメかなぁと思う方も多いと思います。 ...

スポンサーリンク

後頭部の白髪の見つけ方は鏡を使った方法

「あら?こんなところに白髪が・・・」
と急にひょっこり出てくるのが白髪ですよね。長いとはねることはありませんが、短い白髪の場合一本だけピョンっとたっていることがあるので切ったり抜いたりと対応していらっしゃる方も多いかと思います。
最近では高齢の女性もファッションの一部として黒髪に染めずグレー色としておしゃれにアレンジされている方もいますが、やっぱり数本出てきたら気になりますよね。

鏡で自分ですぐ確認できる場所として、前部分の生え際だと思いますが、実は生え際に白髪が見つかった場合は後頭部にも潜んでいる可能性がとても高いのです。

後頭部の白髪を見つける方法として一般的なのは鏡を使った方法です。

三面鏡を使う、合わせ鏡を使うなど鏡を工夫して使う方法はありますが、自分にはどの方法が良いのか、やりやすい方法を探して見るのもポイントです。
「あわせ鏡を使う方法が一般的だから」と上手に鏡を合わせて後頭部を見られないにもかかわらず照らし続けても白髪は見つけられません。
蛍光灯の光の加減で見えづらくなってしまう場合もあるのでこちらも注意が必要です。

後頭部の白髪の見つけ方は三面鏡が便利。安く買うなら

まず、後頭部の白髪を見つける方法としまして、三面鏡を使ってみる方法を紹介したいと思います。
最近では、えり足まで見える「四面鏡」というのも発売されているようですが、通販で流通しているものがほとんどのようで店頭で見かけることはあまり無いようです。
(気になる方は、是非調べてみて下さい。)

では、三面鏡の話しに戻ります。
どこで購入したら良いのか、そもそもどこのお店に置いているのだろうか、が重要なポイントですよね。
安い価格で鏡を手にいれる代表格としまして、100円ショップがありますが、私の近所ではまだ三面鏡を見つけていませんので、実際に取り扱っているかはわかりませんが、大型スーパー(洋服等も置いているスーパー)なら確実に手に入ると思います。
(前にわたしが見た金額は500円前後~販売していたと思いますが、かなり昔の記憶のため価格が変わっている可能性が大きいので必ず購入の際は確認して下さいね。)

白髪の見つけ方と、後頭部などの生えている場所の意味とは

実は白髪が生えるということには、体の異変だったり変化などが関係しているということはご存知でしたか?
勿論、加齢のため徐々に生えて来ることはありますが、職業によって左右の生え方も違ってくるのです。

一般的に言われているのが、左側に白髪が多い人は経理や数字を使う仕事に携わっている人が多く、右側に白髪が多い人は音楽など芸術関係の仕事に携わっている人が多いようです。
確実な証拠があるわけではないので、あくまでも諸説の中の1つですが、このような説で分析しますと、白髪の生える場所には意味があったと言えますよね。

もっと詳しく追求していきますと、白髪の生える場所にも意味があるようなので代表的な場所を紹介したいと思います。

最も自分で発見しやすい生え際やこめかみは、眼精疲労・食生活の乱れが原因の可能性が高いと言われています。
目と生え際の距離が近いから髪への影響が受けやすいのか、眉毛の白髪も同様眼精疲労からくるものと言われています。

白髪が見つかった時に出来る事とは

みなさん初めて白髪が見つかった時の記憶はありますか?
ほとんどの人は「嬉しい」という気持ちより「ショック」という気持ちの方が大きいと思います。
白髪が生えてきてしまう状況として血行不良も髪の毛の発育(白髪)には大きな影響を与えているのではないかと言われています。(こちらも完全に解明されたわけではないので、諸説ある中のひとつです)

もし、この説が正しい説となれば、血行を良くするのに頭皮マッサージや適度な運動が必要ですよね。
頭皮マッサージは白髪予防だけではなく、黒髪を発育する上でも重要な役目と言われている説もありますので、お風呂に入った時など指の腹部分を使ってもみほぐすようにマッサージするのも良いかもしれません。
他には、やはり質の良い睡眠を取ること、バランスがとれた食生活を心がけること、ストレスをなるべくためないこと、が重要とされています。

これらを総合的に見てみますと、白髪対策だけではなく日々の健康にとっても、とても大切なことですので実践していきたいものですね。

白髪は見つけても抜かないでください

「あ!白髪が」と見つけてはついつい抜いてしまった経験がある方もいらっしゃると思いますが、白髪を抜いてしまうことで、毛穴に大きなダメージを与えてしまう可能性があります。
かといって、先程紹介してきました後頭部の白髪の見つけ方でやっと後頭部で白髪を見つけた場合、気になって抜いてしまいたくなりますよね。

そこをグッと堪えて下さい。

なぜなら、白髪を抜いたダメージによって炎症を起こしてしまった毛穴の場合、その毛穴からは髪の毛が生えてこなくなる可能性が高いのです。
1本くらい、1本くらい・・・と日々抜くことによって薄毛になるようだったら、白髪どころのさわぎではなくなりますよね。

白髪を見つけたら「抜く」ではなくて「切る」をオススメします。

「切る」だとまた伸びてきてしまうと心配される方もいるかと思いますが、毛穴にダメージを与えないためにも「抜く」ではなく「切る」ということがとても重要なのです。
勿論「切る」の上で白髪を目立たなくするためには、なるべく根元から近いところを切ることをオススメします。

 - 生活を便利にするアイデア