世の中の情報を再調査

SOCIAL MEDIA

世の中の情報を再調査│RealWorldReserch

部屋に髪の毛が落ちてる・・・こまめな掃除でキレイを保とう!

2018.5.2

気がつくと、部屋に大量に髪の毛が落ちてるんですよね・・・。

この間掃除したばかりなのに、こんなにも髪の毛って抜ける!?と少し心配にもなってしまいますよね。

ここでは、部屋に落ちてる髪の毛を掃除する方法を調べてみました!

放置してしまうと大変なことになってしまいますので、こまめに掃除するよう心がけましょう!

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

日本語は難しい!外国人から見た日本語が難解な理由

普段私達が話している日本語は、外国人の方から見ると難しいと言われますよね。 「日本語は世界一難しい...

お酒はロックで!氷を入れる意味とは?お酒の色々な飲み方を紹介

お酒を飲む際は、氷を入れたロックや何も割らずに飲むストレート、水を入れる水割りなど・・・様々な飲み方...

天パで前髪を作れない人必見!ふんわり前髪を作るブローのコツ

天パが強くて真っ直ぐな前髪が作れないとお困りの方はいませんか? ストレートな髪に対して、天パやくせ...

部屋が暑いときの対策とは?オススメ換気扇の活用法

部屋が暑いときに涼しくするためには、できればクーラーなどを使わずに経済的に済ませたいですよね。 ...

酢に重曹を混ぜる効果!掃除で効果的な汚れの落とし方

おうちのお掃除に、どこのご家庭にもあるお酢と重曹を使って汚れを落とす方法をご存知ですか? この...

電車の暖房は暑いからいらない!自分で出来る対策とは

冬の電車に乗ると、暖かいのはありがたいのですが、むしろ暖房が効きすぎて暑い・・・なんてことがあります...

リチウム電池の寿命はどれくらい?未使用でも長期保存は注意

スマートフォンを始め、私たちの生活に欠かせないものとなっているリチウム電池。便利な反面、注意点もあり...

年長さんのプレゼント選び!女の子が喜ぶプレゼントを紹介!

年長さんや小学校1年生の歳の6歳の女の子。 このぐらいの女の子のがもらって喜ぶプレゼントはどんなも...

壁紙の修復方法!穴を自分で直す基準とキットを使った直し方

壁紙に少し大きめな穴が開いてしまった場合、業者に頼まなければダメかなぁと思う方も多いと思います。 ...

お札の向きはどっち?家の中に貼る場合の方角や注意点について

初詣や厄除けでお札をいただくことがありますが、その置き場所はどうすればいいのか悩みますよね。 ...

食器用水切りカゴ。使わない?やっぱりないとダメ?徹底検証!

食器用の水切りカゴを処分する「水切りカゴ断捨離」 産まれてから1日だって水切りかごに洗った食器...

乾燥機で使用する柔軟剤シート!その使い方をご紹介

皆さん柔軟剤はどのようなものをお使いですか?海外では乾燥機に柔軟剤シートを入れるのが主流なんですって...

風呂場の換気扇をまわす時にドアは開ける?閉める?問題について

お風呂から上がった後に、みなさん換気扇は回していると思いますが、そのときにドアは閉めていますか?開け...

夜のBGMでリラックスしたい!そんな時におすすめの音楽

明日の朝のために早く休みたいと思ってもなかなかリラックスできない、というときにはどんなことをしたらい...

定額貯金解約時に委任状が必要な場合と注意点

定額貯金の解約は基本的に名義人である本人しか行えません。 ただ、その本人が何かしらの事情により...

スポンサーリンク

部屋に落ちてる髪の毛の掃除方法をご紹介

じゅうたんや畳には粘着カーペットクリーナーがオススメです。
通称コロコロと呼ばれているカーペットクリーナーがとても便利で、掃除機では取りきれないようなじゅうたんに絡んでしまった髪の毛などもきれいに取ることが出来ます。

広範囲の髪の毛を掃除するにはやっぱり掃除機。
気になった時にサッと使うことが出来るハンディクリーナーや、コードレスタイプの掃除機があるととても便利です。
何度も粘着カーペットクリーナーをコロコロさせるよりも掃除機の方が一気に広範囲を綺麗に出来て、手間も時間も短縮することが出来ます。

ゴム手袋で髪の毛を絡め取ることが出来ます。
カーペットやじゅうたんの素材によっては、粘着カーペットクリーナーや掃除機を使ってもなかなか綺麗に髪の毛が掃除出来ないこともあります。
そんな時は、ゴム手袋を使ってみましょう。
普通にゴム手袋を装着して、小さく円を描くように床をなぞるだけで驚くほど髪の毛を取ることが出来ます。

