世の中の情報を再調査

SOCIAL MEDIA

世の中の情報を再調査│RealWorldReserch

高校の先生が嫌いな場合はどうしたらいい?学校での過ごし方

2018.10.10

高校の先生がとにかく嫌い・・・。こんなときにはどうしたらいいのでしょうか?

長いようで短い高校生活、嫌なことに目を向けるよりも楽しいことに目を向けなきゃもったいない!

義務教育ではない高校だからこそ、上手く過ごせるように考え方を変えることもひとつの方法かもしれません。先生が嫌いな場合の学校での過ごし方を紹介します。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

中二男子の息子!やる気がなくて。そんなあなたにアドバイス!

中二の男子。 勉強にやる気がなくて、生活態度を見ていてイライラするばかり! 中学二年生の男子...

高校生、友達いない。友達を作るのってこんなに大変なことだっけ

高校生になると、色々な地域から生徒が集まるので、新たに友達を作らなければなりません。 入学して...

学校に行くのがだるいときの対処法だるいときには休むのが一番

学校に行くのがとにかくだるい。そんなときにはどんな対処法があるのでしょう? どうしてもやる気が...

田舎の学校や都会との違いあるある!田舎に住む心理と現実

田舎の学校には、田舎ならではの都会では得られない魅力もありますよね。 また、田舎の学校や学生に...

高校の体験入学の服装は制服?服装のポイントと必要な持ち物

高校受験を控えている中学生の皆さんは、進学したい高校を決めるためにも高校の体験入学に参加することがあ...

勉強にやる気でない…眠い…そんな時にやる気を出す方法!

勉強をしなくちゃいけないと思えば思うほど、やる気でないなんてこともありますよね。 勉強に取り組...

高校のクラス替えでカップルは離れるって本当?クラス替え裏事情

高校生で恋人がいるカップルは、せっかくならクラス替えで同じクラスになりたいと思いますよね。でも、カッ...

授業中に居眠りする女子が急増する実態とは。その対処法を紹介

授業中に居眠りしたことはありますか? 中学から高校にあがるとその数は二倍近くまで増えてしまって...

高校の吹奏楽部は初心者にもオススメな魅力と予備知識とは

高校の吹奏楽部に入りたいけど初心者だから無理なのではと諦めていませんか? もちろん、高校の吹奏...

推薦入試の面接で失敗せずに合格するためのコツやポイント

推薦入試の面接で失敗しないためには、どんなことに気をつけたらいいのでしょうか? では、推薦入試...

卒業文集【小学校】 にはこんなネタがおすすめ!小6必見です

いよいよ来年は中学生…でもその前に卒業文集にのせる文章を考えなくてはいけないですよね。 きっと...

面接でオープンキャンパスについての感想を求められた時の答え方

面接で「オープンキャンパスで印象に残ったことは?」と感想を求められることがあります。 受験への...

学校のぼっちイケメンが女子から絶大な人気がある理由

学校のぼっちと聞くと、モテない寂しいイメージを思い浮かべますが、イケメンはやっぱり別次元! イケメ...

高校行事を休むのはいけないこと?どうしても休みたい時の対処法

文化祭や体育大会、修学旅行など、高校時代には様々な学校行事がありますが、面倒くさい、サボりたいという...

学校を休んだ罪悪感でモヤモヤするキミへ。感じる必要はないです

学校を休んだら罪悪感が…。 どうして学校を休んだの? 体調不良なら、しっかり休むこと以外の選...

スポンサーリンク

高校の先生が嫌い、苦手なときはどうしたらいい?

高校に通い始めると、好きな先生と苦手な先生が出てくると思います。嫌いな先生がいる時なのですが、どうしたら良いのでしょうか。

例え、嫌いな先生がいるとしても、高校生活、他にも楽しいことがあるので、楽しいことに目を向けてみることも良いと思います。

私は高校生だし、充分大人であるという風に考えることもあると思いますが、世間的には、まだ未成年ですし、そう考えれば先生とも年齢差もあるので、あまり深く考えずに、自分が楽しいことに目を向けてみることも大切だと思います。

自分が苦手だと感じている先生も、色んな生徒に接しているので、先生側も一人の生徒から嫌われたとしても、相性もありますし、あまり気にされていないのかもしれません。

嫌いな先生がいるとしても、それなりに対応していれば、楽しい高校生活がすごせるのではないでしょうか。

嫌いな高校の先生のことを考える時間はもったいない!

