世の中の情報を再調査

SOCIAL MEDIA

世の中の情報を再調査│RealWorldReserch

大学の入学手続きは親同伴が普通?親の行動について

2018.4.16

大学の入学手続きでこれまでは親任せだった諸々の手続きを始めて子供が自分でやるという家庭も多いでしょう。

しかし、大学の入学手続きを親が代わりに手続きをしたり、手続きに親が付いて行く事も珍しくありません。

手続きのための準備は親が手伝った方がスムーズな場合もありますし、入学手続きや遠方から入試を受ける子供に親が付き添うことにメリットもあります。

そこで、大学入学手続きに親が介入することについてまとめました。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

大学の学部選びを失敗しないためには?学部の選び方や決め方

大学の学部選びを失敗しないためには、どんなことを基準にしたらいいのでしょうか? 大学の先輩達は...

吹奏楽部の楽器を買うときは?購入する前に気を付けたいこと

吹奏楽部の楽器ってはじめから全部学校に揃っているわけではないですよね。 では、吹奏楽部の楽器を...

高校の先生が怖い、怒られたくない、そんなときの対処方法

どこの高校にも怖い先生がいるものです。そんな怖い先生とはどのように接したらいいのでしょうか? ...

面接での注意点!高校受験に影響するマナーを全て知っておこう

高校受験の際に面接がありますね。面接の時には色んなマナーがありますので詳しくみていきましょう。 ...

高校でメイクをしてもバレない方法とメイクポイント!

高校になるとメイクをし始める子がほとんど。 ただ、校則でメイクが禁止されているところも多いため、メ...

高校で帰宅部の女子!みんなの意見やメリットをみてみよう!

女子高校生の皆さん!部活に入っていますか? 中には帰宅部という人もいますよね。 部活に入って...

私立高校の入学金は返還されないものだと心得よう!

第一志望を公立高校にし、滑り止めとして私立高校を受験することがあります。 併願で私立高校を受けるの...

面接でオープンキャンパスについての感想を求められた時の答え方

面接で「オープンキャンパスで印象に残ったことは?」と感想を求められることがあります。 受験への...

部活を辞めると内申点に響く?部活と内申点の関係性について

受験が迫り勉強が追いつかなくなると、部活との両立に悩んでしまいます。 でも、部活を途中で辞めると内...

先生への誕生日プレゼントは女性ならコレがオススメ!

先生への誕生日プレゼントってどんな物を贈ったらいいのか悩みますよね。 例えば、女性の先生の場合...

指定校推薦は評定が足りないと受けられない?その実態について

指定校推薦を受ける際、まずは校内選考で選ばれなくてはいけません。 評定が足りないという場合は、...

迷ったらコレ!高校の合格祝いで女子が喜ぶプレゼント!

女子に高校の合格祝いを選ぶとき、もう子供ではない微妙なお年頃にナニを選んだらよいのか困ってしまいませ...

高校行事を休むのはいけないこと?どうしても休みたい時の対処法

文化祭や体育大会、修学旅行など、高校時代には様々な学校行事がありますが、面倒くさい、サボりたいという...

修学旅行の持ち物を隠すのにおすすめの場所は?バレない隠し場所

楽しみにしている修学旅行!早く行きたくてウキウキしている人もいるのではないでしょうか。友達と一緒に楽...

大学が決まらないつらい状況を打破する方法と対策をご紹介

そろそろ受験する大学を決めなくてはいけないのに決まらない、人生の決断を迫られているようでつらいと思い...

スポンサーリンク

大学の入学手続きの書類は親が記入しても良い?

そうせざる負えない事情があれば問題ないでしょう。
国立後期受験のためなどで、自宅を離れているなどの事情があれば、転送など無理をしてまで無理に本人の自筆が求められるわけではありません。

締め切りまでに提出することを優先するべきと言えます。
ただ、自筆と指定されている箇所がある場合は、それは必ず自筆が必要となるのでご注意ください。

始めてのことは子供はもちろん、親もわからないことがあって当然です。

入学手続きの書類に関しては、誰が書いたか審査されるわけでもありません。従って親が記入しても誰が書いても問題ないという事になりますが、できれば保証人欄以外はお子さん本人が書くべきでしょう。

これからの事を考えれば、書類に書くことに慣れておいた方がお子さんの為になります。大学に入るんだという自覚も芽生えるでしょう。

大学の入学手続きに親が一緒に行くと言ったら?

