世の中の情報を再調査

SOCIAL MEDIA

世の中の情報を再調査│RealWorldReserch

先輩とのラインが毎日だったら脈アリ?その判断基準を知ろう

2018.10.20

片思いの先輩とラインのやり取りしていると「もしかしたら、先輩も私のことを好きなのかな?」と思ってしまいますよね。

特にラインの頻度が毎日だと、これは脈アリだと判断してしまうのでは?

でも、ちょっと待って!脈アリかどうかは、その内容によります。もしかすると勘違いかもしれないのです。

毎日やり取りしている先輩とのラインが脈アリなのかどうかの判断基準について教えます。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

彼氏の過保護すぎる親に疲れたときの対処方法や付き合い方

彼氏の親が過保護すぎる・・・。そう思ってもなかなか彼氏には言えませんよね。また言ったところで、それが...

女好き彼氏の特徴!あなたの彼氏は大丈夫?こんな彼氏は女好き

自分の彼氏が女好きだったら、浮気の心配や二股の心配、すぐに飽きられてしまうのではないかと、色々なこと...

ペア小物で30代だってラブラブに!大人にオススメのペアグッズ

大人になると堂々とペアグッズをつけるのはチョット恥ずかしいですよね。でも30代だって小物でペアを楽し...

誕生日に告白したい!電話で成功させるための秘訣とは

好きな人の誕生日に告白したい!でも直接だと恥ずかしいし緊張するから電話でと考える女子は多いのではない...

クリスマスにプロポーズをするなら、ディナーをしながらがいい

女性の皆さんにとってクリスマスにプロポーズされるのが、憧れですよね。 ディナーをしながら楽しい...

約束を守れない旦那との付き合い方や対処法を紹介します

約束をしても守れない旦那さんに悩んでいる奥さんは多いのではありませんか?何故簡単に約束を破ってしまう...

親が彼氏との旅行を反対している場合の説得方法

付き合っている彼氏に旅行に誘われることあります。絶対に旅行に行きたいと思いますが両親と同居している場...

年下男子を射止めよう!好きな人とLINEをする際のポイント

好きな人は年下男子・・・。そんな彼とLINEをする際、脈アリかどうか見極める方法はあるのでしょうか?...

職場に好意を抱いている女性がいる時、男性はこんな行動に出る

職場で恋愛した経験はあるでしょうか。 職場に好意を抱く相手がいると、目の届く範囲に存在する事からそ...

野球部の彼氏の引退試合。彼女としてできることとは

高校の野球部として3年間野球に打ち込んできた彼氏が、明日とうとう引退試合という時、彼女として今何がで...

旦那が信用できない私、また浮気されるかも!そんな悩みの対処法

まさか旦那が浮気していた? 一度浮気をされると、関係は修復したようにみえてもなかなか旦那や彼氏...

寝れない!ストレスで寝れないのは別れのせい?辛い恋の対処法

大好きだった恋人と別れてから、ストレスを感じて寝れないという悩みを抱えている人もいますよね。大好きな...

塾の先生が好き!大学生の塾の講師に恋をしてまったときの対処法

大学受験を控えている女子高校生の中には塾の先生のことを好きになってしまった人もいますよね。特に塾の先...

夫婦のベッドはシングル2つを並べる方がおすすめ!

夫婦一緒の寝室で寝ている方も多いと思いますが、みなさんどんなベッドにしていますか? ダブルベッ...

好きな人が職場の年下男性の場合、あなたが振舞うべき態度はこれ

今までは年下男性が恋愛対象ではなかった女性も最近では映画やドラマの影響で年下男性を好きになってしまう...

スポンサーリンク

先輩から毎日くるラインの内容をチェック!恋愛に関する内容が多いなら脈アリです

恋愛にも色んな形があると思いますが、先輩から毎日ラインが来ると、恋愛に発展する可能性が高いのかな?ってふと疑問に思いませんか?その疑問に少しここで答えていきたいと思います。

ラインのやりとりの内容が、恋愛関連のものが多いのであれば、恋愛に発展する可能性は高いと思います。

ラインについてですが、男性と女性でも、違いが出てくると思います。男性はあまり興味のない人とは連絡をとらないので、男性から頻繁にラインなどのやりとりがある場合は、恋愛に発展する可能性が高いといえると思います。

しかも、男性があなたからのラインを読みたいと思っているのなら、既読がつくのも早いともいえます。その場合ですが、相手の男性もあなたに好意を持っていると思います。

ラインでの連絡の頻度が高ければ高いほど、興味や関心は高いのではないでしょうか。

先輩から毎日ラインはきても、こんな内容だったら脈ナシかも?

