世の中の情報を再調査

SOCIAL MEDIA

世の中の情報を再調査│RealWorldReserch

試験に落ちた。そんな時の知り合いへの報告方法について

2018.6.15

試験に落ちた報告を、会社や上司、同僚や家族にするのって、ものすごく…プライドが傷つきますよね?

資格とは、落ちることが前提ですから、不合格になっても仕方がありません。
ですが、合格する人は合格します。

資格試験に落ちたら、落ち込んでないで不合格要因をしっかりと分析し、次の試験では絶対に合格できるよう、勉強し直しましょう!

趣味ではなく、必要だから受ける資格。

学生の頃のような勉強法では、資格を取得することはできませんよ。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

地元に求人はある?自分の条件に合うパートの探し方

子育ても落ち着いてそろそろパートでも始めようかしらといった方もいるのでは?といっても、実際に地元で求...

面接の質問に対する好感度が高い回答方法は?簡潔に短い方が吉

就職での面接の際に、面接官の質問に対する回答は長いより短い方が良いと聞きますが本当なのでしょうか? ...

児童養護施設で実習する時の抱負は?実習に行くときに大切なこと

児童養護施設で実習をする時、しっかりと目標や抱負を持って実習に参加することが大切です。 児童養...

旦那が転職で給料下がる、転職の心構えと妻のできること

旦那さんから「転職したい」と言われたら、あなたはどうしますか? 多くの奥様は、すぐには賛成でき...

休む連絡をメールで入れる時の例文とマナーについて

休む時の連絡をメールで行う場合の、例文やマナーについてご紹介いたします。 今の時代、電話で欠勤...

タイピングが早い人のメリット!タッチタイピングの練習方法

パソコンのタイピングは早い方ですか?それとも遅い方ですか? パソコンのタイピングが遅くて…と悩んで...

大学に行かない人の理由!大学に行かないという生き方もある

高校を卒業した後、大学に行かないという人もいます。大学に進学する人の中には、どうして進学をしないのか...

コンビニオーナーは儲かる?コンビニ経営のメリットデメリット

街中にはたくさんのコンビニが並びます。中には毎日のように通うという方もいるでしょう。 コンビニ...

定年後に再就職。厳しい現実を受け入れることができない問題とは

定年後の再就職問題。 現実は厳しい。 では、どのように厳しいのかを具体的に想像することはできます...

巫女さんバイトはどんな志望動機がベスト?巫女さんの条件

装束を着ている巫女さんに憧れ、出来るならバイトをしてみたい!という方もいるのでは?応募方法は神社によ...

問い合わせの電話が苦手です!こんな心理と対処法!

仕事やプライベートで電話をすることってありますね。連絡手段としてメールやラインが使われることも多いで...

カフェバイトは学生にとってメリットがたくさんある!

オシャレなカフェでアルバイトをしたい。でもカフェはたくさんあってどこでバイトしたらいいのかわからない...

就活で第一志望と言えないと落とされる?内定を貰うには

就活の面接中に「当社は第一志望ですか?」なんて聞かれることがあります。 そんな時、正直な人ほど...

介護施設で働く看護師の悩みとは?やりがいや身につくスキル

介護施設で看護師として働くことは、普通に病院で看護師として働くよりもとても大変なようです。 で...

学校【専門・大学】の面接の服装とは?面接スーツの選び方

学校の面接に行くときにはスーツを着たほうがいい?高校に制服がない場合や看護学校の面接を受ける場合など...

スポンサーリンク

試験に落ちた報告は堂々としよう!

さまざまな試験がありますが、頑張って勉強したのにもかかわらず、不合格になってしまう場合がありますよね。

合格の報告ならまだしも、不合格だった場合には誰にも言いたくなくなりますよね。

しかし友達や恋人、会社の仲間、上司が知っている場合には報告する必要があります。
今まで応援してくれた人たちですから、報告しないというわけにもいかないですよね。

私の場合は、上記以外の人たちにも不合格の報告を積極的にするようにしています。

恥ずかしいことをどうしてわざわざするの!?と思う方も多いことでしょう。

もちろん私自身、恥ずかしいです。でもこの恥ずかしい報告をすることが、次に繋がると思っています。

もし同じ試験に挑むとすれば「また前回のような恥ずかしい思いはしたくないから、頑張ろう!」と思えるわけです。誰でも、恥ずかしい思いは二度としたくないと思うはずです。

そしてリベンジすることが決まった場合も、そのことを周りの人に積極的に伝えます。狙いは同じです。禁煙したい人やダイエットしたい人なんかも、継続する為に周りの人に宣言しておくのと一緒です。

試験に落ちた。採用前提での資格取得の場合、不合格の報告は早めにしよう!