大学の入学手続きの際に両親から「一緒についていってもいい?」と言われたら、あなたならどうしますか?
大丈夫、一人で行くから!という方もいると思います。

両親と一緒に行くのは、これから大学生になるのに恥ずかしいという気持ちもありますよね。

あなたの気持ち次第かもしれませんが、ご両親と一緒にいっても周りの目を気にする必要はありません。
なぜなら今は親と一緒に入学手続きにくる学生が多いからです。

むしろ一人で来る人の方が少ないかもしれません。
親はこれから子供が入学する大学に興味深々です。普段は中々入れない大学に興味があるものなのです。

だからもし両親がどうしても一緒に行きたいというのでれば、断らなくてもいいのではないでしょうか。
恥ずかしがる必要はありませんし、一人で大学内を歩くよりも寂しさはなくなります。

また、入学式時期に一人で大学内や大学近くを歩くと、声をかけられやすいとも言われています。
春は勧誘してくる時期でもあるので、ターゲットにならない為にも一人で行動するのは避けた方がいいかもしれませんね。

親もチェック!大学の入学手続きに必要な準備について

大学に合格後は手続きがたくさんあります。
学費の振込や必要書類の提出など書類は山積みです。

学費を大学指定の口座に振り込むのですが、ほとんどの場合、入学金と初年度授業料の半分を納入します。
一括と二段階にわけて納入する方法の2つありますので、どちらを選ぶかまずは慎重に検討すべきです。併願している場合は要注意。

一括はまとめて払う方法ですが、二段階方式は締切日が2回設けられています。1回目で入学金、2回目で残りの費用を払う方法になりますので、もし複数の大学や学部を併願しており、結果を見てから進学先を決めるのであれば、一括方法ではなく二段階方式を取った方が安心です。

合格通知書と同時に入学手続きに関する書類が送られてきます。必要書類に記入し、高校の卒業証明書や住民票などを添えて大学に提出します。

必要書類は大学によって違うのでよく確認しましょう。

卒業証明書は申請してから発行されるまで数日かかりますので、何がいつまでに必要なのかも確認しておく必要があります。

大学の入学手続きや準備にはお金が掛かる!金銭的に慌てる親もいる!

新生活を始めるにはかなりのお金がかかります。

入学式に着るスーツはもちろん、大学生活にはパソコンが欠かせませんし、教科書の購入から何から何までとにかくお金がかかります。

自宅から通う場合でも、平均で約50万円はかかるといわれています。
自宅外から通う場合はその倍!住居費や引っ越し費用、生活用品など100万円以上かかります。
大学入学時は相当な金額が必要になりますので、大学進学を視野に入れているなら、早い段階から資金計画を立てる必要があります。

合格してから慌てても遅いのです。

自宅外通学者には仕送りをするのが一般的ですが、平均額は月額7.6万円だそうです。
年平均でいうと約92.1万円です。

奨学金を受ける家庭も増加しており、卒業後奨学金返済に苦労する方も増えています。

お子さんが自宅外通学になる可能性があるのであれば、奨学金や教育ローンの仕組みついて勉強する必要はありそうです。

大学の入試に付き添う親が増えている!親同伴のメリットとは

大学受験に親が同伴するメリットはあります。

1つは、親が同伴することによって子供が落ち着いて受験できるということ。
慣れない土地に一人で向かって受験するのは不安なものです。
親は子供が朝起きれるかどうかが気になりなるものです。そういった不安も、一緒に同伴することで受験に行く姿を見届けることができて安心です。
子供も親が側にいるだけで心強いものですし、落ち着いて受験できるメリットがあります。

もう1つは、大学や周辺の環境を親も確認できる点です。
合格したらこの先4年間通うわけですから、どういった大学なのか、また大学周辺の環境などについても親は知りたいところ。
ひょっとするとこれが受験に付き添う目的の一番のメリットかもしれません。

子供がいずれ住むかもしれない街を見ることができますし、大学周辺のアパートや公共施設を確認することができます。
目星をつけておけば、合格発表後にすぐ住居探しもできます。

 - 学校生活に関する疑問