先輩とラインのやりとりをしている。その頻度が、毎日であれば、お互い恋愛感情はあるのでは?ということについてみてきました。ここでは、その内容、逆にこんな内容だったら、恋愛には発展しないのでは?という点をみていきたいと思います。

3つの点があります。参考にして見てください。

  1. メッセージがなく、スタンプだけ
    内容がなく、スタンプだけなら、それだけの存在かもしれませんね。「遊び相手」と見られている可能性もあります。
  2. 既読だけ
    既読だけされると、1と同様、もしかしたら、遊び相手の可能性があります。
  3. 質問がない
    男性からみて、興味のある女性だとすると、色んな質問が来るかもしれません。その点、返事の数というよりは、質かもしれませんね。

上記の3つの点を参考にして見てください。

ラインのやり取りが毎日続く場合、先輩はどういう心理なの?

先輩とラインをしている。でもその内容が、スタンプだけだったり、既読だけだったり、質問がないと、恋愛感情はないかもしれない、そんな点についてみてきました。

ここでは、ラインのコミュニケーションが毎日ある場合、相手である、先輩はどういう心理なのか、少し探ってみたいと思います。

相手の先輩の気持ちですが、簡単にいうと「好き」だからそのようなコミュニケーションをとっているのだと思います。その為、あなたからの返事も待ち遠しいと思っているのではないでしょうか。

あなたに興味のある男性だったら、質問をする頻度も多いと思います。頻度が多ければ多いほど、あなたに対して振り向いて欲しい!という男性からの心理の表れかもしれませんね。恋愛に発展する可能性は高いのではないでしょうか。先輩からラインが来ると、嬉しいですね。先輩の方もあなたと同じ気持ちの可能性もありますよね。

男は基本的に毎日ラインする生き物ではありません!

先輩から毎日、ラインで連絡がある場合は、相手の心理としては、あなたの事が好きであること、また、あなたの事を知りたいと思っている、そんな心理状態についてみてきました。

ここでは、男性の連絡に対する本質、基本的にあまり連絡をとらない、毎日ラインはしないことについてみていきたいと思います。

男性がラインをする時ですが、何か用がある時にしかしません。つまり、目的がないと、行動もしないのです。その為、毎日あなたにラインをしてくるのであれば、そこに何か目的があると思います。それが、あなたに対する好意であり、距離を縮めたいと思っている証拠だと思います。

女性も、興味のない男性と連絡はとりませんよね。それと同じことです。そう考えると、相手の男性の心理も理解してくるのではないでしょうか。そうすると、どう接してよいのか、女性の立場からもわかるのかもしれませんよね。

片思いの先輩とのラインの頻度はどのくらいがベスト?

先輩からのラインが毎日ある。男性は基本的には目的がないと、連絡をしない傾向がある、その事から、あなたに興味がある、あなたに好意があるということをみてきました。

ここでは、片思いの先輩とは、ラインの頻度はどの位が良いのか、みていきたいと思います。

最適な答えですが、「自分自身で適度な回数を見極める」ことだと思います。

あなたが勝手に「この位の回数で連絡する」と決めても、相手にも色々と事情があると思いますから、そのようなコミュニケーションの仕方だと、恐らく良い結果には結びつかないと思います。

相手のことも省みて、どの位の頻度がベストかを決めた方が良いと思います。相手の男性がラインについて「面倒」だと感じているのなら、頻度は減らした方が良いですし、逆に返事が良くくる男性でしたら、こまめに連絡をとった方がよいかもしれません。

連絡の回数については、相手の男性がどんなタイプかを見極めて、回数を決めていった方が良いのかもしれませんね。

 - 男女の関係に関わる疑問