世の中の情報を再調査

SOCIAL MEDIA

世の中の情報を再調査│RealWorldReserch

右脳を鍛えるメリットとは?右脳が持つ役割やトレーニング

2018.5.27

人間の脳は、右脳と左脳で分かれていますが、右脳にはどんな役割があるのでしょうか?

では、右脳を鍛えることには、どのような効果があるのでしょう?そのメリットとはなにか?

また、右脳を鍛えるにはどうしたらいいのでしょうか?トレーニング方法とは?

そこで、右脳を鍛えるメリットや右脳を鍛えるためのトレーニング方法などについてまとめてみました。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

足の遅い女子の悩み。早い子との違いや早く走る為に出来る事

足が遅いので体育や運動会が苦手という女子も実は案外多いのです。 特にイヤなのが、体育の授業の5...

部活女子には色々なあるあるネタが存在。共感出来るネタまとめ

何か部活はやっていますか? 運動部からは女子テニス部・女子バスケ部・弓道部・水泳部・陸上部の「ある...

野球の練習メニューを紹介。低学年には楽しい練習で野球好きに

少年野球に入っている低学年の少年たちは、まだまだ野球を始めたばかりでしょう。 低学年でもしっかりを...

サッカー初心者でも試合で活躍出来る!その方法とは・・・

サッカーを始めたばかりの初心者というのは、なかなか試合でも活躍出来ませんよね。 ボールに触るこ...

バレエの先生が無視?怖い先生との違いと無視と感じてしまう理由

バレエの先生から無視をされることほど辛いものがありません。 なぜ自分にだけ注意をしてくれないのか、...

リレーで速く走るコツとは?カーブはこうして駆け抜けよう

リレーのカーブはどのように走ればいいのでしょうか?リレーで速く走るコツとは? 誰もがスピードの...

ミニバスの練習は自宅でも出来る!毎日の自主練が上達への近道

ミニバスが上手くなりたいなら自宅でも練習しましょう! ミニバスが上手い子はいつでもどこでもボールを...

ダンスの振り付けの考え方とコツがわかれば悩みは解決できます

創作ダンスの振り付けが全く思いつかない…。ダンス初心者の悩みの中でも一番多いのがこの「振り付け」です...

ソフトテニスを高校から初める初心者は意外と多い!練習のコツ

高校や中学ではソフトテニスも人気がありますね。 高校からソフトテニスを始めようと考えている人も...

ピアノを習う男子は中学からが分かれ道!目指せピアノ男子

ピアノを習っているのは圧倒的に女子が多いですよね。 クラスの中でピアノを習っている女子は、どのクラ...

ソフトテニス初心者必見!この練習法で上達間違いなし!

ソフトテニスを始めたばかりの初心者は、どんな練習をすればよいのかすらわかっていないのではないでしょう...

剣道を女子が中学から始めても大丈夫?中学から始めるメリット

剣道に興味を持っている女子中学生もいるのでは? でも中学から始めて、小学生から始めている子達には到...

バク転の練習!自宅での練習方法と注意点・恐怖心を取り除く方法

バク転ができるようになりたいと思っている人もいますよね。自宅でできる練習方法が知りたいという人もいる...

【部活を休む理由】さぼりたい時に使える理由を教えます

本当はだめだけど、今日だけは部活をさぼりたい、毎日練習を頑張っている人であれば、そんな日もあるのでは...

ダンスを簡単に子どもに教えて上達させるコツと楽しむメリット

ダンスを簡単に子どもに教えるには、子ども達がどうすればダンスに興味を持ってくれるかを考えなければなり...

スポンサーリンク

右脳を鍛えるメリットとはなに?右脳が持つ役割とは?

以前、右脳を鍛えるトレーニングのゲームが大ヒットし、今でもテレビ番組で、右脳を鍛えるクイズ番組が数々放送されています。

では、右脳を鍛える事には、どのようなメリットがあるのでしょう?

 

右脳が持つ役割について

右脳は、人間が考え事をする際に、映像や音を思い浮かべる時に使われます。

他にも、視覚や聴覚などの、五感をつかさどるのも右脳です。

ですので、画家や音楽家、料理人など、さまざまな職業で右脳が活躍します。

つまり、右脳を鍛えるメリットとは、なりたい職業への可能性を広げたり、また現在の職業のスキルをさらに向上させることができるというものなのです。

あなたがなりたい職業や、すでに就いている職業は、右脳を必要としなさそうだから、トレーニングの必要がなさそうですか?

