世の中の情報を再調査

SOCIAL MEDIA

世の中の情報を再調査│RealWorldReserch

彼氏が怒るとキレて物に当たる。彼との行く末について

2018.11.19

彼氏が怒るとキレて物に当たる。

こういうことをされると『私が悪かった』と思わされることもありますが、違います。

男でも女でも『怒ってキレて物に当たる』なんてしてはいけません。

自分の感情や欲求を、暴力を使って他人に心理的ダメージを与えてコントロールさせようとするなんて、あってはならないことです。

好きという気持ちがあるから、彼の行為も好意的に解釈しようとしますが、冷静に考えてみてください。

友だちから、怒ったらモノに当たる彼氏について相談されたらあなたはどうアドバイスしますか?

残念ながら、人間の気質は簡単には変わりません。
そして、そのようなことをする彼の深層心理にある問題は、恋の力では解決することはできないでしょう。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

塾の先生と恋愛したいなら成功させるためのポイントや注意点とは

塾の先生を好きになってしまったときは、その先生と恋愛へと発展させることはできるのでしょうか? ...

おなかの赤ちゃんの性別が判明してショック!

待望の妊娠がわかると幸せですよね。妊娠の後に気になるのが性別です。性別が判明してショックを受けること...

彼女との頻度が知りたい!LINEやメールはこのくらいがベスト

彼女とのLINEはどのくらいの頻度で送りあっていますか? 毎日?週2~3回くらい?理想はやはり...

好きな人が同じ職場!上手くいくための効果的なアプローチ方法

社会人になると毎日職場へ行くわけですがその中で同じ職場の人を好きになる場合はよくあるパターンだと思い...

約束を守れない旦那との付き合い方や対処法を紹介します

約束をしても守れない旦那さんに悩んでいる奥さんは多いのではありませんか?何故簡単に約束を破ってしまう...

野球部の彼氏の引退試合。彼女としてできることとは

高校の野球部として3年間野球に打ち込んできた彼氏が、明日とうとう引退試合という時、彼女として今何がで...

消防士や救急救命士の彼氏は忙しい!上手に付き合うコツ

消防士や救急救命士は危険を顧みず人命を救助するところが魅力的です。 そんな勇敢な姿を見て、消防士や...

男の人の方が独占欲や嫉妬心が強い?独占欲の強い男性には注意!

好きな人や恋人に、嫉妬してしまった経験ありませんか? あまりに独占欲が強い男性に悩む女性も多いはず...

彼女の携帯がロックされていたら浮気の危険大?浮気を見破る方法

それまではそんなことがなかったのに、いつの間にか彼女の携帯がロックされていたら「もしかして浮気?」と...

彼女が一人暮らししている部屋で同棲する場合の注意点

結婚を決める前に同棲するカップルも少なくありません。彼氏、彼女がどちらかが一人暮らしをしていると、頻...

彼氏持ちの女性とLINEを毎日していると脈あり!

彼氏持ちの女性とLINEを毎日していると、もしかして「脈あり?」と思ったことありませんか? 彼...

好きな人が職場の年下男性の場合、あなたが振舞うべき態度はこれ

今までは年下男性が恋愛対象ではなかった女性も最近では映画やドラマの影響で年下男性を好きになってしまう...

観覧車デート・座る位置はドコ?相手と距離を縮める位置はココ!

好きな人と一緒に観覧車に乗りたいと思う人は多いものです。観覧車の中で二人っきりになると、なんだかいい...

部活の先輩が好きなら引退してからでも遅くないアプローチ方法

部活の先輩が好きだけど、先輩が部活を引退してしまったらなかなか接点が持てなくなりますよね。 で...

左薬指に指輪をしている男性は既婚者?左手薬指にする指輪の意味

左薬指に指輪をしている男性を見ると「結婚しているな」と思いますよね。結婚している人は左手の薬指に指輪...

スポンサーリンク

彼氏は怒ると物に当たる。物に当たる人の心理とは

皆さんは彼氏彼女の関係で喧嘩した際にものにあたった経験はありますか?

女性の場合は友達から相談されて、「彼と喧嘩してものに八つ当たりしてて、コップが割れてしまって」などと聞いたこともありますが、そもそもものにあたる彼氏についてどう思いますか?

