世の中の情報を再調査

SOCIAL MEDIA

世の中の情報を再調査│RealWorldReserch

部活の後の勉強は眠い!部活と勉強を両立する方法と眠気の対処法

2018.10.20

部活でたくさん運動をして、家に帰ってきてから勉強をすると、どうしても睡魔に襲われてしまう瞬間がありますよね。眠いのを我慢して勉強に取り組んでも、内容が頭に入ってこないこともあります。

勉強をしたいけど部活で眠い!でも部活も頑張りたいという人は、どうやって2つを両立すれば良いのでしょうか。部活の後に勉強する方法や眠気の撃退方法を教えて!

そこで今回は、部活も勉強も両立させる方法と、勉強中の睡魔の対処法についてお伝えします!

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

形容詞を理解するために日本語を使ったゲームをしてみよう

普段私たちが当たり前に話しているはずの日本語。でも、いざ文法となると、きちんと理解している日本人はど...

社会の勉強法、実力テストで高得点を取るために必要な勉強法

社会がとにかく苦手で、範囲の広い実力テストの勉強法に悩んでいる中学生も多いのではないでしょうか。 ...

塾を休むときに使える理由とは?ばれない嘘はない

塾に行きたくない、休むときにはどんな理由を言えばいいのでしょうか。オーソドックスなものから、そんな理...

本のジャンルの種類とそれぞれの特徴について解説します

本と言えば主に小説を読んでいる人が多いかもしれませんが、小説がジャンルの一つだと思っているのではない...

江戸時代の結婚は身分優先!身分が高いほど結婚が不自由な時代

江戸時代の人たちはどのような方法で結婚相手を見つけていたのでしょうか。この頃の結婚は、身分が高い人ほ...

勉強すると眠気が。なぜ勉強しようとすると眠気が襲うのか

勉強を始めよう!と気合を入れて机に向かうのに、いざ始めると猛烈な眠気が…。 勉強しようとするとなぜ...

勉強の仕方はノートの自分流の使い方ひとつで効率アップする

勉強の正しい仕方とは、ノートをどのように使うことで効率アップさせることができるのでしょうか? ...

授業中寝るのがばれない方法・席は?眠気を解消する方法もご紹介

午後の授業はなぜだか睡魔が突然襲ってくるもの。我慢できずに寝るなら、先生にばれないようにしたいもので...

勉強が頭に入らない原因とは?考えられることは環境と体力!

勉強が頭に入らない。 勉強しなきゃ行けないのに、何一つ頭に入ってこない。 焦る。 焦れば焦...

教習所のみきわめとは?コツさえわかれば受かります!

教習所に通っている人はみきわめに合格しないと免許取得に近づけないことになりますが、残念ながら何回も落...

勉強がわからないとイライラする!そのストレスの根本にあるもの

勉強がわからないとイライラする! 誰でもそうです。 ものごとがうまくいかない時には、誰だって...

勉強法を教えて!ノートを使わない勉強法の効力と使う時のコツ

ノートを使わない勉強法で成績が上がることがあるってご存知ですか?テストを控えた学生さんや受験生の皆さ...

勉強の集中力がアップするカフェ勉強のメリット・デメリット

高校生や大学生になると、カフェで勉強をするという方もいると思います。 人の出入りがあり、ザワザ...

教習所の卒業検定での流れや卒業後の流れや傾向と対策

教習所に入校して卒業検定まで、どんな流れなのか気になることが多いかと思いますが免許をもらうまでに、ド...

テスト前日の睡眠時間はどのくらい必要?ベストな睡眠時間とは

「テスト前日なんて睡眠を取ってる場合じゃない!」という声も上がりそうですが、テスト前日だからこそ睡眠...

スポンサーリンク

部活のあとの勉強が眠い!部活と勉強の両立はできる?

