世の中の情報を再調査

SOCIAL MEDIA

世の中の情報を再調査│RealWorldReserch

好きな人の応援がしたい!同じ部活なら一番近い所で応援出来る!

2018.10.18

好きな人が頑張っている部活の試合があったりすると応援に行きたくなりますね。

せっかく応援に行くのだから何か差し入れをしたしたいな。でも何がいいんだろう?って
悩んでしまいますね。

そんなときに差し入れたら喜ばれる物を紹介します。

また応援されると男の子は嬉しいものです。

仲良くなりたいなら一番の方法はマネージャーになること!
近くで応援すると気持ちも届きますよ!

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

夫婦のベッドはシングル2つを並べる方がおすすめ!

夫婦一緒の寝室で寝ている方も多いと思いますが、みなさんどんなベッドにしていますか? ダブルベッ...

彼氏が喜ぶサプライズをしたい!二人の愛を深めるサプライス

大好きな彼氏にとっておきのサプライズを用意して喜ばせてあげたいと思っている人もいますよね!彼氏の誕生...

寝れない!ストレスで寝れないのは別れのせい?辛い恋の対処法

大好きだった恋人と別れてから、ストレスを感じて寝れないという悩みを抱えている人もいますよね。大好きな...

同居解消の話し合いで必要なステップと円満別居のための理由

旦那さんのご両親と同居していて、同居を解消したいという場合には、まずどのようなことから始めればよいの...

親が彼氏との旅行を反対している場合の説得方法

付き合っている彼氏に旅行に誘われることあります。絶対に旅行に行きたいと思いますが両親と同居している場...

クリスマスの過ごし方!彼氏と一緒に思い出に残るクリスマスを!

クリスマスはカップルにとっての一大イベントですよね!長い期間お付き合いをしている恋人同士も、まだ付き...

彼氏の過保護すぎる親に疲れたときの対処方法や付き合い方

彼氏の親が過保護すぎる・・・。そう思ってもなかなか彼氏には言えませんよね。また言ったところで、それが...

小学校の同級生と久しぶりに〇〇したら?このシチュエーションで

小学校の同級生と久しぶりに『再会』したり、小学校の同級生から久しぶりに『連絡』が来たり、小学校の同級...

年下男性が好き!年上女性と年下男性の相性や心理について紹介

少し前までは女性は年上男性が好き、と言う人が多くいましたが少しずつ変化が現れ、最近では年下男性が好き...

居酒屋の店員に片思い!恋愛関係にはなれる?恋を実らせる方法

居酒屋の店員さんに恋をしてしまったら、あなたはどんな行動に出ますか?どうせ無理だろうと思って諦める?...

ペアの小物を持ちたい!カップルにおすすめのペア小物をご紹介!

カップルでペアの物を持つことにあこがれている人もいますよね。二人でおそろいの物を持つと、愛が深まって...

上野動物園のデートにかかる時間はどのくらい?みどころとは

上野動物園をデート場所にした場合は、どのくらいの時間を予定しておけばいい? ランチに合わせるな...

先輩とのラインが毎日だったら脈アリ?その判断基準を知ろう

片思いの先輩とラインのやり取りしていると「もしかしたら、先輩も私のことを好きなのかな?」と思ってしま...

女友達の恋愛相談にうんざり!上手に対処する方法

女性が集まる席で、お互いの恋愛相談などをして盛り上がることありますよね。恋愛相談をするけどアドバイス...

韓国男性はスキンシップ多め。日本と違う恋愛の「当たり前」

すっかり定着した韓国のドラマや音楽。それに伴って韓国人男性の良さにときめく女子も増えています。 ...

スポンサーリンク

好きな人の部活の応援には何を持って行ったらいいの?

好きな人が部活に入っていると一生懸命な姿を応援しに行きたくなりますよね。そしてそんな時には差し入れに何を持っていくのが良いのか?気になるところです。

そこで昔から体育系の部活の差し入れで、良く作られているのがレモンのはちみつ漬け!これです。耳にしたことありませんか?

実はレモンに含まれるクエン酸は疲れた体を癒してくれて、さらに代謝も促してくれるという、疲労回復に役立つ成分が含まれているのです。

また蜂蜜もすぐにエネルギーとなり、この二つの組み合わせは運動をする人にとって一石二鳥の組み合わせというわけです。

手作りのお菓子なども喜ばれますし女子力高めをアピールできますが、こんな体力回復に役立つ差し入れで他の人との差し入れに差を付けてみるのも良いですよ。

好きな人と同じ部活なら近くで応援!