そして、怖いからわたしが謝ったなど修羅場のような光景を想像した時に、もしわたしが友達に相談されたならこう言います。

「別れなさい」と。

喧嘩して暴力を振るうという行為自体はそもそも論外ですが、物にあたるという行為もそれに近いものがあり恋愛の好き嫌いで解決できる問題ではなく、彼自身の育ってきた環境や性格に大きく関わってきているからです。
人の奥底にある気質というものは簡単には変えることはできないとわたしは思っています。

彼氏が怒ると物に当たるのは直接手を出すことはダメなことだとわかっているから

そもそもなぜキレると物にあたってしまうのでしょうか?

わたしが思うには、彼女に手を出すと大きなリスクを伴ってしまうことをわかっていて、物であればリスクが少ないということも把握しているからなのではないでしょうか。

これは、わたしにしたら確信犯です。
勿論、キレた瞬間ギリギリに理性が働き、彼女へ暴力を振るうという行為をセーブし物へ移行するといった行為なのだと思いますが、そのリスクのパーセンテージが日を追うごとに変わってしまうと、彼女自体にいつ暴力がきてもおかしくないのです。

そして、相手を威嚇しているという態度を示しているようにも思います。
「俺はこれだけ怒っているんだ、俺を怒らせたらこうなるんだ」などと、自分を怒らせたら大変なことになるんだと彼女へ知らせているようにも見えますよね。
ストレートに言いますと、性格に問題があるように感じますよね。

彼氏が怒ると物に当たるのは、言葉で上手に自分の気持ちを表現できないから

他にも理由はあると思います。

思い当たるのは、「口ベタ」だからという理由です。
一般的には女性のほうがお話しには長けていて、男性の方が無口なイメージの場合が多いと思いますが、言葉が上手に口から出てこないからその表現として態度で出てしまうといったケースもあります。

この場合は、日頃からなかなか上手に自分の気持ちを伝えることができず我慢に我慢を重ねた結果爆発してしまうといったケースが多いようです。

こちらの場合は、少し可愛そうな気もしてしまいます。
伝えたいのに思うように伝えられなくて、というもどかしい部分が爆発してしまい発生する表現なので、上記に記載した「確信犯」の彼の場合とは少し違い彼女の歩み寄りもあれば改善の余地はあるような気がします。
日常の生活の中で、どういう事をされたら嫌なのか何に納得がいかないのか事前に聞いて話し合いをもった環境でいれば改善されることもあるでしょう。

彼氏が怒ると物に当たる以外に、こんな態度のときはない?

彼氏が物に当たるという行動以外に思い当たることはありませんか?
ここからは、彼氏のこんな行動に要注意というパターンをのせてみました。

干渉してくる、束縛する。
何それ構わずあなたの行動に口を出してくる事です。
友達とお出かけをすることをよく言わないとか、習い事に否定気味だったり。
この場合は、あなたを支配していることにつながってきます。
お互いが平等なお付き合いという感覚が薄れつつあるので注意して下さい。

車の運転が荒い。
普段は穏やかでニコニコしているのに、ハンドルを握りだすと顔色が一変し、車線変更を繰り返したりあおり運転をするなど運転自体に問題有り。
この場合は、もともとの性格に問題がある場合が多いので早めに見極めてお別れするのも手かもしれません。

落ち込んでたり悩んでる事に対して無関心。
明らかに元気がないあなたに対して気にもとめない、相談してもテレビを見たり上の空なんてことであれば、彼氏に理由を訪ねてみるのも良いかもしれませんね。

あなたは怒りを物や人にぶつけますか?普通はそんなことしません

ここまで、彼氏についての物に当たるということを重点的にお話ししてきましたが、あなた自身はどうでしょうか。
人は誰しも自分のしてしまったことよりされてしまった事の方が記憶に残るものです。
不思議ですよね。自分自身も彼氏にそのような態度をぶつけてないか冷静に考えてみて、彼氏と話し合いの場をもうけましょう。

そもそも、怒りを物にぶつけるなどという行為は一般的にしてはいけないものでそれは誰しもわかっている行為ですよね。
そこを抑えきれないということは、よっぽどの理由があり何らかの対処法があるかもしれません。

とても大切なのは、あなたの想いを伝えることです。
身振り手振りで怖いという印象を彼氏にあたえるだけではなく、本当に怖いという想い自体を彼氏に話してみて下さい。
彼も実際言葉で言われることで、自分の気づかなかった面に直面しコントロールするよう考えてくれるかもしれません。

話し合ってみてそれでもなおらない場合は、お別れをオススメします。
何かしら理由をつけて物にあたる彼氏ですから直球ストレートに別れを切り出すとまた怒り出すこともありえますので、第三者に伝えてもらう、手紙で想いを伝えるなど他の方法で別れを伝えることもオススメします。

 - 男女の関係に関わる疑問