高校のクラス替えでカップルは離れるって本当?クラス替え裏事情
2018.11.5
高校生で恋人がいるカップルは、せっかくならクラス替えで同じクラスになりたいと思いますよね。でも、カップルはクラス替えでクラスが離れるという噂も耳にします。
クラス替えが行われる時、カップルは本当にクラスが離れてしまうものなのでしょうか?クラスはどんなふうにきめられているの?
そこで今回は、高校のクラス替えでカップルはクラスが離れるかについてと、クラス替えのときの決め方についてお伝えします。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
好きな人に近づきたい!違うクラスでも話しかける方法やポイント
違うクラスの好きな人に話しかけるにはどうしたらいいのでしょうか? 好きな人のクラスにお友達がい...
-
高校生、友達いない。友達を作るのってこんなに大変なことだっけ
高校生になると、色々な地域から生徒が集まるので、新たに友達を作らなければなりません。 入学して...
-
大学入試の面接・入室から退室までのマナーと押さえて起きたい事
大学入試の面接を控えている受験生の皆さんの中には、面接のことを考えて今から緊張しているという人もいま...
-
運動会で万国旗が飾られるのはなぜ?運動会にまつわるなぜ?特集
運動会で万国旗が飾られるのはなぜだか知っていますか? 運動会といえば、カラフルな万国旗。 運...
-
田舎の高校生の恋愛事情!デートやオススメな場所やあるあるネタ
田舎の高校生と都会の高校生の恋愛に違いはあるのでしょうか。 田舎は人や学校が少ない為、出会う人...
スポンサーリンク
この記事の目次
高校のクラス替え・カップルは離れるって本当?
高校生になってからお付き合いを始めるカップルも増えてきますが、残念ながらクラス替え時には離れてしまうことの方が多いようです。
「来年も同じクラスになりたい」「一緒になりたい」と考えている人にとってはショックかもしれません。
お付き合いしていることがバレなければいいのでは?と考えてしまいますが、本人たちはわからないかもしれませんが、先生たちにはバレバレなようです。
仲良く話す姿を見てすぐにピンとくるようです。
なぜカップル同士同じクラスになるといけないの?と思ってしまう気持ちもわかりますが、カップルを同じクラスにしてしまうと、勉強に集中できない可能性が出てきます。
それを危惧して、先生たちは同じクラスにはさせないように配慮するのです。
さらにいえば、生徒の親の仲も考慮するそうです。
生徒本人だけでなく、親同士の仲も考えた上でバランスを整えてクラスを決めているのです。
また、クラスに一人はいる面倒見が良い生徒には問題児を配置させるなど、先生の事情も含めた上でクラス分けを行っているのです。
高校のクラス替えはカップルだから別々?バランス重視でクラス替え
クラス替えで重視するのが「バランス」です。
いくつかのクラスに分かれていても、担当教師たちが様々な情報を共有しあい、バランスを均等に保つためにも苦労してクラス分けをしているのです。
ルールは学校によって違いはありますが、能力が均等になるようにクラス分けをすることが前提であり、頭の良い・運動能力が良いクラス、その逆に極端に悪いクラスができるのを避けようとするのです。
素行が悪い、暴力沙汰になりそうな子、不登校が心配な子が中にはいます。
対応が難しいと言われる生徒を一つのクラスにまとめることも絶対にしません。
均等に各クラス一人ずつ問題児を配置したりもするのです。
もう一つ意外なのが、双子の生徒を一緒にしないということ。
特に一卵性の双子の場合はいくら担任の教師といえど見分けがつかない事もあるため、暗黙のルールとして昔から同じクラスには配置しないようです。
性別が違っても、双子を同じクラスにしてはいけないとされているようです。
後は生徒同士の相性なども考え、バランスを見てクラス分けをするようです。
カップルだと離れる事も!高校のクラス替えの手順
カップルだとクラス分けの時に離されることが多いですが、学年末テストの合計点順位も影響します。
上から順番に各クラスに振り分けるのですが、テストの点数と同様に、リーダーシップを取れる生徒、問題行動を取る生徒や音楽活動に関わる生徒などの比重も見て振り分けします。それから生徒の人間関係をみて微調整をするようです。
流れをまとめると、
- テストの合計点で順番にクラスに配置
- リーダーシップ、問題児、運動能力、音楽活動に影響が大きい生徒を配置
- 人間関係の微調整
といった流れです。
テストの合計点はエクセルを使えばすぐに配置できます。
そこからそれぞれ影響の大きい生徒をバランスよく配置し、出来上がったクラスを見て、問題が大きくなるような生徒を別のクラスにするなど微調整を行うのです。
「あの生徒をうちの子と一緒にしないでほしい」と言う保護者も中にはいるようですが、これに関しては一つの情報として聞くだけで鵜呑みにすることはないようです。
様々な状況を考えた上で、生徒の安全を確保するために必要な場合の参考程度にはするようです。
仲良しの友達と同じクラスになる方法
仲良しの友達と同じクラスになりたい!誰しも思うところです。
仲良しの友達と離れるのは、とても不安であり寂しさもあるため、友達と同じクラスになれる方法があれば知りたいのではないでしょうか。
友達と同じクラスになる確率を高める方法はあります。
- 便利な子にならない
友達とは違う部類にいるだけで同じクラスになりやすくなります。リーダーたちや問題児たちと違う成績郡にいることは大切です。そして便利な子として利用されないよう、ある程度目立つことも大切です。 - 友達と一緒に特別に支援が必要な生徒の手助けをする
不純な動機とはいえ効果はあります。 - 友達の良き相棒になる
先生が好むようなクラス作りを友達を一緒に作り上げることができれば、クラスに必要な人材として同じクラスになる確率も高まります。 - 友達と一緒の部活動に入る
主顧問の先生の都合になりますが、野球やバスケなどの運動部の主顧問が学年にいる場合も同じクラスになれることがあるようです。
クラス替えでよくある話
カップルが引き離されるのはクラス替え「あるある」だということは、もうお分かりいただけたかと思います。
他にも、クラス替え「あるある」はあります。
友達と引き離されて嫌な人と一緒になってしまい、その後の学校生活が暗い闇と化してしまった。
好きな人と同じクラスになって喜びも束の間、嫌な人も同じクラスになるという悪夢を味わい、そして自分の好きな人と嫌いな人がいつの間にか仲良くなって付き合ってしまうという最悪の事態も「あるある」です。
ワル同士でいつもつるんでいる人も当然引き裂かれるし、何かの手違いで一緒になることもあるが、クラス替え後数日経ってからまたクラス替えということも稀にあるとか。
クラスの再編成によって、いじめっ子と一緒になるという悪夢を味わってしまうのも「あるある」です。
ワル同士が離れたのはラッキーだとしても、いじめっ子と一緒になったり、自分の好きな人と引き裂かれてしまう羽目にもなってしまう。
ただ、話した事がない人とまた同じクラスになり、それがキッカケで仲良くなるのもクラス替え「あるある」です。
クラス替えで一喜一憂することはありますが、前向きに考えるのが一番なのかもしれませんね。