看護師国家試験の自己採点をした時に不合格であることが判明した場合、どうしたら良いのか迷いますよね・・・。自己採点をする際は、出来ることなら学校が用意した回答で自己採点をするようにしてください。

もし自己採点をして合格ラインに届いていない場合でも、不適切問題などの影響で合格できる可能性だってあります。望みは捨てないようにしましょう。

ただ不合格の可能性が高い場合、就職先が内定している状況であれば、職場に連絡をしておいた方が良いでしょう。

職場はあなたが問題なく就職が出来ると思って、受け入れる方向で準備をしています。そんな中、直前になって不合格の報告をされても困ってしまいます。その為、まずは職場に不合格の可能性があることを伝えてください。これは義務でもあるのです。

もしかしたらそのまま内定が取り消しになるかもしれませんし、パートで雇ってくれるかもしれませんし、何かしら援助をしてくれる可能性だってあります。

報告をしたくない気持ちはよくわかりますが、いずれしなくてはいけないことなのです。不合格の可能性があるのであれば、すぐに報告するようにしましょう。

試験に落ちた報告をしたら、会社から不当な扱いを受けた。それは資格ハラスメントかも?

「○○ハラスメント」という言葉をよく聞くようになりましたが、資格ハラスメントというのはご存知でしょうか?どういったものを資格ハラスメントと呼ぶのか、理解せずに働いている人も多いことでしょう。

ハラスメントについて正しい理解が無ければ、自分が不当な扱いを受けていても我慢してしまったり、反対に、正しい業務命令に対して不満を言ってしまうという可能性もあります。

資格ハラスメントとはどういったもの?

  • 個人のスキルアップのためという理由で、仕事で役立つとは全く思えないような資格を取得するように会社から要求された。
  • 資格取得を命じているにも関わらず、勉強する時間も与えてくれないのに加えて、教材費や受験料も自己負担。
  • 就業規則が変わったことで、急に資格取得が昇給や昇格の条件になった。不合格の場合には退職を勧められた。
  • 仕事をしながらでは難しいような難関資格の取得を要求され、仕事後や休日に勉強をしすぎて倒れた。

試験に落ちたら酷く落ち込む!落ち込んだあとに不合格の原因をしっかりと考えること!

私が試験に落ちた理由・・・それはもう明らかです。実力不足でしかありません。運で合格は出来ても、運で不合格になることはありません。

では、どうすれば合格出来るような実力を身に付けることが出来るのでしょう?

試験に落ちた時には次の試験までには何をすべきか?

  • 自分に足りないものは何なのかを明確にして、それを次の試験までに身に付けることが大切なのです。
  • 足りないものと言えば、基礎的な実力・勉強時間・問題集やテキスト・精神力・体力、このいずれかでしょう。
  • 一つずつ、解決策を考えていきましょう。

そして自分が何をしなくてはいけないのかがわかったら、すぐに行動に移してください。
私の場合、試験に落ちたかどうかは試験当日~3日以内にはわかりますので、わかった段階から原因を探し始めます。それがわかればやることリストを作って、すぐに行動開始です。
勉強していても「あぁ、ここは間違えたところだ・・・」と落ち込みます。でも次も試験に落ちたらもっと落ち込むことは目に見えています。
だからやるしかないのです。

資格試験に落ちる人は、学校の勉強のように試験勉強をする。

資格試験に落ちてしまう人というのは、プライドが高くて自分流のやり方を変えない傾向にあるみたいです。とりわけ高学歴の人というのは今までの勉強のやり方で結果が出ているので、資格試験の勉強法に関してアドバイスをしてもなかなか自分のやり方を変えようとはしません。

ただ、資格取得というのは自分の目標を叶えるための通過点にすぎないのです。少しでも早く受験を終わらせて、資格を活かしてお金を稼ぐ必要があります。

1日でも早く試験に合格する為には、プライドを捨てて資格試験の勉強のコツを知り、そして実践することが大事になります。

そうすれば少しの努力と少ない時間で合格することが出来るでしょう。あなたの今の勉強法が正しいとは限らないのです。

 - 仕事に関わる疑問