ハードな部活に所属をしていると、部活と勉強の両立は難しいのでは?と思ってしまいます。

しかし周りを見てみると、キチンと両立できている人が意外と多いんですよね。

でも部活から帰ってくると眠たくなってしまいませんか?そして欲求に勝てずに眠ってしまうことも少なくありませんよね。

ではいつ勉強をしたら良いのか?両立している人はいつ勉強をしているのか?というと、学校が休みの日を利用している人が多いんです。

つい休みの日はゆっくりとすごしてしまいますが、休みの日こそ勉強を進ませる日と考えてください。

学校が休みでも部活はある。そんな方も土日の二日間、一日中部活のことは少ないはずです。午前昼夜午後の空いてる時間を勉強の時間に当てましょう。

いつもよりも集中して勉強をすることができますよ。

部活後は眠いから勉強が手につかない!そんな時の簡単な対処法

高校生になると中学の時とは違い勉強や部活がハードになる事も少なくありません。中学生の時は両立が出来たのに、高校に入ったら両立が難しくなったという話も聞きます。

また高校は家の近くとは限らないので、自転車や徒歩で通うと通学にも体力を使ってしまうこともありますよね。

勉強、部活、通学をこなし家に着くとぐったり、勉強をせずにご飯を食べると眠たくなってしまいます。

でも学校の勉強だけでは足りないのが高校、そして宿題も出されるので、何処かで勉強をする時間を確保する事が必要になります。

そこで眠たくなってしまう人はどうしたらいいのか?

眠たいまま勉強をしても頭が働かないか、勉強をしながら眠ってしまいます。それなら潔くまず寝ましょう。仮眠をとってスッキリしたところで勉強に取り掛かりましょう。

この方法なら部活と勉強の両立が可能になりますよ。

部活の後は疲れて眠い!隙間時間で勉強を

部活をして帰ってくると眠い、仮眠をとってもまだ眠い!そんなこともあります。また、仮眠を取るはずが朝まで寝てしまって起きられない。そんな場合も・・・。

家に帰るとどうしても眠くて仕方がない。そんな方は家での勉強を諦めて違う場所で勉強をするという、発想の転換をして見てはどうでしょうか。

家に帰ってくる前に勉強をしてしまうのです。

例えば授業が終わって、部活が始まるまでの時間に宿題を終わらせてしまう。部活の練習が終わった後に勉強をしてから帰ってくるなど、勉強する場所を変えてしまいます。

勉強に当てる時間はなかなかありませんが、休み時間などの隙間時間も利用すれば、宿題くらいは終わらせる事が出来ますよね。

また習ったところをすぐに復習することで、定着しやすくなります。

ちりも積もれば山になる!短い隙間時間の利用も、勉強をしないよりはずっと良いはずですよ。

勉強中に睡魔に襲われた時の対処法

高校生は眠たい時期。なんてよく耳にします。勉強している最中に眠たくなる事も多々あるのではないでしょうか。

そんな時に役立つ眠気覚ましの対処方法をご紹介しますね。

まずは眠たくなる環境を作らない事が大前提です!心地よいベッドの上などで勉強していませんか?

これでは眠たくなるのは当たり前です!まずはベッドから降りて違う場所で勉強をする事!また眠たくなる環境で言うと、暖かい部屋、ご飯を食べた後なども眠たくなってしまう条件が揃っています。

部活が終わってから勉強をするなら、ご飯を用意している間など食べる前にするか、満腹になるまで食べずに腹八分目程度にしておく事をお勧めします。

どうしても眠たくなってしまう時は、部屋の空気の入れ替えをして新鮮な空気、そしてチョット肌寒いくらいの環境で勉強をしましょう。風邪を引くまで寒くしなくても大丈夫ですよ!

部屋の空気が入れ替わると、自然と眠気がさめることもありますよ。

また眠気覚ましのツボなどを押してみるのも良いですね!

部活や勉強が忙しい時は考え方を変えて見よう

勉強をしなければいけない、やらされている感があると、どうしても部活などを言い訳にして勉強から遠ざかってしまいます。

まずは自分の勉強への意識を帰る事が重要です。

何のために勉強をするのか?どうなりたいから勉強をするのか?を考えてみてください。

しっかりとした目標があれば、それに伴った勉強も目標をかなえるための第一歩だと考えられますよね。やる気も生まれてくるはずです。

そして時間に対しての意識も違ったものになってきます。一日の間で無駄な時間はないか、勉強できる時間があるはずだと見直すこともするようになります。

そうなれば、今まで無駄にしていた時間は沢山あることに気がつくはず。

部活が終わって家に帰ってくるバスの中、家についてご飯ができるまでの時間、今までチョットした休憩に使っていた時間は、全て勉強に使うこともできるのです。

まずは根本的なところから、勉強に対して考えてみてください!

 - 勉強や学問に関する疑問