また好きな人と同じ部活なら、かげながらの応援ではなく、距離を近づけて応援することをオススメします。

同じ部活ならでこそ、違和感がないですし、彼との距離を縮める事が出来ますよね。

また共通点を持つことで彼が落ち込んでいたり、悩んでいたりする時に共感することができるので、同じパートや種目を選ぶこともオススメです。

例えば吹奏楽部に所属しているのなら同じパートに!陸上部なら同じ種目を選択するというように。練習時間が同じになると、帰り時間も同じになり一緒に過ごす時間が長くなることで、より共通点を見出す事が出来ますよ。

そしてより近くで彼を応援できるというメリットも、もちろんあります。

もし落ち込んでいて、彼を励ますような場面が訪れたら、彼の気持ちに共感して大丈夫!と背中を押してあげてください。自分を認めてくれる人がいるということは、とっても励みになります。そんな近くで応援してくれるあなたは、他の人とは違った存在になるはずです。

好きな人を応援したいなら同じ部活のマネージャー

一緒に同じ部活を出来ないのならマネージャーになることで、好きな人を近くで応援する事が可能になります。

例えば野球部など、女子部員で所属するのは難しいですが、マネージャーならいつも一緒にいる事が出来て、気持ちを共感し合える存在です。

好きな人との距離がグッと近づくことは間違いありません。

男子部員が多い部活のマネージャーは敷居が高くて、おとなしい性格の女子には難しいと思ってしまいますが、逆に好きな人に普段話しかけられないのなら、マネージャーとして仕事をこなすことで、自然と好きな人とも会話する事が出来ます。

そんな女子にならばこそ、勇気を出してマネージャーになるべきなんです。

毎日自分たちのために頑張ってくれるマネージャーの存在は大きなものですよ!そして女子マネージャーが部員の誰かと付き合うということは、よくあることです。

頑張っている好きな人を応援するラインの送り方

応援というとついつい頑張って!と言いたくなってしまいます。でも毎日頑張っているのに上手く行かず落ち込んでいる彼に、頑張っては適した応援の言葉とはいえませんよね。
応援しているという気持ちを伝えたい。そんな時は言葉を考えすぎなくても大丈夫!思っていることを素直にストレートに伝えてください。

「応援してるよ」「頑張ってるね」「大丈夫」など、短い言葉だって、心からの気持ちならちゃんと伝わるはずです。

誰かに応援してもらっている。気持ちを分かってもらえる。それは自分に置き換えてみても嬉しいものですよね。

また時には頑張りすぎないでね。そんな彼を気遣う言葉も、心にしみ込みます。大切なのはうわべだけではなく、気持ちがこもっているかどうかです。

上手い言葉を並べようとせずに、自分の気持ちそのままの言葉で応援してあげてください。

女子がモテる部活はなに?

好きな男子の部活の応援についてお話して来ましたが、応援するほうの立場ではなく自分も部活に一生懸命な女子もいますよね。

そんな女子が部活にのめりこんでいても、男子にモテる部活はあるのか?

そこで女子に人気のある部活を男子はどう思っているか?についてご紹介していきます。

まずはバスケ部!今も昔も女バス人気ですよね。一見、女子なのに男らしく見えてしまう女バスですが、男子人気は意外と高く、持てる女子も沢山いるんです。

スポーツが出来て運動神経抜群!ハキハキしてて元気な感じ、でも優しい!など女バスは良い印象がある部活です。

その反面、気が強いと思われることもあるので、普段の発言や話し方には気をつけたほうが、男子からの印象が違ってきますよ。

その他にも意外な人気があるのが弓道部!弓道部は袴姿で弓を持ちます。いつもとは違った姿に男子は、ドキッとしてしまうんですね。

こちらは女バスとは反対のイメージがあり、弓を持つ姿勢のよさから、誠実そうなイメージや女性らしいイメージを男子に与えています。

どちらの場合も何かに真剣に打ち込む姿は、女子男子関わらず惹かれるものです。モテルのはその姿があるからこそ!部活に一生懸命という所が前提にあることを忘れないでくださいね。

 - 男女の関係に関わる疑問