世の中の情報を再調査

SOCIAL MEDIA

世の中の情報を再調査│RealWorldReserch

卒アルの写真は可愛く写りたい!盛れないからこそ努力が必要!

2018.10.9

卒アルの写真には可愛く写りたい!

そう、絶対に可愛く写らなくてはいけません。

写真撮影の日まで可愛く写るために努力できること、たくさんあります。

努力すれば個人撮影も、集合写真も実物以上の私が写っているはず。

一生残るであろう卒業アルバムには、最高のあなたが写っているはずです。

卒業アルバムの撮影日までに小顔マッサージをして、肌のトラブルを隠し、最高の写る角度を研究しましょう。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

田舎の高校生の恋愛事情!デートやオススメな場所やあるあるネタ

田舎の高校生と都会の高校生の恋愛に違いはあるのでしょうか。 田舎は人や学校が少ない為、出会う人...

高校行事を休むのはいけないこと?どうしても休みたい時の対処法

文化祭や体育大会、修学旅行など、高校時代には様々な学校行事がありますが、面倒くさい、サボりたいという...

ガーゼハンカチにワンポイント刺繍!接着芯を使う失敗しない方法

お子様用のハンカチとしてガーゼのハンカチを使うこともありますよね。そんなガーゼのハンカチにかわいい刺...

私立高校の入学金は返還されないものだと心得よう!

第一志望を公立高校にし、滑り止めとして私立高校を受験することがあります。 併願で私立高校を受けるの...

勉強にやる気でない…眠い…そんな時にやる気を出す方法!

勉強をしなくちゃいけないと思えば思うほど、やる気でないなんてこともありますよね。 勉強に取り組...

部活のグループになかなか入れない。そんなときの対処方法

部活のグループに入りたいけれど入れない。そんなときには、何もしないなんてもったいない! 自分か...

吹奏楽部の楽器を買うときは?購入する前に気を付けたいこと

吹奏楽部の楽器ってはじめから全部学校に揃っているわけではないですよね。 では、吹奏楽部の楽器を...

高校のクラス替えでカップルは離れるって本当?クラス替え裏事情

高校生で恋人がいるカップルは、せっかくならクラス替えで同じクラスになりたいと思いますよね。でも、カッ...

高校の先生が嫌いな場合はどうしたらいい?学校での過ごし方

高校の先生がとにかく嫌い・・・。こんなときにはどうしたらいいのでしょうか? 長いようで短い高校...

高校入試の面接マナーとは?控え室からマナーに気をつけよう

高校入試の面接で面接を行うのは、基本的に落とす目的ではありません。 ただ、マナーが守れていないと不...

高校のお弁当作りは大変簡単にお弁当を作る方法や時短テクニック

高校生のお弁当は量も多くて毎日作るのが大変ですよね。おかずを毎日変えるのも一苦労です。 だから...

高校の体験入学の服装は制服?服装のポイントと必要な持ち物

高校受験を控えている中学生の皆さんは、進学したい高校を決めるためにも高校の体験入学に参加することがあ...

先生が怖いと悩む中学生へのアドバイスと解決へのヒント

先生が怖い・・・と中学校が嫌で悩んでいませんか? 小学校と中学校の先生とでは印象も違いますし、指導...

高校受験の面接で長所と短所を聞かれた時の答え方とは

高校受験の面接で「あなたの長所と短所は何ですか?」と聞かれることがあります。 当然そういった質...

授業中に携帯を見てもばれないようにする方法とは?先生VS生徒

授業中にどうしても携帯を見たい!確認したい!そんなときにばれないようにチェックする方法はあるのでしょ...

