世の中の情報を再調査

SOCIAL MEDIA

世の中の情報を再調査│RealWorldReserch

迷惑メールは無視をすると来なくなる?ユーザーが出来る対策とは

2018.5.5

迷惑メールを受信をしても無視をし続ければ来なくなる?

迷惑メールは受信しても、とにかく返信をしたりURLをクリックしないことが大切です!

しかし今は言葉巧みにクリックさせようと巧妙な手口を繰り広げてきます。

もしクリックしてしまっても無視をし続けることで、来なくなる事はあるのでしょうか?アドレスの流出を拡大しないために出来ることとは?など気になる情報をご紹介します。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

ペットボトルの乾燥を早くしたい!乾燥までの時間を短縮する方法

ペットボトルをすぐに使いたい時、なるべく早く乾燥させたいと思いますよね。子供の学校に持たせなくてはな...

【竹を使った工作】小学生の自由研究におすすめのアイデア

小学生の自由研究に、竹を使った工作はいかがですか? 昔は竹を使ったおもちゃもいろいろとありましたが...

酢に重曹を混ぜる効果!掃除で効果的な汚れの落とし方

おうちのお掃除に、どこのご家庭にもあるお酢と重曹を使って汚れを落とす方法をご存知ですか? この...

窓ガラスのシールを家にあるもので簡単に剥がす方法!

子供が知らないうちに窓ガラスにシールを貼っていたりすることありませんか?そんな時シールを剥がすのは一...

前髪のきれいな作り方と切り方のコツや失敗したときの対処法

前髪の作り方ひとつで顔の印象って違ってきますよね。 では、そんな前髪を自分で切るときの切り方の...

4ヶ月検診で気になる体重について指導してもらいましょう!

赤ちゃんを育てていると体重の増加が気になることもあると思います。3か月頃まではすごい勢いで成長する赤...

野球の練習着はどんなものがいい?冬におすすめな服装

寒い冬に行う野球の練習着にはどんなものを準備したらいいのでしょうか?あまりたくさん着込みすぎると動き...

顔のバランスを黄金比率に近づくメイクで理想の自分を楽しむ方法

顔のバランスの黄金比について気にしたことはありませんか?黄金比とはバランスが安定した美しい顔の比率の...

妊娠10週のエコーで動くのがわかる?赤ちゃんの発達

妊娠10週の頃には、赤ちゃんは活発に動くようにもなり、性別もわかるそうです。 では、妊娠10週...

気になる服の生地の名前を知りたい時は調べてみよう

服を買おうと思った時に、最も気になるのがデザインですが、それと同じくらい生地に何が使われているのかを...

潜在意識で顔が変わる!?ハーフのような顔になる方法

潜在意識で顔やスタイルが変わるって聞いた事ありますか?これを利用すれば今流行りのハーフ顔も手に入れる...

【簡単】お菓子作り初心者におすすめのクッキーレシピ

お菓子作り初心者におすすめなのがクッキーです。 サクサクとした食感が美味しく、ちょっとしたプレゼン...

風呂の手すりの水垢をキレイに落とすコツと日頃のお手入れ方法

風呂の手すりには水垢がつきやすく、気がつくとすぐに白く曇っていたりしませんか? 手すりについた...

虫が怖いと思うのはなぜ?虫嫌いを克服して好きになる方法

子供の頃は平気でアリや蝶、蜘蛛や芋虫などを捕まえて遊んだりしましたよね? それがいつの間にか苦手に...

風が強い理由は?【状況別】風が強く吹くメカニズムを解説します

季節によって風が強いと感じたり、天候で風が強く吹くこともありますよね。また、ビル付近ではビル風という...

スポンサーリンク

迷惑メールは無視すると来なくなる?絶対に返信をしないで!

最近の迷惑メールですが、身に覚えのないメール、例えば「***のサイトを利用されましたが、利用料金が支払われていません」など、請求内容が書かれたメールが多くなってきています。

内容は、こちら側から連絡を促進させるような内容、「金額を相談させていただきたいので、すぐにご連絡ください」や「電話をしてください」「返信を下さい」になっています。

内容や金額に驚いて、連絡しなくてはと思ってしまいますが、絶対に返信、電話、連絡をとらないで下さい。

迷惑メールは不特定多数の人々に一斉に同じ内容を送っています。そこへ返信したり、連絡をしてしまうと、連絡先を完全に知られてしまい、特定されてしまいます。
それが、迷惑メールを送る方の狙いであり、そこでわなにはまってしまうと、金額の請求に繋がってしまいます。

身に覚えの無いメール、迷惑メールはすぐに消してしまいましょう。

迷惑メールは来なくなるまでクリックしないで無視!来るようになった原因は?

ウイルス感染によってメールアドレスを読まれてしまったり、アプリも一見無害そうにみえても、実は危なかったりします。
どう対処していけばいいでしょうか。

迷惑メールの対処法

無料音楽ダウンロードアプリや怪しいアプリをダウンロードをしないこと、また、妙なアクセスを求められてもアクセス許可をしないこと。また、怪しいメールを開いて、何気にURLをクリックしたら、迷惑メールが一気にくることもあります。
また、URLにアクセスさせようとする誘導タイプもあります。例えば「現在、**サイトの利用料金が20万円未払いです。連絡が無い場合は法的手段に入りますので、こちらのフォームで連絡願います:URL」のような感じです。

対処法としては、怪しいURLは絶対にクリックせず、ひたすら削除して無視しましょう。

迷惑メールは設定で事前に受信をしないという方法も!

パソコンから送られてきたメールを全部拒否する

大体の迷惑メールはパソコンのメール送信ソフトから大量送信されているので、パソコンから送信されたメールを全て拒否し、携帯、スマホのみからのメールを受信します。これで迷惑メールは半減しますが、デメリットは、迷惑メールではない知人からのメール、自分が利用しているメールサービスを受信できない点です。

指定したメールのみ受信する

指定したアドレス、ドメインのみ受信を許可する設定です。条件としては、受信したい相手が決まっている場合には有効です。

指定したメールのみ拒否する

指定したアドレス、ドメインのみ拒否する。特定の相手が決まっている場合に有効です。

なりすましメールの拒否

本当の送信元と相手に表示されるアドレスが異なっている場合に受信を拒否します。携帯やスマホになりすましたパソコンからのメールを拒否するのに有効です。

URL付きメールの拒否

迷惑メールの殆どが本文にURLが記載されているので、URLが本文に明記されているメールを拒否することで、迷惑メールの殆どを拒否できます。ただデメリットとしては、知人や利用しているサービスのメールも拒否されてしまいます。

クリックしてしまうとメルアドが流出!?ユーザーが出来る対策

ユーザー側ができる迷惑メールへの対処法は、メールアドレスの変更が一番の解決法です。

理由としては、迷惑メールが来るということは、そのメールアドレスが流出しているので、そのアドレスから二次流出三次流出になり、切りがないからです。

また、迷惑メールが減ったとしても、それは送信者条件から外れただけなので、根本的な解決にはなっていません。

別の業者にメールアドレスが流れれば、その業者から受信することになります。迷惑メールは我慢して解決ではなく、メールアドレスを変更しない限り、流出は繰り返されるものだと受け取ってください。

 - 生活を便利にするアイデア