部屋に髪の毛が落ちてるのは嫌!そこで私が考えた裏技

ドライヤーは玄関のたたきで行います。

玄関に近くて、普段は使用していないコンセントありませんか?
テレビを見ながら、くつろぎながらしたいという方には少し不便に感じてしまうかもしれませんが、いいこともあるんです。

ドライヤーの後、部屋や洗面所で髪の毛を拾う手間がなくなる。
ほぼ毎日のように使用する方が多いドライヤーですが、そのたびにいちいち抜けた髪の毛を気にしたり掃除をするのは手間ですね。
そこで思いついたのが玄関のたたきなのです。

そうすることによって、毎日玄関を掃除する流れがついてきます。
玄関はお家の顔です。
毎日綺麗に保つことが出来たら気持ちいいですよね。

部屋の中から抜けた髪の毛やフケが減ります。
落ちている髪の毛が減ると家庭内害虫の繁殖防止にも繋がり、とても清潔に過ごすことが出来ます。
ダニやハウスダストなどは目に見えないものなので、このような害虫を減らせるのは嬉しいですね。

部屋に落ちてる髪の毛を放置するのはNG!こんなデメリットが・・・

髪の毛は時間が経つとホコリになり、部屋全体をくすませていきます。
床に落ち、放置された髪の毛はずっと髪の毛のままではないのです。
床に落ち、放置された髪の毛は湿気や油を含み他のゴミを固まってホコリと変化していくのです。

部屋にホコリが溜まると、アレルギーや鼻炎の人は咳や鼻水、喉の痛みに苦しむことが出てきます。

虫やゴキブリが発生することもあります。
特にゴキブリは雑食性なので、人の髪の毛も大好物なのです。
髪の毛には油分や汚れが付着している上、特に女性の長い髪の毛は放置してしまうとゴキブリを発生しやすくさせてしまいます。

汚い部屋で過ごすとストレスが増えてしまいます。
髪の毛を放置することによって、メンタルにまで悪影響を及ぼしてしまう可能性があるのです。
床に散らばった髪の毛が目について、気持ちいいと感じる人はいませんね。
だいたいの人は多少なりともストレスを感じてしまうのです。

例え小さなストレスだったとしても、積み重なっていくうちにだんだん心は荒んでいってしまうのです。

フローリングの部屋の落ちてる髪の毛掃除には、ホウキやモップを使おう!

フローリングの部屋は髪の毛が目立ちやすいものです。
特に明るい色のフローリングの床は気になってしまいます。

そんなときに便利なのは、シュロほうきです。
シュロの皮で作られたシュロのほうきは小さなホコリを舞い上げることなく、清潔に掃除することが出来ます。
これは、シュロの繊維にホコリがくっついてくれるためです。

シュロの繊維はとても柔らかく、フローリングを傷つけることなく掃くことが出来ます。適度に油分のあるほうきなので、ワックスとは一味違ったツヤを出してくれます。
フローリングの掃除に向いていますね。

しかし、シュロほうきはカーペットの掃除には向いていません。
シュロの樹脂が染みてしまうことがあるので、使うことはおすすめしません。

実はシュロほうきには数百年の歴史があると言われていて、日本の伝統的なほうきのひとつです。
耐久性にも優れていて、とても丈夫な部分の嬉しいポイントです。
好きなときに掃除が出来るシュロほうき、プレゼントとしても喜ばれそうですね。

部屋に髪の毛が大量に落ちてるから、抜け毛が心配・・・

一日にどのくらいの髪の毛が抜けていると思いますか?

平均でだいたい一日に100本の髪の毛が抜けると言われています。
人間の髪の毛は約10万本生えています。
その中の約100本ですから、さほど気になる量ではないように感じます。

ここで気をつけたいのが、良い抜け方と悪い抜け方があるということなのです。

髪の毛の成長期が5~7年、退行期が2週間、その後休止期が約3ヶ月あり徐々に抜け落ちていくというサイクルです。

このサイクルが保たれていると、抜け毛が多いと感じていても心配ありません。

悪い抜け方をしていると毛根が細くなっていたり、何か柔らかいものが付いていたりすることがあります。

自分の抜け毛を見たときに、毛根の部分が綺麗な形ではなかったり細い感じに見えるようであれば脱毛症になっている可能性があります。

また、ストレスを強く感じることによって起こる円形脱毛症で抜けた髪の毛の毛根も形がバラバラで揃っていなく、綺麗な形ではないことが多いです。

 - 生活を便利にするアイデア