高校に、自分が苦手である、または嫌いな先生がいる。でも、他の楽しい時間に目を向けていくことについて話してきましたが、その自分が嫌いな先生のことを考えることが、時間の無駄ではないか?についてみていきたいと思います。

ここで少し注意したいことですが、高校生から見ると、先生は完璧であって欲しいという願望があるかもしれません。
年上なので、ある程度尊敬することは必要だと思いますが、あまり完璧を求めすぎてもいけないような気がします。

先生も間違いをしますし、言葉もきつくなったりすることもあると思います。そんな時ですが、生徒側も先生のことを、優しく見守ることも大切になってくると思います。

あまり「この先生苦手、嫌い」と思わずに、授業に集中して、先生からは勉強を教わるんだという風に、気持ちを切り替えることも大切だと思います。

苦手な人、嫌いな人はいると思いますが、あまり気にしないことも大切なのではないでしょうか。

高校の先生が嫌いだから成績が下がったとならないためには?

高校で、苦手な先生、嫌いな先生がいる、でもあまり気にしないことについてみてきましたが、でもその嫌いな先生のために成績が下がってしまうなら、どうしたらよいのでしょうか。

どんな苦手な先生、嫌いな先生であっても、100%嫌いということはなく、「この部分では気が合うな」と思える部分もあるのではないでしょうか。

その少しでも、「この先生、○○の部分では尊敬できるな」という部分に焦点をあててみれば、その科目に対する苦手意識であったり、嫌いという感情もコントロールできるようになるのではないでしょうか。

人間関係ですが、高校を卒業してからも、色々と続いてきます。その為、それを良い機会だと思って、自分が苦手だなと感じる人とも、うまく付き合っていく技術のようなものを身につけることも大切だと思います。

あまり無理しずぎず、少し「頑張りすぎてるな」と感じたら、周りの人に相談してみるのも、良いのかもしれませんね。

高校の先生が嫌いならハッキリ意見してもいい

高校で、嫌いな先生がいる。そんな時は、そういう人ともうまくつきあっていく技術などを身に着けていくとよいことを見てきましたが、ここでは、時にははっきりと言っていくことについて学んでいきたいと思います。

どうしても、言いたいことがある。そういう時ですが、次の2つのステップをとることも、時には解決方法になりかもしれません。

高校の先生が嫌いな時は、友達と一緒にNOと言う

先生と一対一でNOをいうことに抵抗がある人ですが、クラスの誰かと一緒に言うことで、言いやすくなりますよね。他の人も同意見であれば、意見を言うことも良いのかもしれません。

高校の嫌いな先生のことは他の先生に相談する

他の先生に相談することも良いと思います。ただ、この際に、相談する先生を選んでいきましょう。
他の先生から、嫌がっていることを辞めてくれるよう、お願いするのが良いのかもしれませんね。

高校の先生が嫌いな理由は意外と正論!?嫌われる先生の特徴

高校で嫌いな先生がいる時、クラスメートと意見を言ってみたり、他の先生と相談することをみてきましたが、先生が嫌いな理由って、案外正論であるのか?また、嫌われる先生の特徴についてみていきたいと思います。

あくまでも一例でありますが、生徒が先生のことを「嫌い」と思うには、「話が長い」であったり、「機嫌が悪いと生徒に当たってくる」であったり、それなりの理由があることも確かなのではないでしょうか。

先生も人間ですから、時折機嫌が悪かったり、言葉がきつくなってしまうこともあると思います。でも、いつもそのような振る舞いだと、生徒から苦情がでてしまうのかもしれませんよね。

他の意見ですが、「言ってることと、やっていることが違う」であったり、「授業が分かりにくい」などの意見もあるようです。

逆に、好かれている先生は、授業が分かりやすかったりするので、嫌われている先生ですが、理由があって、生徒からそのような意見がでるのかもしれませんね。生徒と向き合うことも大切なのかもしれません。

 - 学校生活に関する疑問