大学の卒業式の袴に似合う髪型!和服におすすめのヘアアレンジ
2019.3.28
大学の卒業式には、袴で出席するという方も多いと思います。そんな袴に似合う髪型はどのような髪型が良いのでしょうか。
せっかくの卒業式ですから、髪型もおしゃれに和装に似合うスタイルにしたいものです。そこで、袴に似合うヘアアレンジをご紹介します。
卒業式の袴のために髪を伸ばしたという方もいると思います。思い出に残る卒業式にするためにお気に入りの髪型を探して下さい。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
文化祭の出し物はダンボール迷路!名前の付け方のコツを教えます
高校生活最後の文化祭となると、思い出に残る出し物を計画したいと考える人も多いでしょう。 出し物...
-
高校のクラス替えでカップルは離れるって本当?クラス替え裏事情
高校生で恋人がいるカップルは、せっかくならクラス替えで同じクラスになりたいと思いますよね。でも、カッ...
-
ガーゼハンカチにワンポイント刺繍!接着芯を使う失敗しない方法
お子様用のハンカチとしてガーゼのハンカチを使うこともありますよね。そんなガーゼのハンカチにかわいい刺...
スポンサーリンク
この記事の目次
大学の卒業式の袴スタイルに似合う髪型
大学の卒業式に着る袴に似合うボブヘアのアレンジ
もうふぐ大学の卒業式。何を着ていこうかとワクワクしながら悩んでいたけど、やっぱりどうせなら袴を着たい!と思ったあなたにおすすめです。
せっかく袴をきたなら、袴に合う髪型でより素敵なあなたで卒業式を迎えましよう。
ボブのアレンジにもおすすめなのは、くるりんと髪をまとめた髪型です。
くるりんぱとも呼ばれます。
一見とても凝ったおしゃれスタイルに見えるので、卒業式の袴姿にもとてもよく似合いますが、実はとっても簡単なので、ぶきっちょさんにも安心です。
でははじめに、簡単でおしゃれに見える人気のアレンジ、くるりんヘアをご紹介します。
低めの位置のポニーテールの毛束を適量とり、 細めのゴムで結びます。
結び目の上部分の髪を半分に分け、その分けた部分に毛束を通し入れてます。
毛先を分けて、両側から引っ張って整え軽く崩せば完成です。高さや量はお好みでOKです。
続いては、少し難しいイメージのある編み込み風スタイルをご紹介します。
髪を前後2つずつ、合計4つにざっくり分けて後ろの2つは三つ編みにして、前の2つは編み込みをして毛先はゴムで結びます。
三つ編みはゴムが見えないようにピン止めで留めます。
サイドを軽くほぐしてから、反対方向に向かって、こちらも毛先を隠しつつピンで留めるだけ。
袴にも似合う簡単なミディアムアレンジです。
大学の卒業式に似合う髪型、ハーフアップはねじりを加えて華やかに
もっと他にもアレンジを試してみたいなら、ねじりを加えた華やかなハーフアップも袴にもとても似合います。
とにかく袴姿が凛としていてカッコいいので、髪型もおしゃれにきめましょう。
まずはじめに、頭のトップの髪を少しだけ取り、ゴムで結びます。続いては右サイドの表の髪だけを取ってねじりながら、最初に結んだ髪に交差するように巻き付けてピンでとめます。左側のサイド部分も同じように取ってねじりながら先ほどの束と交差させれば完成です。
先ほどの髪型同様、見た目には難しそうですし、とても凝ったアレンジに見えますが、実は驚くほど簡単に可愛く仕上げることができます。
もうワンランク上を目指すなら、ウォーターフォールハーフアップも袴におすすめです。
海外でも流行しているウォーターフォールと呼ばれる髪型のアレンジは、まずはサイドの髪の毛を3つに分けて三つ編みを作っていきます。
ここでポイントなのが、編み始めて左手に髪束が1本になったらその束を離すこと。そして、その離した毛束のすぐ下の毛束をとって三つ編みを繰り返していきます。
こちらは左右対称を意識して編みます。
髪の毛が滝のように流れるようなイメージの髪型になります。
簡単なのに流行を取り入れた髪型で友達と差をつけましょう。
大学の卒業式の髪型にもおすすめ!お団子風のふんわりアップスタイル
洋服にはもちろん、袴にもとてもキュートで可愛いお団子風のふんわりアップスタイル
ふんわり簡単お団子ヘアー
髪は最初に軽く髪を巻いておいたほうがふんわりして可愛く仕上がります。
髪を2つに分けて、結び目を作り、髪を全体に巻きつけピンで固定するだけで完成するお手軽さが大きな魅力のヘアースタイルです。
卒業式に出席するなら、仕上げにスプレーをするとしっかりキープするのもお忘れなく。
手ぐしでまとめられるお団子ヘアー
手ぐしで髪をざっくりとひとまとめにして、ゴムで結び、結んだ髪をゆるく三つ編みにしてから、毛束を巻き付けてお団子をつくり、毛先をピンでしっかりと固定したら完成です。
三つ編みを作ってからお団子にすることで、見た目もキレイで上品にしあがります。崩れにくいのもポイントです。
せっかくの卒業式という華やかな場面ですので、髪飾りで彩りを添えるとさらに素敵ですね。
人気の編み下ろしスタイルはサイドに作るのが正解
髪の長さがセミロング以上なら袴が映える編みおろしスタイルも
こちらも人気の編み下ろしスタイルですが、髪が長い人はそのまま後ろに作っていってしまうと、せっかく頑張って着付けた袴の襟が見えなくなってしまうことがあります。
そこでこのヘアスタイルを仕上げる際に、右側か左側に寄せて編むことでしっかりと袴の襟が見えるようスタイルを目指しましょう。
三つ編みとゴム隠しテクニックを使った編みおろしの作り方
髪を後ろでまとめ、ルーズに三つ編みをして結び、結んだ束をひとつ取ったら、半分に折り、ゴムに通ます。ゴムを上手に隠すことで、こなれ感アップがアップします。
おしゃれなのにどこかクラシカルなこのヘアスタイルも、袴にぴったりでおすすめです。
結んだゴムが見えてしまうときはリボンやヘアアクセサリーで隠すのもテクニックです。
ボリューム控えめでも華やかなアレンジ
卒業式の後には、謝恩会がありますよね。
大学の卒業式のあとの謝恩会も意識したヘアスタイルなら、華やかな夜会巻きもおすすめです。
これならミディアムでもロングでも女性らしさがグッと増します。
華やかな夜会巻きアレンジで謝恩会の主役を狙ってみましょう。ピン止めだけでできるのも嬉しいです。
まずは髪全体に整髪料をなじませたら、全体を手ぐしでまとめてきつめに集め、まとめた髪を上にねじり上げていきます。
髪を片方の手で固定したら、毛先にピン止めを差し込み、横と下からさらにピン止めを差し込んで行き、しっかり固定しトップやサイドの髪を引きだし抜け感を出したら完成です。
大学の卒業式には袴姿で出席する人も多いですよね。
私の時代を振り返ってみても、やはり袴姿や振り袖姿などの和装の人が多く、とても華やかで晴れの舞台にぴったりだと感じました。
どれも手軽に挑戦できるアレンジなどので、素敵な袴姿とあなたらしいピッタリなヘアスタイルで一生の思い出に残る卒業式を迎えてくださいね。