それは、ちょっとまって下さい。

一緒に仕事をするパートナーやお客様などがいる以上、相手とのコミュニケーションが不可欠となります。

それは、直接会話をしなくてもです。

お互いに有益なコミュニケーションを取るためにも、右脳のトレーニングが重要視されているのです。

右脳を鍛えるメリットを3つご紹介!

右脳を鍛えるメリットは、仕事や、コミュニケーションのためだけではありません。

どういったことが、自分自身に有益なのか、その3つをご紹介します。

右脳を鍛えるメリットは記憶力の向上。

右脳は、音や映像などの記憶をつかさどります。
一方で左脳は、言語や数字などの処理を行います。

ですので、もし言葉や数字を覚えたいなら、左脳だけを鍛えれば良いような気がしますよね。

でも、言葉を文字だけではなく、画像や映像と一緒に記憶すれば、より鮮明に記憶できます。

数字もただの数字の羅列ではなく、語呂合わせにすると覚えやすくなるのも、右脳の助けがあってのことです。

右脳を鍛えるメリットは判断力の向上。

なにかのトラブルや、不測の事態に出会った時に、すばやい判断が必要となります。

左脳は物事を倫理的に考えてくれますが、右脳は無意識に出る、閃きをあたえてくれます。

さらに右脳は記憶をつかさどりますから、日頃からトレーニングをしておけば、記憶の引き出しが広がり、判断力を手助けする、過去の経験をたくさんしまっておくことができるのです。

右脳を鍛えるメリットは創造力の向上。

音楽や、の才能がある人は、右脳が発達しているとよく言われますよね。

右脳を鍛えると、感性や想像する力が身につきます。

それによって、新しいものを造ることができ、それが想像力の向上へとつながるのです。

右脳を鍛えるメリット!右脳のトレーニングを続ける効果

右脳を鍛えるメリットは、能力の開花だけではありません。

人間の脳の発達は、20歳がピークと言われています。

それ以降は、脳細胞が少しずつ衰え、記憶力や想像する力も下がっていきます。

しかし、右脳のトレーニングを続けていれば、その衰えのスピードがゆっくりになります。

年を取ったからといって、新しいものに対応できないなんて、もったいないと思いませんか?

脳がイキイキしている人は、いつまでも、若々しい生活を送れます。

右脳のトレーニングは、本を読んだり、クイズに答えるだけではありません。

新しいことに挑戦したり、散歩などの道を変えて、脳に適度な刺激を取り入れることも、立派なトレーニングになりますので、これなら毎日続けられそうですね。

こんなにある!右脳を鍛えるトレーニング方法

人生を豊かにするといっても過言ではない、右脳のトレーニングですが。

具体的には、こんなことが右脳を鍛えることに繋がるのです。

  • 右脳を鍛えるには音楽を聴く。

  • 脳をリラックスさせたい時に、音楽が有効なのは、ご存知の方も多いでしょう。
    脳をリラックスさせることで、行き詰っていた考え事が良い方向に行ったり、直感力の発達をうながしてくれます。
  • 右脳を鍛えるには読書や映画鑑賞。

  • 読書をすることで、言葉の表現の幅が広がり、同時に左脳のトレーニングも出来るので一石二鳥です。
    読書が苦手だったり、読書をする時間が無いという方は、映画がオススメです。
    映像を見ながら、ストーリーも文字よりスムーズに頭に入るので、手軽なトレーニングになります。
  • 右脳を鍛えるには他人と関わる。

人とのコミュニケーションが苦手な方は、これをしたくないかも知れません。

ただ、あえて苦手なことにチャレンジするのも右脳を鍛えることに繋がります。
相手によって、好きな話題、苦手な話題を見たり、時には芸能人や、他の人のマネを交えて話をしてみると、面白い反応がもらえるかも知れません。

右脳を鍛えると成功者になれる!?

「右脳が鍛えられていれば、人生の成功者になれる!?」

ちょっとそれは大げさなんじゃないかと思われる方も多くいらっしゃると思いますが、あながち間違えではないと思います。

なぜなら、コミュニケーション能力の高い人は、説得力があり、商談が上手くいったり、出世が早まることにも繋がります。

絵が上手だったり、話を作るのが上手い人は、イラストレーターや、漫画家、小説家などとして成功します。

味覚が鋭い人は、料理人。音感が良い人はミュージシャンなど、五感や感性の鋭さを生かせる職業は数え切れないほどあります。

人生の成功者は、何もお金だけがすべてではありません。

自分自身で豊かだと思える生活や、人生を送るためにも、右脳のトレーニングは大変有効だといえます。

 - スポーツやアートに関する疑問