スポンサーリンク

卒アルの写真、可愛く写りたい!まずは気持をピュアにレンズの前へ

卒アルはずっと残るもの

色々な人に見られるので可愛く写りたい。

美人だけどムスッと不幸そうに写っている人と、明るい笑顔のちょいブスであれば人気なのは、明るい笑顔のちょいブスです。
言い方を変えると心身ともに健康そうに写っているということです。

人のオーラというものは写真に出てしまいます。
せっかくの卒アルですので、誰もが可愛く写りたいですよね。
それは簡単で誰でもできます。

姿勢、表情、顔の角度、立ち位置、その日に合わせコンディションを整えること。
全て家で練習できる事です。

姿勢は人の内面も映し出されます。
猫背だと、やる気がなさそう、暗い、理屈屋、そんなネガティブなイメージがありますね。
その印象は写真にも写りこんでしまいますので注意いてくださいね。
写真写りだけではなく、日頃の姿勢も正しく心がけてくださいね。

卒アルの写真を可愛く!撮影用小物を使って絶対美人に

卒アルの写真撮りの日にちがわかっている場合

特に個人写真の時は美容院に行くのはやめましょう。
特別なことがある時に限って髪を切る人がいますが、切りたての髪は馴染んでおらず、うまくセットが出来ない場合もあるからです。
数日経過すると馴染み、違和感も感じなくなるでしょう。
これは写真うつりにもはっきりと出てしまいますので、直前の美容院は避けましょう。

また写真撮り当日に体調のコンディションを整えることも大切です。
寝不足で目や顔が腫れぼったくなってしまうときがります。
また過度なダイエットによる食事制限も顔の表情が悪かったり、不健康に写ってしまう場合があります。

自然な笑顔を作りありのままのあなたを出せばとてもあなたらしい可愛さがでるのではないかと思います。
座って写真撮る際は膝に白い布や紙を置くと美白効果になりますよ。

卒アルの集合写真に可愛く写り込むためには立ち位置が重要!

卒アルに可愛く写りこむために

満面の笑みよりも微笑み

満面の笑みはあなたらしくとてもキュートさが出るかもしれませんが、美しく可愛く写りたければ微笑む程度にしときましょう。
あまり大きく笑うと笑いジワができたり、目がつぶれてしまいます。
そして歯並びにコンプレックスがあると余計に美しくは写りません。

可愛く写る角度や位置

写真に写る位置でその人のイメージはだいたいつくように、綺麗な人って真ん中よりは斜め後ろあたりで微笑んで写っている事多くないですか?
その立ち位置を意識してみましょう。

また真正面に顔を向けるのではなく、顔に角度を少しつけるだけで一段と可愛く写ります。
そして横の人より一歩さがると小顔効果抜群です。

これらはあくまでもさりげなくして下さいね。
極端にしてしまうと写真写りも違和感で失敗に終ってしまいます。

卒アルの写真に可愛く収まりたいのなら、写される自主練をするのです!

可愛い笑顔の練習

女子は美人でもムスッとしている人より、顔に自信がなくても愛嬌がある人の方が人気です。
可愛さに「笑顔」は大前提であります。
微笑む程度、歯オ少し見せると更に愛嬌が出ますよ。
満面の笑み、大爆笑のような顔も愛嬌抜群ですが、可愛く美しく写りたいなら微笑む程度にしてくださいね。

カメラより少し上を見る

カメラ目線を意識するとついつい睨んでいるような顔になってしまいます。
気持ちカメラより上を意識してくださいね。

その他
顔の角度や自分なりの可愛い表情など把握しておく必要がありますよ。

これらは全て家で練習できます。
誰も見ていないので恥ずかしがる必要はありません。
卒アルに可愛く写るために鏡の前で練習を繰り返しましょう。
楽しい事を思い出すと良い表情が作れそうですね。

卒アルの写真を写す時は肌のキレイさをアピールする!

卒アル撮影前には体調のコンディションを整える

ホルモンバランスが乱れるとニキビの原因になります。
もし、ニキビができてしまった、ニキビ後が気になるといった場合の目立たなくさせる方法を紹介します。

隠したい部分にコンシーラーを乗せ指でなじませます。
ボコっとしているニキビにはそれだけだと逆に目だってしまいますので範囲を広げてコンシーラーをぼかしてくださいね。
そのあとパウダーでおさえて肌になじませていきます。

また、肩周りや首、フェイスライン、目元などを軽くマッサージすることで顔周りの血のめぐりが良くなりむくみや顔色も一段と明るくなり、スッキリしますよ。
写真撮りの日の寝る前、朝、直前などに試してみてくださいね。

ずっと残り続けるのが卒アルですので、若いうちの可愛い顔を残しておきたいですね。

卒アルに可愛く写れることを願っていますよ。

 - 学校生活に関する疑問